[OW2] S11ミッドシーズンパッチ初日メモ-ドラドにスペースポッドが不時着!新ヒーローのトライアルは間もなく?/ アプデ後のタンクは硬すぎる?他

Overwatch 2
今日のパッチ調整内容については反響も大きく、様々な方面から不満の声が聞こえてきますが、インフルエンサーやコミュニティの反応については、後日改めて記事にする予定です。

———

本日、開幕した「オーバーウォッチ2 x トランスフォーマー」コラボとミッドシーズンパッチ初日の模様をメモランダムに随時更新していきます。

尚、ミッドシーズンパッチのバランス調整についてはパッチノートを参照してください。

[OW2] 2024年7月10日配信パッチ内容のおしらせ-全てのタンクヒーローとファラ、イラリー、アッシュ、キャス、アナ、ゼニヤッタに調整、タンクとダメージのパッシブにも変更
本日、オーバーウォッチ2はライブサーバーにアップデートが適用され、2024年7月10日付けのパッチノートが公開されています。オーバーウォッチ パッチノート本日スタートした「オーバーウォッチ2 x トランスフォーマー」コラボイベントと「サマー...

以下、メモは主な公式情報を除き、新しい情報から降順で更新しています。編集の都合上同じ情報が重複することがあります。

S11ミッドシーズンパッチ初日メモ

[OW2]【ネタバレ注意】データ解析により、新ヒーロー「スペース・レンジャー」の正式名称が判明か?(追記)
Redditユーザーが本日のパッチデータを解析した結果、新ヒーロー「スペース・レンジャー」の正式名称または本名が判明したかもしれません。元々「スペース・レンジャー」が昨年のBlizzconで発表されたときはコードネームということだったので、...

本日のパッチデータ解析により、新ヒーロー「スペース・レンジャー」の正式名称が判明したかもしれません。

昨年のBlizzconで発表されたときは「スペース・レンジャー」はコードネームとして紹介されていたので、正式リリースでは別名になる可能性もあります。

ネタバレになるので名前については上記の記事で確認してください。


ファラのコンカッシブ調整はナーフよりもむしろバフだった可能性もありそうですね。

今日のパッチでコンカッシブのダメージは0に戻りましたが、爆風の範囲とノックバック量が強化されてます。


New keybind in setting seems to confirm weapon inspects will be coming, but may only be for mythics, and not added to the whole game
byu/ApostLeOW inCompetitiveoverwatch

本日のアップデートで操作オプションに「ミシック武器-フローリッシュ」という項目が追加されています。

フローリッシュは見せびらかすという意味なので、7月24日にリリースされるラインハルトのミシック武器「バウンド・デーモン」を見せびらかしたり、調べることができるようなオプションが追加されるのかもしれません。


Overwatch 2 Known Issues List -October 9, 2024
To the heroes of Overwatch, We want to keep you up to date on some of the bugs and issues we’re aware of that are affect...

公式フォーラムの既知の不具合リストが更新され、本日のアップデート以降、現時点でラマットラとソンブラに不具合が発生していることが確認されています。

  • We’re actively working on an issue where all of Ramattra’s cooldowns are set at 11 seconds.
    (ラマットラのクールダウンが全て11秒に設定されている問題については、現在積極的に取り組んでいます)
  • We’re actively working on an issue where Sombra is seen by everyone on the opposing team whenever she’s detected by a single opponent.
    (ソンブラが敵1人に発見されると、敵チームの全員にソンブラが見えるという問題に現在取り組んでいます)
[OW2]【修正完了】ラマットラのアビリティがすべてCD11秒になる不具合が発生中
既にこの不具合は解消され、すべてのクールダウンが正常に機能しています。本日のアップデート以降、ラマットラの全アビリティのクールダウンが11秒になってしまうバグが報告されています。Ramattra’s nemesis form cool-do...

既に別記事でも取り上げたとおり、アップデート以降、ラマットラの全アビリティがCD11秒に設定される不具合が発生しています。

ソンブラの不具合については、本来は範囲内にいる敵にしか見えないステルスが、敵一人に見つかると、範囲外の敵全員にも見えてしまうという、できればそのまま仕様にしてほしい不具合が確認されています。

また、現時点では不具合リストには記載されていませんが、オリーサのジャベリンにヘッドショット判定が発生する不具合も報告されています。

パッチノートにも記載されていなかったので、意図したバフでなければ、これちもそのうち不具合として確認されるのではないかと思います。


[OW2]「オーバーウォッチ2 x トランスフォーマー」コラボスキンが公開
本日スタートする「オーバーウォッチ2 x トランスフォーマー」コラボイベント公式トレーラーが公開され、イベントに登場するコラボスキン4体のゲーム内映像が明らかとなりました。◤◢◤オーバーウォッチ 2 x TRANSFORMERS 本日より開...

