[OWCS] OWCS JAPANステージ2本戦出場12チームが出揃う

Overwatch Champions Series

OWCS JAPAN OPENは本日ステージ2昇降格戦を終え、5月12日に開幕する本戦出場12チームが出揃いました。

出場12チーム
  • VARREL
  • REJECT
  • Please Not Hero Ban
  • Inferno
  • Aplomb Tiger
  • Lazuli
  • Nyam Gaming
  • JKOT
  • Hayabusa Gaming
  • REVATI TH
  • Arise Project
  • ZG

3日間かけて行われた昇降格戦では、前ステージでそれそれグループ1位だったLazuliとNyam Gamingがロスター大幅入れ替えによりオープン予選に回ったため1、昇格7枠を8チームが争うことになりましたが、Lazuli、Nyam Gaming、REVATI、Arise Project、JKOT、Hayabusa Gaming、ZGの昇格が決定。

今季のOWCS初出場チームは、昨年ステージ1以来となるArise Project、そして同ステージ2以来となるREVATIには当時のメンバーが集結しています。OWCS JP初出場となるZGにはかつてOWL Los Angels GradiatorsのアカデミーでプレイしていたゲンジゴッドのWaterが加入しています。

尚、REVATIについては、Hofac選手がチーム事情により本戦に参加できないそうで、現在改めてLFTを出しています。

既に本戦出場が確定していたVARREL、REJECT、PNHB、Inferno、Aplomb Tigerの5チームのうち、やはり注目すべきはOW競技シーン初参戦となる国内大手プロゲーミングチームのREJECTです。

前ステージ準優勝のVortexWolfからロスターを引き継ぐ形での参戦となりますが、先日引退を表明したキール01選手の後任としてYdot選手を補強しており、OWCS JPからも1枠出場が確定している今夏の世界大会「MIDSEASON CHAMPIONSHIP」に向けて、王者VARRELほか強豪チームとの激しい戦いが予想されます。

ステージ1で話題を攫ったPNHBはGACHAPIN選手とNeivis選手を補強、さらにロスターリストには謎のDPSとしてCINNAMON選手が登録されています(Catlight選手の改名?)。

InfernoとAplomb Tigerについては現時点で正式なロスター発表は出されていませんが、後者については先日出場したDIVINE CUPに前Nyam GamingのDaisy、Dox、Mazz選手らが参加しています。

既にロスター登録締切自体は終了していますが、VARRELといった本戦確定チームの中にはまだファイナルロスターを発表していないチームもあるので(Mihawk選手がLFT)、12日の本戦出場までに何かしら動きがあるかもしれません。

脚注:

  1. 大会規定上、前ステージロスターから最低3名のメンバーを保持する必要があります。

タイトルとURLをコピーしました