国内を拠点にするプロゲーミングオーガニゼーションのZETA DIVISONが、OWCS KOREAステージ2に向けて所属するAlphaYiがダメージロールからサポートロールへとコンバートすることを明らかにしました。
このたびOVERWATCH部門のAlphaYiが、選手本人の意向とチームの戦略的判断に基づき、DPSからSUPPORTへとロール変更を行うこととなりました。
今回のロール変更は、AlphaYiの出場機会の増加を図るとともにチーム全体の戦力強化を目的としております。… https://t.co/r4QwkuCj2k
— ZETA DIVISION⚡️Esports (@AIMWITHPRIDE) May 5, 2025
チーム発表によると、AlphaYiの出場機会の増加と戦力強化が目的とのことで、先月退団が決まったViol2t(現Vision Esports1)の後釜をAlphaYiが務めることになります。
既にAlphaYi選手はステージ1でもViol2t欠場時にメインサポートに入っており、ルシオで遜色ないパフォーマンスを披露していましたが、かなり前からメインサポートでランクを回している姿も目撃されていたので、おそらくチームとしてはViol2tがLFTを出した時点でAlphaYiのコンバートは想定していたのではないかと思われます。
AlphaYiの本職であるフレックスDPSにはもうひとりPelicanがいることもあり、AlphaYiほどの選手を温存するくらいであれば、その高いフレックス性能をサポートで活用したいという判断があったとしても不思議ではありません。
PelicanもViol2t欠場時にはブリギッテをプレイしていたこともあるので、AlphaYiのコンバート後もメタやチーム状況によっては、この2人がロールを入れ替える可能性もあるかもしれません。とくにAlphaYiのファラに関してはKRでもHeesangと争えるレベルにあり、今回のコンバートでより柔軟なチーム構成を敷くことが可能になるのではないかと思います。