トランスフォーマーコラボのバスティオン「バンブルビー」のタレットモードは思っていた以上に車っぽい雰囲気を出しています。


下記トピックでも触れていますが、本日のアップデートでドラドにスペースポッドが不時着しました。

新ヒーローのスペースレンジャーが搭乗していたポッドの内部には、メイとスペースレンジャー本人?と思われる写真が残されています。

そして、メイには学生時代に「ジアイー」という親友がいたことがメイのセリフから明らかになっており、スペースレンジャーがこのジアイーではないかとする説があるようです。

また、不時着したスペースポッドが発するモールス信号には「『J』が着陸した」とのメッセージが読み取れることから、搭乗者のイニシャルは「J」と思われます。

メイがコールドスリープしていた9年間を考えると、このジアイーの子供がスペースレンジャーではないかとする説が今は有力です。

下記トピックでも触れていますが、パッチによりマウガのカーディアック・オーバードライブは3秒で800HPのヘルス回復が可能になりました。

カーディアック・オーバードライブ

  • 持続時間が5秒から3秒に短縮
  • ライフ吸収量が60%から100%に増加
  • ダメージ軽減が30%から40%に増加
  • 味方のライフ吸収量とダメージ軽減率が半減

もうホールホッグ相手に真正面から撃ち合っても負けることはないでしょう。


本日より、ミッドシーズンパッチ配信を記念した新たなTwitch Dropsキャンペーンがスタートしています(7月15日まで)。

  • 3視聴時間…「ポーズ」スプレー
  • 6視聴時間…「キュート」アイコン
  • 10視聴時間…「アールデコ」スキン

現在OWコインを購入すると最大50%のボーナスが期間限定で適用されます。通常5000コインが7500コイン、10000コインが15000コインに増量されています。


カーディアック・オーバードライブが強化されたことで、とんでもない回復量を発生させるマウガに元リーガーのHydronも驚愕。

さらに窓越しバスティオン相手にもガチで撃ち合って生き残ってしまうマウガでした。

実戦ではなく特定の状況を再現しただけで判断することはできませんが、やばそうな雰囲気は感じますね。


アーマー軽減率が強化され、さらにアーマー追加ボーナスが増えたことでナノバスティオンのタンクモードも耐え抜くラマットラにEskayさんも苦笑い。

バティの2倍回復も入ってるんで、この動画だけで判断するのは早計ですが、固くなったのは間違いないですね。


Ramattra’s nemesis form cool-down is 11 seconds up from 7 despite not being mentioned in the patch notes?
byu/mythril- inOverwatch


現在ラマットラの全アビリティのクールダウンが11秒になってしまうバグが報告されています。

PSA: Ramm cds are currently bugged
byu/BIZ6455 inCompetitiveoverwatch

アップデート以前から貪欲な渦のみCDは11秒でしたが、ネメシスモード(7秒)とシールド(13秒)もすべて11秒になっており、パッチノートにも記載されていなかったことからバグと見られています。


ドラドにスペースポッドが不時着したことが確認されました!既に中身は空となっており、おそらくスペースレンジャーが搭乗していたものと思われます。

ポッド内に貼られた写真にはメイとスペースレンジャーと本人と思しき女性の姿も確認できます。

さらに、練習場に入ると「このインスタンスでは一部のヒーローの設定が適用できません」とのメッセージが表示されますが、これはマウガ、ベンチャーのトライアルが実施される直前に表示されたものと同じです。

スペース・レンジャーのトライアルが近いことを示唆していると見て間違いないでしょう。


「オーバーウォッチ2 x トランスフォーマー」コラボイベント公式トレーラーが公開されました。

  • ラマットラ「メガトロン」
  • ラインハルト「オプティマス・プライム」
  • バスティオン「バンブルビー」
  • イラリー「アーシー」

各バンドルは2500コイン、4体セットのメガバンドルは5900コイン、スキン単体は1900コインとなります。

バスティオンはハイライトイントロで実際にビークルタイプに「トランスフォーム」することが可能です。プレー時の変形は通常どおりタレットモードに移行します。

ギャラリー

タイトルとURLをコピーしました