追記:[OWCS] ZETA DIVISIONがViol2t退団を正式に発表

Overwatch Champions Series

国内を拠点にするゲーミング・オーガニゼーションのZETA DIVISIONが、Overwatch部門に所属するViol2t選手の退団を正式に発表しました。

既に先月末にはViol2t本人からLFTが出されていましたが、今回の発表でZETA DIVISION退団が正式に決まったことになります。

チーム発表によると、契約満了に伴う退団とのことで、今後はフリーエージェントとして新たなチームを探すことになると思われます。

追記:[OWCS] ZETA DIVISIONのViol2tがLFT、プロフィールからはZETAの名前が消える
追記:Viol2tのプロフィールからは、既にZETAの名前とバナーが消えているので、退団が決まっている可能性もあります。 Finn選手からも以下のようなポストがあったので退団は確定ではないかと思われます。 The goat. byebye ...

LFT発表の記事でも触れたましたが、Viol2tの後任が務まるだけのメインサポートは韓国市場含めてそう多くはないため、ステージ1のViol2t不在時に代役を務めたフレックスDPSのAlphayiがコンバートされる可能性も浮上しています。ブリギッテに関してはPelicanもViol2t欠場時にプレイしていたことから、この2人が状況に合わせてサポートで起用されるシナリオも考えられます。

また、Viol2tの新天地については、本人の兵役が迫っていることもあり、競争が激しい韓国ではなく、レベルは落ちるもののより世界大会出場のチャンスのある、欧米チームへの移籍を希望しているのではないかとの見方もあるようです。

仮に韓国内のチームということであれば、他のトップチームに動きがない限り、T1以外にその選択肢はないように思います。T1は先月Vigilanteが加入していますが、ブリギッテとして高い評価を得ているSkewedのいずれもフレックスが本職であることから、Viol2t加入もありえないシナリオとは言い切れません。

以下、チーム発表からの引用となります。

VERWATCH部門 – Viol2t退団のお知らせ

この度OVERWATCH部門のViol2tが、契約終了に伴い退団する運びとなりましたのでお知らせいたします。

Viol2tは2024年6月にZETA DIVISIONのOVERWATCH部門 部門再設立時のメンバーとして加入。

ZETA DIVISION加入前よりFiNNや現クリエイターのta1yoと共に世界最高峰リーグでもあったOverwatch LeagueのSan Francisco Shockでプレイした世界屈指のメインヒーラーであり、チーム加入後は持ち前のアグレッシブなプレーを遺憾なく発揮し、不利な状況をスーパープレイで幾度となく打開してチームの勝利に貢献してくれました。

加入後初の大会となった『Esports World Cup 2024』では世界各国の強豪チームから勝利を積み重ね、3-4位の成績を残しました。

また『Overwatch Champions Series Korea 2025 Stage 1』のSeeding Diciderでは前シーズンの世界1位のTeam Falcons、世界2位のCrazy Raccoonを相手に連勝を飾るなど激戦の中でチームを救うプレーを連発し、最終的には惜しくも3位という結果になったものの、世界中のファンを魅了しました。

Viol2tのこれまでの貢献に感謝するとともに、今後のさらなる飛躍を心より願っております。

OVERWATCH部門 – Viol2t退団のお知らせ|NEWS|ZETA DIVISION®
2018年1月に設立された国内外のesportsシーンで活躍するGaming Organization「ZETA DIVISION」のオフィシャルサイトです。試合やアパレルの他、選手やストリーマーといった「ZETA DIVISION」にまつわる様々な公式情報をファンの皆様にお届けします。

追記:

Viol2t本人からもディスコード上で退団についてコメントがありました。

これによると、今後韓国のオフラインでプレイできるかはわからないものの、昨年と今年はプロプレイヤーとして最高の1年だったとのこと。

尚、明日17日は本人にとって25回目の誕生日になるそうです。

タイトルとURLをコピーしました