【動画】ゲンジの新パークはやばすぎ?
想像以上にやばすぎるゲンジの新パーク「旋風刃」
ゲンジの新パークありきの動きやばすぎww pic.twitter.com/oL8vPXMF2X
— RC 海底撈月/ Undersea (@haitei1234) August 28, 2025
新パークは近接ヒット敵1体ごとに風斬りのCDが3秒短縮されます
国内最強ゲンジの海底選手だから強く見えるのもあるけど、今季要注目の新パークです。しかもマイナーパーク
サウジリーグに続々と参戦するKR勢
間もなく開幕するサウジアラビアリーグのオープン予選には、現在OWCSチーム無所属の馴染のある選手が多数登録しています
🇸🇦 Here’s the current registration status for Saudi eLeague Major 3’s open qualifiers.
Some Korean players who were eliminated in the OWCS Korea qualifiers have found teams in SEL.
And about the former TU players… wow, that’s unexpected! Could it be that Skairipa isn’t with… pic.twitter.com/5sFiUrIfCG
— 진감 GINKAM (@ginkam0329) August 28, 2025
OWCS参加チーム以外からの登録では、Misin、Heesung、PEPPI、Fearful、Sp1nel、Ezhan、Kaiといった選手が参加してます
ロスター締め切りはまだみたいなんで、これからさらに増える可能性もあります
ホッグの勝率は史上最低レベル?
Redditのポストによると、現在のロードホッグの勝率は、ライフウィーバー実装当時の勝率よりも低いらしい
Roadhog has a lower win rate in qp and comp now than Lifeweaver did when he was added to ranked
byu/myprofile0999_v89 inOverwatch
- ライフウィーバー(実装時)
GM勝率:39.38% / ブロンズ勝率:38% - ロードホッグ(S18)
全体勝率:37.4% / クイック勝率:37.9%
ただし、昨日公開された公式の統計ページはシーズン18初日のデータしか蓄積されてないみたいで、さすがにまだちょっと比較するには早すぎますね
GM以上だとデータ少なすぎて勝率100%だったり、ピック率0%のヒーローもいます
アーマーバグ修正前後の比較
シーズン18で修正されたアーマーバグの修正前後を比較した画像がこちら
アーマーバグの修正によるダメージ比較
変わったのは「ダメージ軽減アビリティ中のアーマーに対するダメージ」なので、実戦的には大騒ぎするほどの変化ではないと思う。オリーサのパークも変わったしキツくはなってるけど。 pic.twitter.com/Ect11awdjI— ymst (@2QtKtxtKVgP9Kcp) August 28, 2025
以下は、ソルジャーのメイン(19ダメージ)をダメージ軽減アビリティ中のアーマーに当てたときのダメージ比較
- オリーサ:5.225>9.50
- ラマットラ:2.38>4.75
- ハザード:3.33>6.65
無限フュージョン・エイムバグ
一部で報告されていたDVAの「無限フュージョン・エイム」バグは、視覚的なバグで、バグ発動時の拡散抑制効果は発生していないとのこと
実際の効果が切れると発射レートが遅くなって、弾痕の拡散パターンも広がってます
マトリックスが切れるときにパークを発動させてRキーを押しながら撃ち続けると、このバグが発生することがあるそうです
フュージョン・エイムにはこのバグとは別に、効果を発動させると拡散収縮以外に発射レートが速くなるというバグも存在します
意外と接戦?ライバルズ vs オーバーウォッチの同接数
マーベル・ライバルズに肉薄するオーバーウォッチのアップデート後のsteam同時接続数比較
holy shit pic.twitter.com/bRRlleW55L
— Slorple 👛 (@Slorpler) August 27, 2025
あっちはシーズン末期でこっちは新シーズンはじまったばかりで、推移の比較に悪意あったりピークも大分差はあるけど、それでも一時期に比べたら大分健闘してます
バスティオンOPがチャンプ3を達成
バスティオンOTP配信者のHerlufさんが、アップデート後にEU鯖でチャンピオン3を達成
FIRST CHAMP 3 BASTION IN THE WORLD !!!
