本日の雑記(8/3)EWCプレーオフ初戦結果|OWCSチームスキン売上トップ5|ソンブラ使い必須テク ほか

Overwatch Champions Series

随時更新中

ソンブラ使いは覚えておきたいハックの視認時間を大幅に減らす最強テクニック

配信見てると強いソンブラは大体みんなこれやってますね。この動画みて理由がわかりました


元OWLコーチのSpilo氏が、各ランク帯ごとにマップモードの人気に偏りがあることについてコメント

公式データによると、上位層では左右対象マップの人気が高く、それ以下ではペイロードマップの人気が高いことが明らかにされています

ランクの低いプレイヤーたちは、チョークポイントや馬鹿げたディフェンダー有利の状況を受け入れてしまう傾向があります。なぜなら、その方がポジショニングについて深く考えずに済むからです。問題をその場で柔軟に解決するよりも、「どこに立てばいいか」テンプレ的定位置を覚える方が楽なのです。願わくば、1年後にはこのグラフが少しは違ったものになっていてほしいですね。

これはエリート主義的な意見ではなく、認識やスキルの成長の度合いに関する問題です。OW2のシーズン1でサポートプレイヤーがパニックに陥っていたときや、プッシュが「悪魔のモード」と呼ばれていた頃、あるいはタンクはひたすら味方に盾を張るものだとされていた頃と同じような話で、時間の経過と共に彼らの認識も変わっていくので様子を見ようということです。


OWCSチームスキンの現時点での売上トップ5がこちら

売上額そのものは不明ながら、Crazy RaccoonとZETA DIVISIONの国産ブランドが1位2位を独占

今回のEWCではEMEA勢の大躍進も見られたことから、今後のランキングにも変化が見られるかも


Esports World Cup大会3日目はプレーオフ進出8チームによる生き残りをかけた戦いとなりましたが、EMEA勢のTwisted MindsとAl Qadsiah、KR勢のT1とTeam Falconsがそれぞれ準決勝へと駒を進めています。

準決勝はEMEAとKR勢同士の戦いに

CR vs TM
波乱の多い今大会を象徴するかのうように、王者Crazy Raccoonがまさかのプレーオフ初戦敗退。地元の大声援を背に受けたTwisted Mindsはこの試合でもQuartz劇場を展開し、スコア3-2で「宿敵」Al Qadsiahが待つ準決勝へと進出しています。

[EWC] 王者Crazy RaccoonがTwited Mindsにまさかの敗北、プレーオフ初戦で姿を消すことに
本日行われたEsports World Cupプレーオフ初戦で、世界王者Crazy RaccoonがTwisted Mindsにフルセットの末に敗れるという大波乱が起きました。 The titans are defeated as @Twi...

QAD vs VP
EMEA同士の戦いは、同地域1位のAl Qadsiahが「死の組」を生き残ったVirtus Proに3-0のスイープを達成。試合内容的にはスコアほどの差はなかったものの、ZiyadとLBBD7のサウジ組がチームを牽引。プレーオフ準決勝ではTwisted Mindsとのサウジ版「聖戦」に注目が集まります。

T1 vs TL
T1がVARRELを圧倒したTeam Liquid相手に3-0のストレート勝ち。T1はProudがTLをも上回るフィジカルを発揮し、開幕から無傷のマップ8連勝を達成。内容的にもかなりの差があり、KR勢同士の戦いとなる準決勝のTeam Falcons戦はT1有利と見られています。

FLC vs GK
試合は先制したGeekay EsportsをTeam Falconsが追いかけるという予想外の展開に。GKは伝家の宝刀ライフウィーバー構成でFLCを苦しめますが、自力にまさるFLCが3-2で辛くも勝利。相手も強かったものの、FLCは準決勝のT1戦に向けてやや不安を残す内容となりました。

タイトルとURLをコピーしました