本日の雑記(12/13🔄19:00)ゼニヤッタ「ゼン・ナクジ」スキンがナーフ / 開発者がマッププールを採用する理由を説明 他

雑記

First hacker I´ve runned into lol from Overwatch

例えチートを使ってもOWでは勝ちが保証されるわけではないということがよくわかるクリップ。

これは極端なケースだとは思いますが、トップ層ではチーターと互角以上に撃ち合う光景も見られます。


Kiriko’s OWL skin shows the owl logo on her ofuda in the hero select screen. But its the default in first person, the weapon inspection in hero gallery, and highlight intros. from Overwatch

キリコのOWLスキンが手にしている御札は選択画面ではOWLロゴが描かれている模様。POVやハイライトでは見えませんが、裏にロゴが書かれています。


They modified the D.va all stars skin, they took the stars out of her suit and now it looks like a regular jumpsuit, I paid for it and I want it the way it was… Besides, why did they make it worse? (Here I leave a video for you guys to see what I mean) from Overwatch

OW2での再販リクエストも多いDVAのオールスタースキンですが、DVAのスーツに描かれた星屑エフェクトがOW2ではなくなってしまった模様。

他のスキンにもテクスチャの貼り忘れなどがあったので、無印スキンの移植作業がまだ終わっていないのかもしれません。


Assassin’s Creed in Overwatch?? from Overwatch

ヤシの木を使い高台に飛び乗るブリギッテのパーフェクトな三角跳び。

無印時代にバッシュの慣性ジャンプ1は何回か修正されましたが、格段に難易度は上がったものの現在も大ジャンプ自体は可能なようです。


Season end rewards aren’t based on your season high SR (as it was in OW1) and I think it’s bad for the game. It incentivizes players to reach certain rank and then just stop playing in order not to lose the reward from Overwatch

「シーズン報酬が最終ランクを参照するなら、ピークと思ったランクで止めてしまう人もいるのでは?」というポスト。無印ではピークSRを参照していましたが、OW2から最終ランクに変更になりました。

  • 「まったくだよ、自分もそうした」
  • 「今シーズンから自分もそうするわ」
  • 「前シーズンはプラチナで終わったのに、報酬はゴールドだったよ。MMRを参照してるのかもしれないが、どっちにしてもクソ」
    • 「ランクのアップデート前に負けが混んでシーズン終了するとそうなるらしい」
  • 「ランク減衰があるからプレイしなくても下がるのでは?」
    • 「減衰はシーズン終了に合わせて適用されるから、プレイしなくても問題はない。ダイヤ/マスターで止めて次シーズンはプラチナでスタートしてまた上げての繰り返し」
    • 「無印時代の減衰システムは何年も前に廃止されてる」

今日のOW2スポンサー配信でウィドウメイカーのチーターと遭遇してしまったSummitさん。リプレイ見るまで気づかなかったのか、「エイムボットじゃないか」と笑っていますが、そのチーター相手にデスマッチでほとんど互角のSummitさん。


本日のOW2スポンサー配信初っ端から「悪質なチャット」で警告メッセージが届いたTyler1さん。今朝はTyler1さんはじめ、Summit、Pokimane、Lirikといった超大物ストリーマーらがOW2のスポンサー配信を行っていました。

Tyler1さんは無印時代のベータテストで5年間のチャットBANを宣告されたこともあり、LoL配信などでも暴言キャラを売りにしているとはいえ、シーズン1でも配信中に暴言吐きまくり(音量注意)で、本来なら警告どころからとっくにペナルティを科されていてもおかしくないはずです。

スポンサー配信以外でも積極的にOW2を配信していたとはいえ、どんな理由で暴言の常習犯に何度も案件を依頼するのか意味がわかりませんね。

脚注:

  1. フェードやロケットパンチのような移動スキルの慣性を利用した大ジャンプ。
雑記
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました