what 1 month of ow2 does to a mf 😔 pic.twitter.com/PKZVjvKTgU
— rud (@metarudley) November 29, 2022
滅多にSNSを使わないことで知られるCalvinが、配信復帰後はじめて投稿したツィートがワンショットメタと無敵鈴へのラント。
DPSゴッドのCalvinでさえも今の状況にはかなりのフラストレーションを感じているのかもしれません。
ジャンクラットの名前があるのがやや意外ですが、OW2ベータ時代にグレネードの弾丸サイズが拡大されたことで、グレ+地雷のワンショットコンボが以前よりは決まりやすくなっています。
開幕まで1週間となったシーズン2では、「ワンショット」メタやOPアビリティに対するプレイヤーの不満をどれだけ汲み取れるかが調整ポイントになりそうです。
エスペランサでゴッドモードに移行できるバグが報告されています。
やり方はロケーターによる定番グリッチを悪用したマップ抜けエクスプロイトです。これを使うと本来到達できない高さまで上昇することが可能です。
無印同様にどのマップでもキャラクターが一定の高度に達すると滞空したまま移動するゴッドモードとなり、上空からの攻撃も可能です。
並み外れた空間把握能力でDVAの自爆を空中で阻止してしまうセクシーすぎるウィンストン。
Necrosゲンジの龍撃剣に恐れをなして死んだふりをするアナ。
ロイター通信によると、マイクロソフトはActivision Blizzard社の買収計画を早めるため、ソニーに今後10年間のCall of Dutyシリーズのライセンス供与を検討している模様。
MS社は今後数週間以内に、独禁法違反で買収への規制を強めるEU当局に対して、ライセンス供与を柱とした譲歩案を提出する公算が高いとのこと。
同買収計画については、米国でも連邦取引委員会が反トラスト法違反で訴訟に踏み切る可能性が報じられています。

ニューヨーク・タイムズのesports特集記事によると、Blizzardは赤字運営の続くOWLチームに対して、リーグ参入費用の残額の支払いを猶予し、さらに今年度は20チームそれぞれに100万ドルの経費負担を支援しているとのこと。
総額2,000万ドルということになりますが、100万ドルは以前リークされた予算格付けリストによると、北米Aクラスチームの年間補強予算にあたります。
had a theory that dooms slam has “holes” in them where they will not register any damage and it seems to be true? pic.twitter.com/zQMGDzuzw2
— GetQuakedOn (@GetQuakedOn) November 28, 2022
ドゥームマスターのGQOによると、サイズミックスラムの攻撃範囲には、想定どおりのダメージが入らない、スイスチーズのようないくつかの「穴」があるそうです。
doomfist 🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪 pic.twitter.com/kSqQXrtr9A
— GetQuakedOn (@GetQuakedOn) November 28, 2022
少し前には偽のバグ情報を拡散させたりもしていましたが、今回ばかりはどうやらネタではないようです。
本来50ダメージあるスラムですが、ここでは0かごくわずかしかHPを削れていません。
Don’t miss the World Premiere of more #Overwatch2 Season 2 Reveals 🔔
Tomorrow, tune in for the Gameplay Trailer and Content Roadmap — get your first look at the next Battle Pass, Mythic Skin, Potential Events and more core content 📌
👀 https://t.co/fqQlwtP4e9 pic.twitter.com/8ks0pblaXU
— Overwatch Cavalry 🇬🇧 (@OverwatchCaval) November 28, 2022
明日30日未明にはシーズン2トレーラーのお披露目とロードマップのプレミア公開が予定されています。
シーズン2のバトルパス報酬やミシックスキンの公開、クリスマスイベントのティーザーなどが明らかにされるものと思われます。
なさそうでなかった大物ストリーマーShroudさんの貴重なOW2モンタージュ。
直近のスポンサー配信ではタンクP3、ダメージD5 、サポートG1というランク帯でプレイしていましたが、さすがにエイムは超一流です。
現役時代あまり得意ではないと話していたウィドウメイカーもDafranの手にかかればご覧の通り。
The Florida Mayhem use a Mei wall and Symmetra teleporter to boost over a roof on Circuit Royal against the Paris Eternal. It was later deemed an illegal maneuver. (2022) pic.twitter.com/jv8iwy19C5
— crazy ass moments in overwatch league history (@OWL_moment) November 28, 2022
今季OWLで最も盛り上がった場面のひとつがこの、フロリダのテレポート+アイスウォールのコンボを使ったサーキット開幕の奇襲作戦。
ランクではアイヘンヴァルデやリアルトでも使われていたコンボでしたが、この試合ではこれが反則とみなされ、試合後に物議を醸すことになりました。
Rostermania has begun, and we’re keeping track!
Check back every Friday to see what your fave teams have been cooking 🍳https://t.co/gvgHDDAnE7 pic.twitter.com/BGxThBwQXC
— Overwatch League (@overwatchleague) November 28, 2022
OWL 2023シーズンの移籍状況が随時確認できる公式のトラッカーが公開されています。
来月から延期されていたFA移籍市場も解禁されるので、ストーブリーグを乗り切るためには必須のアイテムといえるでしょう。
