[OWCS] ロスターの動き(4/3)Gen. GのTopdragonが退団|WAYのWhoruに移籍の噂 ほか

Overwatch Champions Series

EMEAを拠点にするGen. Gが所属するTopdragon(韓国)退団を発表しました

大きな期待を背負ってGen. Gに入団したものの、世界大会出場を逃したチームは双方合意のもとで同選手との契約を解除し、新たなフレックスDPSを探すことになったようです

中東のOWCS情報発信アカウントによると、そのTopdragonの後任としてWAYのWhoruが浮上している模様

仮にこの移籍が実現した場合、Gen. GがMagをリリースするとは考えにくいため、インポート枠を使い切ることになり、ファンが期待するViol2t移籍の可能性はなくなることになります

尚、Gen. Gは先日、EU期待の若手ヒットスキャン、前Team PepsのXzodyal(スペイン)加入が決定しています(関連


サウジアラビア拠点のThe Ultimates加入の噂が浮上しているONSIDE GAMING(前FTG)のHeesungですが、自身のディスコード上で海外地域でプレイする意向を明らかにしたとのこと

ONSIDE GAMINGはその後任タンクとして、前Poker FaceのJasm1neが移籍すると予想されている模様(ウィンストンも猛練習中とのこと)。Jasm1neは今年2月末にPoker Faceを退団して以降は無所属となっています

Jasm1ne and Kivis likely to FTG/ONSIDE for Soop Cup
byu/CaveCarrot inCompetitiveoverwatch

さらにOWCS KRステージ1はNew EraでプレイしていたKivisは間もなく開幕するSOOP CUPに別チームから出場する可能性があり、それがまだ参加ロスターを発表していないONSIDE GAMINGではないかと見られています

ONSIDE GAMINGは先日同じポジションのVigilanteのT1移籍が発表されています


国内を拠点にするLazuliが所属するNevis(日本)退団を発表しました

昨年5月のチーム結成時のオリジナルメンバーとしてチームを支えてきたNevis選手は、メインロールはフレックスサポートながら、フレックスDPSとしても昨年のステージ2優勝に貢献。精度の高いメイの氷柱はチームの武器のひとつにもなっていました

タイトルとURLをコピーしました