[OW2] 本日より期間限定モード「ハック&カオス」がスタート

Overwatch 2

本日より、期間限定イベント「ハック&カオス」がスタートしました。このイベントモードでは毎ラウンド2つのマッチ・モディファイアがランダムに付与され、いつもとは違うカオスなマッチを体験することができます。

新イベント・モード「ハック&カオス」
8ビット・ソンブラが「オーバーウォッチ 2」の概念を覆す!?いつものマッチにさまざまな異変が起きる混乱必至の新イベント・モードが登場!

既に日本語公式ページも公開されているので、以下、その引用とマッチ・モディファイアの一覧まとめになります。

マッチ・モディファイア

「ハック&カオス」に登場するマッチ・モディファイアは以下の通りです。

  • ミニマックス:全ヒーローのサイズが50%小さくなり、ライフが30%減る
  • クラウチ&ハイド:しゃがんでいる間、ステルス状態になる。行動するか、敵に近づきすぎると解除される
  • ライト・マイ・ファイア:オン・ファイア状態になると、クールダウンの時間が減り、与えるダメージと回復が増える。ただし、全員に居場所が表示される
  • チャージ・パック:ライフ・パックでアルティメット・チャージも得られる
  • パワー・パンチ:クイック近接攻撃で敵がノックバックする
  • ヴァンパイア・ヒーリング:ライフ自動回復のパッシブを失う代わりに、ライフ吸収のパッシブを得る
  • ドッグファイト:低重力状態になり、空中で受けるダメージと与えるダメージの両方が50%増える
  • 戦線即復帰:オーバータイム中を除き、リスポーンまでの時間が短くなる
  • バーサーカー:ライフの自動回復がなくなるが、HPを10%失うごとに攻撃速度とクールダウン短縮率が6%上がる
  • スーパー・ジャンプ:ジャンプが200%高くなる
  • 動体検知:25メートル以内の移動する敵を、壁越しに視認できるようになる(しゃがんでいる敵は視認できない)
  • エクスプロージョン:キルされたヒーローが爆発する
  • ハイパー・スピード:すべてのヒーローの移動速度が20%上がる
  • バフ・ハント:毎分、ランダムに選ばれたヒーロー1人のライフと与えるダメージが増え、アルティメットのチャージ速度も上がる。バフはそのヒーローを倒すことで奪える
  • ダメージ・パック:ライフ・パックを獲得すると、10~20秒間または倒されるまで与えるダメージが20%増える
  • 遺志の球:キルされた味方が球体を落とす。球体を拾うと、与えるダメージ、アーマー、移動速度がアップする

————

新イベント・モード「ハック&カオス」

6v6のコントロール・マップを、あのソンブラがハッキング!毎ラウンド2つのマッチ・モディファイア(補正)がランダムに適用される期間限定のイベント・モード「ハック&カオス」を、本日から7月28日まで開催します。いつもとは一味も二味も違う、ハチャメチャ度MAXなゲームプレイをぜひご体感ください!

グリッチだらけの無法地帯

ソンブラがコードを書き換えてしまったこの空間では、「メタ」という概念が通用しません。あるときは空を飛び回れるほどの低重力になったり、ライフ・パックでアルティメットがチャージされたり、またあるときは近接攻撃で敵がマップの裏側まで吹っ飛んだり、しゃがむだけで姿が消えたり…そんなめちゃくちゃな出来事が目まぐるしく起きるのがこのモードの特徴です。

用意されているマッチ・モディファイアは多種多様。先ほどのとおり、ラウンドごとに2つランダムで適用されるうえ、その内容も各ラウンドの開始時までわからないため、予測不可能な展開から目が離せません。

「ハック&カオス」は真剣勝負とは無縁の、あくまでもテストを兼ねた”お遊び”です。このモードをプレイした後、ふとした瞬間に「さっきのマッチは何だったんだ!?」と思い出して笑ってもらえたら、私たちも嬉しいです。

マッチ・モディファイア一覧

「ハック&カオス」に登場するマッチ・モディファイアは以下の通りです。

  • ミニマックス:全ヒーローのサイズが50%小さくなり、ライフが30%減る
  • クラウチ&ハイド:しゃがんでいる間、ステルス状態になる。行動するか、敵に近づきすぎると解除される
  • ライト・マイ・ファイア:オン・ファイア状態になると、クールダウンの時間が減り、与えるダメージと回復が増える。ただし、全員に居場所が表示される
  • チャージ・パック:ライフ・パックでアルティメット・チャージも得られる
  • パワー・パンチ:クイック近接攻撃で敵がノックバックする
  • ヴァンパイア・ヒーリング:ライフ自動回復のパッシブを失う代わりに、ライフ吸収のパッシブを得る
  • ドッグファイト:低重力状態になり、空中で受けるダメージと与えるダメージの両方が50%増える
  • 戦線即復帰:オーバータイム中を除き、リスポーンまでの時間が短くなる
  • バーサーカー:ライフの自動回復がなくなるが、HPを10%失うごとに攻撃速度とクールダウン短縮率が6%上がる
  • スーパー・ジャンプ:ジャンプが200%高くなる
  • 動体検知:25メートル以内の移動する敵を、壁越しに視認できるようになる(しゃがんでいる敵は視認できない)
  • エクスプロージョン:キルされたヒーローが爆発する
  • ハイパー・スピード:すべてのヒーローの移動速度が20%上がる
  • バフ・ハント:毎分、ランダムに選ばれたヒーロー1人のライフと与えるダメージが増え、アルティメットのチャージ速度も上がる。バフはそのヒーローを倒すことで奪える
  • ダメージ・パック:ライフ・パックを獲得すると、10~20秒間または倒されるまで与えるダメージが20%増える
  • 遺志の球:キルされた味方が球体を落とす。球体を拾うと、与えるダメージ、アーマー、移動速度がアップする

この中から2つのモディファイアがラウンドごとにランダムで選ばれます。マッチごとにゲームプレイが大幅に変わるため、決断の早さ、チームの連携力、そして変化の嵐に対する適応力が試されること必至です。

混沌の渦に飛び込もう

新限定イベントということで、新たなチャレンジも配信中です。7月28日のイベント終了日までにチャレンジをクリアすると、最大55,000のバトルパスXP、「8ビット」テーマのスプレー、武器チャーム、プレイヤー・アイコン、エピック・トレジャー・ボックス×1、称号「ザ・ハッカー」を獲得できます。

ルール無用のかつてない「オーバーウォッチ 2」を体験したい方や、「いつもとは違う環境で気分転換したい」という方は、この限定モードを一度試してみてください。ハッキングで様変わりした混沌の世界が、あなたを待っています!

Overwatch 2
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました