昨日のアップデートでDPSパッシブがバフされたことに憤るタンクプレイヤーのポストと、Reddtiの反応をまとめました。
Am I missing something with the DPS passive?
byu/LoganS999 inOverwatch
今回のバフによりDPSパッシブの回復逓減効果は20%へ引き上げられましたが、もともとは前シーズン途中でタンクとサポートプレイヤーのフィードバックを受けて20%から15%に引き下げられています。
DPSパッシブ強化の意味がわからないんだが?
ここでは15%じゃ少ないって言われてたのか?俺はタンクにとって20%は本当にクソだったから15%にナーフされたもんだと思ってたよ。何故彼らは20%に戻したんだ?もしかしたら俺は完全にこの話題から取り残されていたのかもしれない。
以下は、この話題に対するコメント欄の反応まとめです。
タレットはDPSパッシブを適用すべきじゃないよな
↑通りすがりのトレーサーの弾がかすっただけでも発生するからな、納得いかないよ
↑一定のダメージでパッシブ発動するみたいなしきい値は設定すべきだと思う
↑もしくはダメージ量によって逓減率をスケーリングするか
開発がホッグやマウガを念頭に20%に戻したことは想像できるけど、他の盾無しタンクが完全に割を喰ってる
↑それが本当ならその2人だけをナーフすれば済む話じゃないか
開発は自分たちがやってることを理解しているのか?パッチごとに方向性がブレすぎだよ。20%に戻すなら補填が必要なタンクもいるだろ
↑そこはミッドシーズンパッチじゃないかな。たしか開発者もそうツィートしてた
ボールにはプランBがあることを祈ってるよ、グラップリングや地雷の変更はよかったが、チーム戦やCC面での課題は残されたままだし、DPSパッシブは完全にとばっちりだよ
タンクは15%でもきつかったが、なんとか耐えられるレベルだった。だが、20%はダメだ。あれは本当にひどかった。サポートも無力感が半端なかったし
どういう意図なのかパッチノートで説明くらいしてほしかったわ
ヘルスパックも強化してほしいとこ
ころころ変わるから正直15も20も変わらん気がしてきた