備忘録(11/6)

https://redd.it/jomj77

今年のガントレットは4地域ごとにオンライン開催。

アジア…CN4、KR4、PAC1、AUS1の計10チーム。コンテンダーズS2優勝か上位チームが出場。KRはRunawayとWGSにオープン予選通過2チーム、PACはAEC優勝のA Bangが出場(日程:12/10~20)。

南米…コンテンダーズS2上位4チームとオープン予選通過4チームが参加(日程:12/4~13)。

NA/EU…それぞれ12チームが参加。コンテンダーズ11月上位8チームとオープン予選通過の4チーム。NAとEU優勝チームのショーマッチも開催(日程:予選11/28~12/6、本選12/10~19、ショーマッチ12/20)。


https://redd.it/jot0y8
https://redd.it/jolh0e

一部redditorからクレジットを得ているらしいLazy_uluなるアカウントがディスコード上で聞いたという移籍ゴシップをまとめたポスト。リークではなくあくまでも噂とのこと。余興程度に。


https://redd.it/jolawa

Haloが現時点で掴んでいる公式発表待ちのリーク。既出の別リークともいくつか被る。

Shu & Moth to LAG
Sanguinar & MuZe – Mayhem
Yakpung – NYXL
Pelican – Reign
Fearless – Dallas
MCD to Hangzhou


https://redd.it/jojrhu
https://redd.it/jojtwm

ボストンがJerry退団を発表。公開された契約状況ではオプションは行使されていたが、本人はFAとしてLFT。既出のリークが正しければNYXLへ。

ボストンはトレードを期待して再契約したが、バイアウト込みの買手がつかないので双方合意の下で契約解消したと見る向きも。


https://redd.it/jol3sk

先月末の時点でManoやFearlessのトレード、Jerry退団をフィリーのディスコード上ですっぱ抜いていた人物の移籍ゴシップまとめ。()内はコメントの日付。元ソースは別スレッドのコメント欄

Mano to Fusion (10/31)

Jerry to NYXL (10/31)

Kevster to Shock (10/31)

Fearless to Dallas (10/31)

Shu to LAG (11/02)

Glister to Washington (11/02)

MCD to Hangzhou (11/02)

Jjonak has been trialing for HZ, GZ and Seoul (11/02)

Sado to LAG –just a rumour– (11/02)

Aztac to Washington –just a rumour– (11/03)


https://redd.it/jojfyw

Fearlessのダラス行きがリークされた上海だが、Moonは後釜としてヴァリアントやMighty AOD時代の教え子だったFateを昨年に続き再希望。当初フロリダはこれを断るもMuzeを手に入れたことでケリが付いたらしいというHalo情報。


https://redd.it/jozazf

JehongのチャンネルBANはDMCAが原因だった模様。本人は要請通りアーカイブも削除して、告知以降は著作権フリーの曲だけ流していたのにBANされ納得がいかない様子。

Overwatch
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました