[OWCS] ZETA DIVISIONのFlora選手がLFTを表明(追記あり)

Overwatch Champions Series

ZETA DIVISIONに所属するメインタンクのFlora選手が、LFTを表明したことが明らかとなりました。

現時点ではLFT表明のみで詳細は不明ですが、おそらくはチームから許可を得た上でのLFTと思われます。

一昨年の6月に前身となるFrom The Gamerから加入したFlora選手ですが、以降、ZETAのメインDPSとして多くの勝利に貢献してきました。

元々はキャスディやアッシュといった中距離ヒットスキャンを得意とする選手ですが、Redditなど一部ファンの間では、トップチーム相手のパフォーマンス不足を指摘する声はあったものの、トレーサーやソンブラといったフランカーヒーローでもOWLから明らかな成長を遂げています。

必ずしもLFTイコール退団というわけではななく、現時点では残留の可能性もあるとはいえ、先日にはFinn選手が配信中に選手1人の離脱を示唆していたことから、それがFlora選手であったとも考えられます。

ZETA DIVISIONは4ステージ続けてOWCS世界大会出場を逃しており、Flora退団については賛否あるとはいえ、ZETAが悲願達成に向けて何かしらの変化が必要と考えても無理からぬ話ではあります。

尚、既にステージ2のメンバーからはFARMER選手が退団していますが、OWCSアジアの規定上、ZETAがステージ3のシード権を維持するためには、前ロスターから3名以上の選手を保持する必要があります。

時期尚早ではありますが、現時点での後任候補には、OWCS KRステージ2を全休して現在フリーのProhetといった選手の名前を予想する声もあるようです。仮にAlphayi選手がダメージロールに復帰した場合でも、少なくともヒットスキャン/メインDPSの補強は不可欠と言えます。

Floraクラスの韓国人ヒットスキャンは市場にそう多くいるわけではないだけに、ZETAがどのような決断を下すのか、ステージ3に向けたロスター再編の動きに注目が集まります。

追記:

Finn選手からはこのようなポストがあったので、Flora退団はほぼ確定ということになりそうです。Floraほどの選手であれば、そう遠くない時期に新天地も見つかるのではないかと思います。

現在のラインナップ:

タンク
BERNAR(韓国)

ダメージ
Pelican(韓国)

サポート
AlphaYi(韓国)
Finn(韓国)

LFT
Flora(韓国/ダメージ)

タイトルとURLをコピーしました