追記:本日の雑記+1(6/1)ヴァリアントの噂、チーターをわからせるM0xxy

 

“Fixed a bug that allowed Torbjörn to place his turret in an unintended location.” from
Overwatch

ヤモリのように壁に張り付く忍者タレット。なぜかこの位置だけ設置できる模様。

明らかに動きが怪しいソルジャーとのデュエルで勝るM0xxyハンゾー。キル直後にはチート検出メッセージが。

チートでもトップ勢には敵わないため、これが他のゲームほどにチーターが表面化しない理由のひとつとも言われている。

Marvel Rivals
「Marvel Rivals」の記事一覧です。

コンペサブにポストされたヴァリアントに関する噂まとめから。

————

– リーグは選手に最低給5万ドル/年を保証しているが、ヴァリアントのオーナーであるIGCはルールの抜け穴を突き、所属選手らに僅か手取り950ドル/月のサラリーしか支払っていない。

週40時間働いたとして時給にすると6ドル。この噂が事実ならBlizzardはすぐに介入すべきとのと意見も。

追記
この「抜け穴」については、中国の法律や税制の問題が絡んでおり、選手への多岐にわたる保険、高額な税金、さらに外貨送金制限から生じる煩雑な処理を手数料の名目で給料から天引きするという巧妙な手法をとっているとのこと。
 
さらに食費や家賃などは現地運営のLGE負担であり、中国における労働争議の複雑さやWyaなど家庭が裕福な選手も多く、国境をまたいでIGC相手に訴訟を起こすような選手はいないということらしい。だからこそリーグが介入すべきとも言えますが、物価水準なども考えると選手にとってはそう悪い条件ではないのかも。

– 開幕前選手らの契約交渉を引き伸ばし続けていたヴァリアントの態度に不安を感じたThor(当時Flag Gaming)は、オファーを提示されたものの、チャージアカデミー入りを選択。

その後IGCはそもそもThorの移籍金を払う意志がなかったことが判明。まったくプレーしていない実質コーチのNvMがロスターに含まれていた理由は、Thorに逃げられ定員に割れした最低保有選手を満たすためのペテン。

これからプロを目指すなら自炊して食費を節約すべきというMcgravyからのアドバイス。これまで出前で無駄にしてきたことを後悔しているとのこと。esportsに限った話ではないですけどね。

Marvel Rivals
「Marvel Rivals」の記事一覧です。

数秒の間にコピー含め自爆が5回も飛び交う状況をOWで最悪の出来事と昨日のダラス戦を振り返るSuper。

浅い考えと前置きしつつ、スキルではなく運で決まってしまうような状況はつまらないということらしい。

Marvel Rivals
「Marvel Rivals」の記事一覧です。

This elevator does NOT like me from
Overwatch

I’m starting to miss how the elevators USED to work… from
Overwatch

大分前に仕様が変わったエレベーターが反応しないバグが相次いで報告されている模様。

Marvel Rivals
「Marvel Rivals」の記事一覧です。
雑記
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました