追記 [OW2] 2025年7月9日配信パッチ内容のおしらせ―スタジアムのDVA、ジャンクラット、メイ、アナ、ジュノ、キリコ、ゼニヤッタに調整|モイラのミシックスキンが修正 ほか

ow2Overwatch 2
追記:パッチノート公開後にアーマリーのアイテム調整変更が追記されています。

————

本日、オーバーウォッチ2はライブサーバーにアップデートが適用され、2025年7月9日付けのパッチノートが公開されています。

Overwatch Patch Notes
Read the latest Overwatch patch notes or research historical changes to the game

今回のパッチはスタジアムのDVA、ジャンクラット、メイ、アナ、ジュノ、キリコ、ゼニヤッタに調整が入っています。また、不具合修正ではモイラのミシックスキンの不具合が修正され再び利用可能になっています。

現在は英語版パッチノートのみ公開されているので、以下、こちらで追加した日本語訳となります。日本語版が公開され次第差替予定です。

————

[オーバーウォッチ 2] 2025年7月9日配信パッチ内容のおしらせ

リプレイコードのリセット

こちらはスタジアムのバランス調整と不具合の修正を目的としたアップデートです。前回のパッチまでのリプレイコードとハイライトは削除されます。

タンク

D.Va

開発者コメント:当初トッキ・スラムは、その試合の流れを乱す可能性を考慮して威力を抑えめにしていましたが、1シーズンを通してそのパフォーマンスを観察した結果、影響が抑えられすぎてしまったことが明らかになりました。今回、このアビリティにパワーを戻すことで、D.Va が相応のご褒美を得られる「ビッグ・スラムダンク・モーメント」を実現し、タイミングの良いエンゲージが気持ち良く決まるようにしています。

トッキ・スラム – パワー

  • トッキ・スラムのダメージ倍率が20%から30%に増加しました。

ダメージ

ジャンクラット

開発者コメント:ジャンクラットはスタジアムでも彼らしいカオスを巻き起こしていますが、その多くは武器特化のパワーに支えられたものです。今回はアビリティパワーやアイテムにもパワーを追加し、それらをより魅力的な選択肢にしようとしています。

  • ダメージと回復によるキャッシュ収入が11.11%増加しました。

ダブル・トラブル – パワー

  • チャージが1の状態でスティール・トラップを使用すると、リチャージ分のチャージも消費される問題を修正しました。

ホップ!ステップ! – パワー

  • 与えるダメージが30%減少しました (以前の50%から減少)。

ボムボム・レイン – パワー

  • 発射間隔を0.3秒ごとに短縮(以前は0.4秒ごと)

フレーム軽量化 – エピックアビリティ

  • 炎上メージが75に増加(以前は50)

フォークス特製火薬 – エピックアビリティ

  • アビリティパワーが15%に増加(以前は10%)
  • アビリティによるライフ吸収が15%に増加(以前は10%)
メイ

開発者コメント:スノーボール・フライトはダブル・アイスとシナジーを発揮するようになり、メイの移動オプションが拡張され、ミニ・ブリザードの使用頻度が上がります。このアップデートにより、より滑らかな移動やエリア・コントロールが可能となり、ダイナミックなプレイを促し、賢いポジショニングを報いるようにしています。

ダブル・アイス – パワー

  • ダブル・アイスは次のスノーボール・フライトのクールダウンもリセットします。

サポート

アナ

開発者コメント:アナは味方を強化するうえで最も影響力の大きいヒーローのひとりであり、このパッチではその強みをさらに伸ばします。特にバイオテック・グレネードの影響力を高め、重要なチームファイトにおける緊張感とリターンを増しています。これらの変更は、連係のとれたプレイにおいてアナをより決定的な存在にすることを目指しています。

我らの番 – パワー

  • 持続時間の短縮効果が25%に減少(以前は50%)

私の番 – パワー

  • 自身へのナノ・ブーストの持続時間が100%に増加(以前は50%)

ポテンシャル最大強化 – パワー

  • 味方に付与するアルティメットチャージが35%に増加(以前は25%)

タイム・アウト – パワー

  • スロウ効果の持続時間が2.5秒に増加(以前は1.5 秒)

ヴェノム – パワー

  • ダメージが75に増加(以前は50)
ジュノ

開発者コメント:高MMR帯では、ジュノは「空飛ぶトレーサー」というニックネームが付くほどでした。特にラウンド3以降の生存能力が非常に高く、倒すのが難しくなっていました。今回の調整は、彼女の生存能力をわずかに下げ、チャレンジングでありながら理不尽に感じさせないようにすることが狙いです。

ハイパー・ヒーラー – パワー

  • オーバーヘルスが100から75に減少しました。
キリコ

開発者コメント:キリコのクローンを冷酷なアサシンというよりは、囮やユーティリティツールとして機能させる方向にシフトしています。今回の調整は、そのアビリティをよりフェアに、インタラクティブで、キリコプレイヤーと相手双方が楽しめるものにする第一歩です。今後もさらなる調整を予定し、クローンの個性とゲームプレイへの影響を磨き上げていきます。

分身の魔法 – パワー

  • クローンによる回復量とダメージが65%減少しました。
  • 持続時間が2.5秒から4秒に増加しました。
ゼニヤッタ

開発者コメント:ゼニヤッタはこれまで攻撃的なプレイスタイルに寄りがちでしたが、今回の調整では回復重視のビルドを後押ししようとしています。これらの変更は、より伝統的なサポート役を志すプレイヤーをサポートし、チーム全体への回復供給量を強化することを目的としています。

二重の調和 – パワー

  • 回復量の減少が45%から40%に減少しました。

信ずるものに力を – パワー

  • オーブの持続時間が5秒から10秒に増加しました。

没我の舵 – パワー

  • アルティメットチャージの上限が65%から75%に増加しました。

スタジアムのアップデート

アーマリー

対空MOD – エピック武器

  • コストが9,000に減少(以前は10,000)

シカゴ・タイプライター – エピック・アビリティ

  • コストが10,500に増加(以前は9,500)

開発者コメント:対空MODのコストを下げることで、必要なマッチアップでより効率的に、購入しやすくしました。一方、シカゴ・タイプライターは多くの人気ビルドの要となっており、その価値に対して価格が低すぎたため、コストを引き上げています。

不具合の修正

全般
  • 「キーボード/マウス用UI強制」設定が誤って入力タイプ間で切り替わってしまう問題を修正しました。
ヒーロー

モイラ

  • モイラのミシックスキンに関する問題を修正しました。再び使用可能になっています。

マップ
AATLIS

  • AATLISが6v6で利用できない問題を修正しました。

スタジアム
ジャンクラット

  • ジャンクラットの煤だらけのファイターおよび指揮官用予備弾薬の各強化オプションで、正しい弾薬数が付与されない問題を修正しました。
  • ジャンクラットのデトネーション・ブーストの強化オプションが、新たなコンカッション・マインを起爆した後にリフレッシュされない問題を修正しました。

キリコ

  • 分身の魔法を神出鬼没と組み合わせて使用した際、キリコのクローンの攻撃速度が過剰に上昇してしまう問題を修正しました。
  • 分身の魔法を使用中、キリコがクローンによるダメージおよび回復の統計を正しく受け取れない問題を修正しました。

シグマ

  • シグマのエクスペリメンタル・バリアがマス・ドライバーを装備している際に、意図せず一部の投射物のダメージを防いでしまう問題を修正しました。
タイトルとURLをコピーしました