[OWCS] パシフィックの強豪99DIVINEが日本国内への拠点移転を発表

Overwatch Champions Series

パシフィックを拠点に活動していた99DIVINEが、今後拠点を日本国内に移してチーム活動を行うことが明らかとなりました。

これはチームオーナーを務めるSupreme氏が明らかにしたもので、今後は日本を拠点に活動を続けていくとしており、過去1年間のOWCS PACIFICでの経験をもとに、おそらくですが、ステージ3からOWCS JAPANに参戦するのではないかと思われます。

99DIVINEは昨シーズンのステージ2からOWCSに初参戦を果たしており、これまでにOWCS PAC優勝1回、準優勝2回の戦績を誇ります。

また、昨年にta1yo氏やSupreme氏本人も選手として所属していたMiku Fan Clubは、99DIVINEの姉妹チームという位置づけでしたが、日本/韓国のハーフでもあるSupreme氏も合わせて、日本とはゆかりのあるチームといえます。今年4月には「DIVINE CUP」を主催し、日本からもAplomb Tiger、PNHB、LostNever Gaming、Infernoが参加しています。

ステージ2では惜しくもEsports World Cupへの出場権を逃した99DIVINEですが、元DAF組のパシフィック勢やKR助っ人のPeppiといった選手の去就については現時点では不明です(Ezhanは既に退団)。

チーム発表にもあるように、日本への拠点移転にともない現行ロスターは解散し、ステージ3に向けて一から日本人ロスター(+インポート枠)を再構築するのではないかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました