New details on rumored #Overwatch2 leaked 👀https://t.co/0icUYGJttL
— Overwatch.TXT (@OverwatchTXT) October 18, 2019
MetroなるストリーマーがBlizzConでの発表が噂されるオーバーウォッチ2に関するリークをツィートしています。
redditでこのツィートがポストされた時は相手にされませんでしたが、何故かDexertoが記事にしているので簡単にまとめます。
————
※一部の文章に誤りがあったので訂正しました。
オーバーウォッチ2がブリコンで発表される可能性はとても現実的であり、若かりし頃のゲンジ、トレーサー、メイ、ウィンストンが出てくる、OW2のロゴを従えたショートムービー公開後にアナウンスされる。
OW2にはPvEとPvPがある1。
(キャラクターの?)レベリングシステムはゲーム内でヒーローのアビリティに変化を与えるが、この要素がPvEだけに影響するのかPvPにも影響するのかは分からない。
例えばパルスボムをアップグレードすると、ボムを貼り付けたターゲットの近くにいるキャラクターにもボムが貼り付くなど2。
OW1から完全に独立したものとなるのかは分からないが、OW1にあるすべて(プロフやスキンなど)が引き継がれるだろうと自分は推測している。OW2は拡張という扱いになるかもしれないが、OWブランド全体はOW2に変わるかもしれない。
新ヒーローはエコーかという質問に対して。ブリコンでの新ヒーローはないと聞いている。彼らはOW2をできる限り早くリリースするために全てのリソースを注ぎ込んでいる。
————
匿名ではないにせよ4chanレベルのリーク情報ではありますね。本人にそのつもりがなくてもフェイクを掴まされた可能性もあり。
追記:
Metro本人曰く、リークが事実と証明する術はないが、昨年のBlizzCon前にアッシュの情報を正確に教えてくれた人物がソースだそうです。
過去のBlizzardの開発フィロソフィーを考慮すると3~4年で次回作を発表することは少し前までは考えられないことでしたが、BlizzardのActivision化が進んでいる現在はその可能性がゼロとは言い切れません。
完全な続編ではなくとも、CoDフランチャイズのように複数のシリーズを毎年リリースしていくという可能性もあります。
とはいえ、仮にオーバーウォッチ2が発表されるとしても、大方の予想にもあるように、チャプター2的扱いの拡張パックになるのかなという気がしています。
追記3:
Your Overwatchまでこのリーク情報に便乗してますが果たして?redditのコンペサブにも改めてスレが立っているのでユーザーの予想を見るのも面白いかもしれない。いまのところUpvoteは0で誰も信じてないようだけど、案外こういった噂が的中することもあります。
※その後、モデレーターによりこのスレッドは閉鎖されました。
脚注:
- Overwatch 2 will be PvE AND PvP.
- https://twitter.com/Metro_OW/status/1185326212366979072