本日の雑記(8/5)CR Moonコーチ「次も同じことが起きたら辞任する」|6日の不具合修正パッチでリプレイコードが削除|ハルトメタに対する元OWLコーチの見解 ほか

Overwatch 2

最終更新

先日のEWCでまさかのプレーオフ1回戦敗退となったCrazy RaccoonのMoonコーチが、「また同じようなことがおきたら責任をとって辞任する」と自身のSNS上で明らかにしています

いくら考えても、すべてが無意味だったように思えてなりません。本当に申し訳ありません。
もし次回も同じような結果になった場合は、私が責任を取り、退く覚悟です。
ステージ3はしっかりと準備して臨みます。
遅い時間にもかかわらず、たくさんの応援を送ってくださり、本当にありがとうございました。


間もなく6日の午前3時に配信される不具合修正パッチでリプレイコードが削除されるとのことです。公式のポストは日付間違ってます

Replay codes will be wiped on August 4
There will be an upcoming bug fix patch to Overwatch 2 which will wipe existing replay codes on Tuesday, August 4 at 11:...

ひさしくラインハルトメタにお目にかかってないとの意見に対する元OWLコーチSpilo氏の見解

現在のラインハルトの性能では、彼が高レート帯でメタに入るのは、極端なまでに強化され、かつラマットラやオリーサが「脳死でダメージ軽減をスパムするような存在」でなくなった場合に限られるでしょう。

このうち望ましいのは後者であり、前者はそうではありません(今の性能のままラインハルトが極端に強化されたとしたら、メタル帯での勝率がどうなるかは想像に難くありません)。


本日のNERFコラボ発表後の各ヒーローのOW2でのレジェンダリスキン獲得ランキング

画像


【オーバーウォッチ・サイエンス】

ブリギッテのウィップショットが現実で放たれた場合、およそ4000ニュートンの力を生み出すとされています。

これは、全速力の馬の後ろ蹴りのおよそ半分に相当し、あるいは2メートルの高さから同時に落下するレンガ8個分の衝撃に匹敵します。


【ファンアート】

画像

ウィドウメイカーの「8ビット」スキンと思われるファンメイドによるコンセプトスキン。猫耳つきです


明日6日にリリースされるキャスディのNERFコラボスキンの公式アート

画像

アーティスト曰く、スキンのデザインは90年代の「オヤジっぽさ」を意識しているとのこと


先日のEWCでEMEA最強から世界的なヒットスキャンへと羽ばたいたTwisted Minds所属QuartzのPOV

動画は世紀の番狂わせとなったCrazy Raccoon戦のQuartz視点になります

Just a moment...
TM vs CR戦のマルチPOVページ

FACEITならTM vs CR戦を同時にLIP、Shu、Quartz、Simpleの視点で見れます(要ログイン)

タイトルとURLをコピーしました