本日の雑記(2/3)振り向き世界最高?のプレイヤーが登場 / Properゲンジの意外な弱点とは?/ OWCS EMEAでハザードの即死バグが発生 他

雑記

随時更新中

OWCS JPに参戦中のリアルOTP軍団 PLEASE NOT HERO BANに所属するUYOU選手のとんでもないセンシが判明

実況の蒼汁氏の説明によると、ボールOTPとしても知られるUYOU(旧Belaboo)のセンシはeDPIは89600とのこと

振り向きに換算すると約0.77センチということになります。ちょっと前にゲンジメインのSeounjunが振り向き3センチで話題となりましたが、それを遥かに上回るスーパーハイセンシです


OWCS JP WEEK 1の公式スタッツデータが公開されています

トップDPSはINSOMNIAの海底撈月が代名詞のゲンジ以外でもトップクラスのパフォーマンスを発揮

トップサポートはVortexWolfの朔メが得意のアナでハイパフォーマンスを披露、タンクはVARRELの守護神KSGがハザードでも高いパフォーマンスを見せ、そのフレックス性能の高さを証明しています

BANピックが最も多かったのはやはりトップメタのハザードが1位、DPSではソジョーンを抑えてエコーがトップ、意外にもゲンジは圏外となっており、サポートはいずれもステージ1のメタサポートのジュノ、キリコ、アナが並んでいます。3位のマーシーはクリティカルBANではなく、プロテクトなどで使われるケースもありました


昨日のOWCS KOREA大会では、レジェンドCarpeが観戦に訪れていたようです

Carpeが所属するT1ヴァロラント部門は、現在開催されているVCT Pacificに参戦中ですが、残念ながら控えのCarpeは今年はまだ出場機会がありません


元大物リーガーのEdisonやKalios加入で、今季のOWCS JAPAN注目チームとなったVortexWolfがOW女子部門を設立

メンバーには人気Vtuberのタルレミ・エラさんらが加入しており、コーチは国産ヒットスキャンの名手Aokigahara選手が務めるようです


ヒーローシューター名作誕生の法則

I just realized this…
byu/DogKnifeGames inmarvelrivals

1999年のTeam Fortless Classicにはじまり、Team Fortress 2(2007)、Overwatch(2016)、そしてMarvel Rivals(2024)と、8~9年おきにヒーローシューターの名作が誕生するという法則がある模様

とはいえヴァロラント(2020)やApex Legends(2019)もヒーローシューターの枠に入らないこともないので、若干こじつけな感もあります


昨日のOWCS EMEAのVirtus.pro対The Ultimates戦でジャギーウォールの即死というあってはならないバグが発生

体力7割近くあるラマットラが一瞬で蒸発するというエグすぎるバグですが、これはハザード先行プレイ時から存在しているバグです

報告から既に2ヶ月近くが経ちますが、これまで何度も報告されており、開発もバグの存在は把握しているはずで、修正したくてもなおせない厄介なバグなのかもしれません

KevsterらEUトッププレイヤー加入でEMEA優勝候補の一角にも挙げられているThe Ultimatesですが、開幕マップでいきなり不幸なバグに遭遇したことが影響したのか、前評判では格下と見られていたパートナーチームのVirtus.proにまさかのストレート負けを喫しています


キリコ「ヘドバン」エモートの元ネタと思われる映像が発掘された模様

Does anyone know if the Kiriko headbang emote is inspired by BABYMETAL?
byu/mintymellow inOverwatch

発掘隊の調査によると、BABYMETAL『DA DA DANCE』の出だしの振り付けが元ネタではないかとのこと

ちなみに、BABYMETALは「キツネ様」のお告げによって活動を開始したという設定らしく、決めポーズにはメロイックサインの勘違いから生まれたキツネサインを掲げるなど、キリコとの共通点も多いので、実際開発も意識していたのかもしれません


6v6復活で待ち望まれていることのひとつがラインハルトとザリアの再会でしょう

What awaits you in 6v6
byu/CFour53 inOverwatch

無印時代を象徴するタンクコンビの2人ですが、無印時代とは大分環境も変わっているので、果たして新たな6v6環境でハルザリコンビはどこまで通用するでしょうか?

シーズン15ではミッドシーズン中に6v6ロールキューの短期シーズンランクモード開催が予定されています


アヌビスとハナムラの死のサイクルが話題に

2022年のOW2誕生と共にアサルトが廃止されたことで、アヌビスとハナムラはゲームから姿を消しました

2024年にはクラッシュモードとしてスローン・オブ・アヌビスとハナオカに改修され復活を遂げるも、シーズン15からクラッシュが削除されるため、再びアヌビスとハナムラがゲームから消えることになりました


OWCS KOREA第1~2週のゲンジパフォーマンスランキング

Genji Rankings In OWCS Korea.
byu/Positive-Elk961 inCompetitiveoverwatch

このランキングを見る限り、基本的にチームの順位と各チームゲンジのパフォーマンスはおおよそ比例しているようです

現在4戦全勝でCrazy Raccoonと共に首位を走るTeam FalconsのProperゲンジは、竜撃剣キル以外ではすべてトップ3に位置していますが、ULTだけは9位と意外なほど低く、久しぶりに現役復帰したArchitectに続くブービーという結果に

実際チームへの貢献度はかなり高いProperゲンジですが、絶好調Stalk3rに比べて地味な印象を受けるのも、ULTの決定力によるものかもしれません

雑記
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました