心ゆくまでフレイヤ満喫セット
練習したい:ZHTD8
素材ほしい:5AXEZ pic.twitter.com/QtVkwwidWG— D4iChiN (@d4ichin_ow) March 22, 2025
日本人ワークショップ職人D4iChiNさんによる、定番カスタムが早くもフレイヤに対応(コード:ZHTD8)
フレイヤ 新テクニックが見つかりました
ジャンプ+右クリック同時押し→Eの上昇中に右クリック
(動画は長押しですがタイミングさえ合えば単押しでも可)これで高いとこ登れるぞ!!! pic.twitter.com/FKq0XSJgOf
— aokigahara (@aokghr) March 22, 2025
ジャンプ+右クリ同時押しからアップドラフト上昇中にさらに右クリを押すと二段ジャンプが可能になります
自分でも解説どおりにやってみましたが、右クリのタイミングは慣れれば結構簡単に決めることができます
So how are we feeling about Freya’s burst damage? (E perk upgrade)
by inOverwatch
フレイヤのメジャーパーク(アップドラフト使用でダッシュ1個追加)を利用すると、サブの炸裂矢を4発連続で叩き込むことが可能です(パークなしの場合は3連発)
ダッシュには炸裂矢を即時リロードする機能があるので右クリ>SHIFT>右クリ>SHIFT>右クリ>E>SHIFT>右クリで可能です
練習場のように静止したターゲットであれば当てるのは簡単ですが、リロードキャンセルの硬直も長いので実戦でこれをやるのは相当なプレイヤースキルが要求されそうです
フレイヤは空中でADSするとかなりの時間滞空することができるので、アップドラフトやダッシュを組み合わせることでかなりの距離を空中で移動できます
ADS中は移動速度が著しく落ちるので、使いどころは実戦よりもパルクールに限られそうです
guys hang on our Freja (new hero in Overwatch 2 the video game) is getting an angle!!!! … …………….. pic.twitter.com/lRsSMqfV3d
— christoFher (@c_toFh) March 21, 2025
フレイヤのアップドラフトで踏ん張り続けるとレイコータワーの天辺にも登れる模様
Close enough, welcome back Pharah pic.twitter.com/k0no3LKfUc
— Ronald Ly (@Renanthera) March 21, 2025
フレイヤはADSで滞空できるので、アップドラフトとダッシュを駆使すればアイヘン開幕の裏取りも可能な模様
Freja’s ability icons are different on console than PC pic.twitter.com/S1No2wKhLh
— Hazelet (@HazeletOW) March 21, 2025
フレイヤのアビリティアイコンはPC版とCS版でなぜか違う模様。PCでもパッド繋ぐとアイコンが変わります
CS版はアップドラフトのプレイスホルダ―として使われていたウィンストンのリープがそのまま残ってしまったみたいです
freja + relentless barrage perk gives u infinite ammo and tons of dmg with a secondary fire reload cancel LOL pic.twitter.com/hzRiVJRLVV
— Samantha (@samanthameowww) March 21, 2025
フレイヤのメジャーパーク(サブ直撃で通常矢4本回復)+サブの自動リロードで無限弾薬コンボが可能になる模様
サブは射出後に4本撃ってるうちに自動リロードされますが、あくまでも理論値なので、実戦での有効性は未知数です
— d3watch (@d3watch) March 21, 2025
フレイヤはパッシブ発動時に紙幣が舞うキルエフェクトが発生する模様
異なる3体の敵にトドメを刺した時にパッシブの〈バウンティ・ハンティング〉が発動します
実戦で使えるかもしれないゼニホバーのロールアウト集~その1
ULTが必要なスポットもありますが、中には実戦で普通に使えそうなやつもあります