オーバーウォッチ公式ブログが更新され、シーズン18でアップデートされるスタジアムモードの新仕様についての説明がありました。

Weekly Recall: Stadium Smorgasbord
Grab a plate and dig in with the Stadium team as they explore Season 18’s big, beefy update.
既に事前情報やパッチノートで明らかにされている情報がほとんどですが、以下、英語ページの情報を元にしたまとめになります(日本語ページ公開後に差替予定)。
クイックプレイ
- クイックプレイおよびクロスプレイの導入(クロスプレイはランク未対応)
- 3本先取で、ラウンド1・2・3・5でパワーを獲得可能
- 途中参加によるバックフィルシステムを採用
- 参加時のチームの平均キャッシュと同額のキャッシュを獲得、1分間のビルドタイムあり
ランク
- 新規プレイヤーのランク解放条件はスタジアム・クイックプレイ10勝が必要
- クイックのMMRがランクに引き継がれ、より早く適正ランクに到達
- ランクポイント増減は固定幅(一定量の増減)ではなく、現ランクと予測ランクに応じてマッチごとに動的に変化
- ノービスでもMMRがエリート相当であれば一気にランクが上昇する
- 予測ランクに近づくまでは降格保護機能が働き、予測ランク到達後は敗北時のポイント消失が徐々に増加
- プロ以降は15ディビジョン以内、オールスターは10、レジェンドは5ディビジョン以内のグループ制限あり
- ドラフトモードでは両チーム交互にスネークドラフト(交互に2名ずつ)でヒーローを選択
- タンクは1巡目に選択することはできず、ダメージかサポートのみ可能(タンクに構成が左右されるため)
- ドラフトモード採用により、ミラーマッチが発生しなくなる(相手が選択したヒーローは選択不可)
- ドラフトモードについては、今後のプレイ状況や要望次第で柔軟に対応予定
QOLの改善
- 味方チームに途中退出者が出た場合(グループ以外の退出者)、ポイント消失が減少する
- 接戦で負けた場合は勝利したラウンド数に応じてポイントを獲得
- 相手チームは勝利時のポイント獲得量は変わらず影響は受けない
- これらの補償はオールスターとレジェンドランクには適用されない
- 新規向けに一人称/三人称視点を変更可能なバナーを一度だけ表示
- ヒーロー選択画面に視点変更へとアクセス可能なショートカットも設置
ランク報酬
- シーズン18でオールスターに到達するとDVAのレジェンダリスキンを入手
- エリートランク到達は各ロールごとにラインハルト、メイ、アナのエピックスキンを入手
- 追記:さらに古いスキン(以前のスタジアム報酬だったソルジャのルーキー、オリーサ/ゲンジ/モイラのエリートやマーシー/ジュノのオールスタースキン?)もチャレンジを通して入手可能になる
- トップ500タンクの経験もあるNBAスター ルカ・ドンチッチをテーマにした限定報酬とカスタム・ビルドも登場
Cowboys never die 😤🔥
Think you’re a sharpshooter like Luka Dončić? Earn exclusive Luka rewards and try out his custom Stadium builds when you hop into Season 18 TOMORROW 🏟️ pic.twitter.com/i9oUT6NcJo
— Overwatch (@PlayOverwatch) August 25, 2025
このほか、シーズン18では新たなヒーローとして、ウィンストン、ファラ、ブリギッテが登場、ミッド・シーズンにはトレーサーも登場予定です。さらに、3つの新マップと新ルール「ペイロード・レース」も実装されます。