本日の雑記(5/16)新手のチート?それともバグ?|OWCS JPグループステージ最終結果|新たなTwitch Dropsが判明|Superが認める3人のレジェンド ほか

Overwatch 2

随時更新中

Superが認める3人のレジェンド

OWLレジェンドのSuperが自分よりも上だと間接的に認めるレジェンド3人がこちら

Super reveals his top 3 Overwatch Players (indirectly)
byu/Botronic_Reddit inCompetitiveoverwatch

「オーバーウォッチを配信でプレイするのが好きな理由は、チャットで誰も自分のプレイにケチをつけたり見下したりすることが絶対にないからなんだよ。言い争うこともできるけど、その必要もない。まぁViol2tやらSmurfやLipがチャットに来ない限り問題ないよ」

例としてたまたまこの3人を挙げてるだけでとくに深い意味はないと思います。鉄拳とかマーベルやってるとチャットでいろいろ言われるのかもですね

スケボーアタック

一度はやってみたいスケボーキリコの神風コンボ

skateboard girl
byu/Pale_Yellow_4072 inOverwatch

OWCS JPグループステージ最終結果

昨日、OWCS JAPANステージ3はグループラウンドを終え、シード決定戦とLCQ出場チームが出揃いました

グループAは15-0のパーフェクトを達成したVARRELが圧倒的強さの1位。2位は元Invinsibleの面々を中軸に据えたVECが2位でシード決定戦へ。PACから拠点を移した99DIVINEとLostNevar Gamingが初のLCQへと駒を進めています

グループBは開幕で打倒REJECTの目標を達成したPNHBが無敗の1位。続いてそのREJECTが2位でシード決定戦に進出。若手攻撃陣の活躍が目立ったLazuliと、高校生チームから猛者集団に生まれ変わったTelomereがLCQ行きを決めています

シード決定戦/LCQ

Arise Project、Hayabusa Gaming、Toxic Hamster、Nyam Gamingは、残念ながらこれで敗退となりますが、今週は昨日の試合が最後で、来週22日からシード決定戦がスタートします

GMハンゾー定点カメラ

アイヘン定点狩りスポットでウィドウの3人抜きを決めてしまうGMハンゾー

Slick Hanzo gamer destroys grandmaster lobbies (peak )
byu/ComfortableRhubarb60 inoverwatch2

3回も抜かれたウィドウは災難だったけど、相手も1人抜けて4v5だったから、既にやる気なかったのでかもですね

ラインハルトの「バッシュ・ジャンプ」スポット

ラインハルトの「シールド・スラム」を使った知られざるジャンプスポットがこちら。全部難易度かなり高めです

Rein Shield Bash spots I bet you didn’t know :)
byu/OverwatchSpot inoverwatch2

「シールド・スラム」はメジャーパークだからマッチ序盤のエリアで使えるチャンスはあまり多くないです

新たなTwitch Drops

明日のミッドシーズンパッチに合わせて新たなTwitch Dropsが開催されます(9月17日から10月9日まで)

  • ウーヤン「激辛党」スプレー(1時間)
  • 「水行の道」ネームカード(3時間)
  • 「パンダLOVE」ネームカード(5時間)
  • 「幸せパンダ」武器チャーム(8時間)
  • S18トレジャーボックス(10時間)
  • S18エピックルートボックス(13時間)

公式とTwitchの記載が違ってて、公式記載だと通常箱は11時間、エピック箱は15時間になってます

新手のチート?バグ?それとも不正対策?

照準が敵の方向に向いていると、弾の出が遅くなったり弾がまったく撃てなくなるという奇妙な症状が話題となっています

Looking at enemies prevents being able to shoot?? Replay: 1BX952
byu/SammyIsSeiso inCompetitiveoverwatch

報告によると、対戦中に照準が敵の方向を向いたときにボタンが反応しなくなることがあるとのこと

動画だけでは少しわかりにくいけど、リプレイ(1BX952)を見ると蘇生中のマーシーに照準を合わせても撃たない場面などもあり、なんらかの問題が発生していたことは間違いないようで、同じような経験をしたというプレイヤーの報告もいくつか見られます

コメント欄の考えられる説:

  • 新手のニューク系チート。ロビー鯖に直接干渉してくる厄介なタイプのチート。マッチ中他のプレイヤーにも症状が発生しない限りこの可能性は低い
  • 単なるラグや遅延。リプレイを見た限りその可能性は低そう。明らかにラグや入力遅延とは異なる挙動
  • スタジアム関連のバグ。スタジアムのコーディングが他のモードに誤って波及している可能性。スタジアム実装以降のバグの多さを考えると十分ありえます
  • ハード側の問題:低スペックPCやマウス側に何らかの問題がある可能性
  • コンバーターなどの不正ツール対策。開発がこっそり実装してたとしたら面白いですけどね。オリジナルの投稿が削除されたので、どの機種だったのかは不明です
タイトルとURLをコピーしました