Apparently when sommeone gets slowed now, their legs turn purple from Competitiveoverwatch
キャラクターにスロウ効果が発生すると足元が紫色に変化する仕様になった模様。
これまでは深緑色だったようですが、それだとルシオのスピブと見分けがつきにくいため変更になったのかもしれません。
パッチノートには明記されていなかったのでバグという可能性もあります。
僅か1.5秒で蒸発するシンメトラのULT。以前は5000HPありましたが、今は4000まで下がっています。
デッドアイやバスティオンで破壊する光景は見たことがありますが、このケースではホッグとキリコのULTコンボが主なダメージソースではないかと思われます。
What’s up with Hanzo’s weird bow recoil since patch? Is this a bug or a feature? Because neither would surprise me at this point. Either way, this is not helpful and I clearly need all the help I can get! from Overwatch
先日のパッチ以降ハンゾー弓に謎のリコイルアニメーションが追加されましたが、そのパッチ前後の比較。
どうやらバグらしく公式の既知の不具合リストにも記載されているので、次のパッチで修正されるのではないかと思います。
This clip belongs to @/GetQuakedOn
It’s insane 🤣🤣 pic.twitter.com/at5NsRZRcU— Alolan_Meowth18 (@AMeowth18) December 11, 2022
とんでもない角度で追尾するマグネットグレネードに驚愕するSomjuuさん。一度追尾しだすと死ぬまで追いかけてきます。
ブリンク前に追尾判定が発生していたのかもしれませんが、マグネットはテレポート系のアビリティであれば解除することは可能です。

「集合」のボイスラインが意図したものと違う内容になってしまうというユーザーの投書を取り上げたPCGamesNの記事。
集合使用時に味方をターゲットしていると、味方の状態によって「こっちにきて回復」「ついていく」「今向かう」など、台詞の内容が勝手に変化するので、地面を向いて集合をかけるとよいとのこと。
Kotaku: "Overwatch 2 is one of the Biggest Gaming Disappointments of 2022" from Overwatch
海外大手メディアKotakuの「2022年のゲーム業界で最もガッカリさせられたもの」のひとつににオーバーウォッチ2が選ばれたようです。

オーバーウォッチ2がKotakuの期待を裏切った理由としては、ローンチ直後のログイン障害、高額スキン、バグ、バランス調整、PVE実装遅れ…などこれまでコミュニティでも話題となっていた問題をあげています。
新マップのSHAMBALI MONASTERYでエースキルを決めるTa1yoアッシュ。キルを譲ってくれた味方とカバーへの感謝も忘れません。
リーグ入り前のThird Impact所属時代、コンテンダーズでKevsterやHydronといった今季リーグを沸かせたスターと互角以上に渡り合っていた時のメインがこのアッシュでした。