本日の雑記(9/23)OWCS JPリプレイコード|スタジアム版トレーサーが復活|O2 Blastが若手主体チームを結成へ|中国で「音楽祭」イベントが開催 ほか

Overwatch 2

随時更新中

スタジアム版トレーサーが復活

体力無限増殖バグによりスタジアム出場停止中だったトレーサーが再び使用可能になりました

体力UPアイテムを購入して売却した後にリコールすると、購入分の体力UPがすべて返還されるというバグがありました

OWCS JAPAN リプレイコード(9/22)

OWCS JPのリプレイコードも公開されるようになったみたいで、スプレッドシートには第1週からのコードがすべて記載されてます。ただ、17日にパッチがあったので、それ以前のリプレイコードは無効で見れないと思います

OWCS JP S3 リプレイコード(9/22)

■VARREL – REJECT
2F170B
JG3YM8
JHQESG
18EG0V

■Please Not Hero Ban – VEC Seongnam
JMM1FJ
GZT0NS
Y3KJD6
MCJRD6
3KRNGX

■99DIVINE – Lazuli
Y86HH4
ARKR6X
680EV5
37ND6K

OWCS - Replay Codes

O2 Blastが新人主体チームを結成へ

韓国の名門O2 Blastのオーナーから今後のチーム方針についてコメントがあり、主にプロ経験の少ない若手選手を中心にチーム作りを行っていくとのこと

OW部門復活宣言後、今季のOWCS KR参戦を見送り、アカデミーチームの編成にとりくんできたO2

元々Proper、Junbin、Finn、Pelican、Mer1tといった数多くのスター選手を育ててきたチームだけに、若手育成には定評があります

既に厳しい審査を経て、メンバーの最終選考を終えたそうで、早ければ来年のOWCS KRに参戦することになる思われます

中国限定「音楽祭」イベント

明日24日から中国サーバー限定で「音楽祭」イベントが開催される模様

公開された公式トレーラーでは他地域でもリリースされる「ミュージック・フェスティバル」スキンが登場

ファラ、ジュノ、アッシュ、ソンブラ、マーシーの5人が揃って踊るダンスエモートや「動く」スプレーも登場します

イベントは中国限定みたいだけど、音ゲーのミニゲームなんからもあるみたいです。スキンとバンドルは明日ショップでも販売されると思います

DVAの古の仕様

DVAメインとして、「OWクラシック発売時」モードで注意すべき仕様がこちら

Playing OW1 for the first time as an OW2 feels so… bizarre lol
byu/Maleficent-Ad-6117 inOverwatch

OW1初期の頃はDVAの自爆で本人も被爆する手加減なしの仕様でした

ウーヤンの飛流歩小ネタ

ウーヤンの飛流歩は発動時に最も勢いがつくので、この慣性を利用すればエッジブーストのような大ジャンプが可能です

基本的にはバッシュジャンプやドゥームの慣性ジャンプと同じ理屈です。最初は難しいけど慣れるまで体に覚えさせましょう

「まやかしと魔法」の必須テク

「まやかしと魔法」で圧倒的な違いをつくるための必須テクニックがこちら

キリコ壁登り中にジャンプ長押しと固定ピンを連打すると無限によじ登ることが可能です

Do You Guys Like My Hiding Spot?
byu/DarkDesertFox inOverwatch

このテクニックを利用するとこんな所に隠れることも可能です

尚、「まやかしと魔法」モードは今日いっぱいで終了します

OWCS今季最高のBM

先日のOWCS EMEAでTwisted Mindsがみせた今季最大のBMがこちら

相手が同じサウジのチームだからよかったものの、別地域のチームだったら大事になってたかもですね

タイトルとURLをコピーしました