I mean team is any team. unless any team uses me.
— Viol2t (@Viol2t_OW) September 27, 2021
多くの選手に引退が囁かれる中、ショックのViol2tが来季も現役を続行する意志があることを明らかに。
断言はできないものの、どのチームからも声がかからない限りはプレーするだろうとのこと。来季はベストを尽くすので心配しないでくれとコメント。

— T1 (@T1) September 27, 2021
コンテンダーズKRのT1に所属する選手4名にコロナウィルスの陽性反応が確認されたため、同チームは明日予定されていたプレーオフの試合を棄権することになった模様。

[Weibo] Diya is considering coming out of retirement to play OWL in OW2 from
Competitiveoverwatch
中国現地ファンのリポートによると、1年近くプロシーンから離れていたDiyaがOW2での復帰を検討している模様。
昨季は2wayとして上海に所属し、年末にはアカデミーのガントレット優勝にも貢献している。
According to multiple sources, the New York Excelsior are supposedly going to allow support player Seong-Hyun “JJoNaK” Bang to test free agency
— Arran “Halo” Spake (@haloofthoughts) September 26, 2021
NYXLはオフシーズン中にJjonakがFA宣言することを容認すると見られている。FAイコール退団ではないので、満足できるオファーがなければ残留の目もありかと。

Most likely going to be retiring, I want to check out OW2 first but It’s crazy to think I’ve been playing Overwatch for around six years, so many amazing memories and met so many great people but I find it hard to have the motivation to grind Overwatch these days.
— Kruise (@KruiseOW) September 26, 2021
パリやトロントでプレーしていたKruiseが引退する可能性が高いことを明らかにしている。OW2をプレーしてみたかったが、最近ではOWを練習するモチベーションを保てなくなったとのこと。今季はEUで一時的に復活したFusion Universityの選手兼コーチとしてプレーしていた。

With 13 majors and 80% match winrate, the most sucessfull player on OW1 is… from
Competitiveoverwatch
キャリア通算13のトーナメント優勝と通算勝率80%を誇るプレイヤーが上海ドラゴンズのメインサポートであるLeeJaeGon。リーグでも最高クラスのルシオ、マーシー、ブリギッテ以外にフレックスもこなせる柔軟性の高さもこの成績と無関係ではないでしょう。
その場テレポートのフェイクで6Kベイブレードを決めるリーパー。ただし、低ランクではフェイクと気づかず釣られないので通用しない模様。
Seagull’s thoughts on Blizzard showing off Overwatch 2 pro gameplay from
Competitiveoverwatch
昨日公開されたOW2エキシビジョンは新ヒーローが誰一人登場せずリワークヒーローとバランスパッチをテストするだけのカスタムゲームにしか見えなかったというSeagull。
問題はOW2がどのようなゲームになるかについて開発が一般的なゲームコミュニティと適切にコミュニケーションを取ろうとしない点にあると指摘。一般ユーザーが知りたいのはリワークヒーローよりも新ヒーローということでしょうか。
Valiant playing in APAC was meant to be a one and done thing. Not expecting them to stay with a Chinese roster this year. https://t.co/9yT0dSYL4Z
— Arran “Halo” Spake (@haloofthoughts) September 26, 2021
ヴァリアントの中国移転はあくまでも一度限りの特例措置であり、このまま中国メンバーで戦い続けるわけではないとするHaloのリーク。
開幕前には現地のorgに売却を打診していたという噂もありましたが、仮にNAに復帰したところで果たしてファンが戻ってくるのでしょうか。

[Sept 26] Voice Chat not Working
Myself and several others in the general chat lobby seem to not be able to join/use Voice chat in competitive games. Is there something wrong with the voice servers? I was using them fine earlier today.
ランクマッチのボイスチャットに参加できない不具合が発生している模様。すでに問題を特定しており解決に向けて作業中とのこと。
”https://dotesports.com/overwatch/news/overwatch-competitive-voice-chat-currently-bugged”