本日の雑記(10/21)CarpeがOWに帰還|ガジェットの「リフレッシャー」が削除|ハルト使いは要注意|Froggerさん、未知との遭遇 ほか

Overwatch 2

随時更新中

CarpeがOWに帰還

ここ数日、Carpeがヴァロラント転向後ひさしぶりとなるオーバーウォッチの配信を行っていたそうです

まだ認定終わったばかりなのか、Carpeがマスターという滅多に見れない光景

そして、ひさしぶりのせいで感が鈍ったのか、連続でオーバークロックをミスショットする場面も

残念ながら今季のVCT Championsはグループステージ敗退となったT1ですが、OW部門はCarpeに良い報告を持ち帰ることができるでしょうか

<公式>既知の不具合

公式から新たなスタジアム関連の既知の不具合が報告されています

Overwatch 2 Known Issues - October 15, 2025
To the heroes of Overwatch, We want to keep you up to date on some of the bugs and issues we’re aware of that are affect...
  • 現在バグによりガジェット<リフレッシャー>が無効になっています。
  • ゲーム内のスタジアム報酬の情報に誤記があります。今シーズンのオールスターリーグ報酬として「D.Va」と記載されていますが、正しくは「キャスディ」です。

ファラがこのガジェットを購入して、ダッシュとガジェットを同時押ししてから、売却すると無限にダッシュが可能になるバグがあった模様

ハルト使いは要注意

手すりなどの環境オブジェクトがチャージで破壊できないバグが報告されています

Rein Pin still gets stopped by breakables BTW
byu/tiggle5485 inOverwatch

アップデート後の新しいバグではなく、結構前からあるバグで、チャージの助走距離が短いと破壊可能なオブジェクトを壊せないことがあります

この影響で、敵をチャージで刺そうとしたときも、木箱など破壊可能なオブジェクトにターゲットが弾かれてしまうこともあります

公式パッチノートの誤記

先日のメジャーアップデートでナーフされたウーヤンですが、日本語公式パッチノートに誤記あったようです

マイナーパークの<養神泉>は、正しくは回復ボーナスが増加ではなく減少してます

英語版では減少になってたので、日本語パッチノートのみの誤記になります

当ブログも最初は英語版の翻訳を記載していましたが、その後、日本語版に差し替えたので、差替後のパッチノートを見た人は注意です

未知との遭遇

6v6の認定マッチを開始したところ、見慣れないランクアイコンに遭遇したFroggerさん

「6v6の認定やろうとしてただんけど、また闇のオーバーウォッチに入ってしまた気がするわ」

今の6v6(オープンQ)のランクは、待ち時間改善のためにワイドキューが廃止になりましたが、マッチング自体はかなりワイドになってるみたいです

タイトルとURLをコピーしました