I MEAN IT THIS PERK IS OP LOOOL pic.twitter.com/JgfQ5MtpVS
— Herluf (@herlufsew) August 27, 2025
曰く、変形でグレネードをリロードする新パークがOPとのこと
現在バスティオンの公式勝率は46.7%、ピック率は9.6%です(EU/ランク全体)
Mazzless選手がウーヤンでチャンプ5を達成
現在Telomereに所属しているMazzless選手がウーヤンメインでチャンピオン5を達成
えー新シーズンウーヤンで遊んでたらなんかチャンピオン行きました
最強duo→@ky0n_kimi pic.twitter.com/ATTebB30Le— mazz (@Mazzzless) August 27, 2025
昨日のREJECT戦でも少しだけウーヤン使ってましたね
ちなみにウーヤンの現在の勝率は57%で1位、ピック率は32.3%で3位です(アジア/ランク全体)
「noob」発言を理由に永久BANされたユーザーが話題に
チャットで「noob」と発言しただけで永久BANされてしまったユーザーのポストが話題に
it was fun while it lasted
byu/Content_Tadpole2299 inOverwatch
こちらはゲームマスターの [***] です。
あなたは、ゲーム内で不適切なコミュニケーションを行ったため、永久停止処分を受けたと理解しています。
このアカウントはこれまでに同様の行為で複数回のペナルティを受けており、その行為を正すための複数の機会も与えられてきました。私の確認の結果、この停止処分は正しく行使されたものであり、今後も維持されます。
その理由は、あなたが以下の発言をしたと確認されたためです:
「noob」
「?」
「worth」
他のプレイヤーのことも考えてください。私たちは全てのユーザーに素晴らしい体験を提供し、ゲームを楽しんでもらいたいと考えています。このような措置は、ゲームの健全性を維持し、プレイヤーの安全を確保する助けとなることをご理解いただきたいと思います。
敬具
ゲームマスター [***]
カスタマーサポートから届いたBANメールには、処分理由として実際に「noob」と発言したことが記されています
褒められた行為とはいえないものの、「noob」発言は対戦ゲームならどのタイトルでも日常的に見られるやり取りです
「さすがにBANはやりすぎ」との声も多数みらましたが、以下はコメント欄の反応になります
ルシオの新パークの小ネタ
ルシオの新パーク「サウンドウェーブ・ライダー」はインターバル中の壁走りでもチャージできる模様
ルシオの新パーク、待ち時間中にもゲージが溜まるから、義務ウォールライドが発生するのめっちゃおもろい pic.twitter.com/DJ1DSfX989
— nuka🐸🍀【Aplomb Tiger&V’s】 (@nukasan829_NMNL) August 27, 2025
ゲージが溜まると次のサウンドウェーブのダメージとノックバックが強化されます。ラウンド開幕前に溜められるのはズルいw
ソジョーンのULT崩壊バグ
バグ多発中のシーズン18ですが、今度はソジョーンに新たな不具合が報告されてます
Sojourn’s ult breaks if you use it while gaining energy from both M1 + slide perk at the same time.
byu/Thee_Archivist inCompetitiveoverwatch
ソジョーンがULT使用中にメイン攻撃と「熱エネルギー変換」パークの両方から同時にエネルギーを獲得すると、ULTのエネルギー自動生成が発動しなくなる不具合がある模様
この程度でBANとかオーバーウォッチは幼児向けなのか?
EU鯖はこれより10倍ひどいこと言ってもBANされないのに
Blizzardのサポートが外注になってからこんな話ばっかりだな
事実陳列罪だな。画像が加工されてないという保証はないけど
何度も通報されてるなら、たまたま今回がダメ押しになっただけだろ
“noob”は挨拶か自己紹介かと思ってたけどな、ご愁傷さま