JPサーバーの接続切れについて公式が説明
現在、JPサーバーで頻発している予期せぬ回線切断について、公式アカウントから説明がありました
現在、日本地域のプレイヤーの皆様から、ゲームプレイ中に予期せぬ切断が発生し、その後ペナルティが適用されるケースが増えているとの報告を受けております。
Blizzardでは現在、この問題の調査を進めており、状況の把握と改善に向けて対応を試みております。…
— オーバーウォッチ (@jpPlayOverwatch) September 2, 2025
現在、日本地域のプレイヤーの皆様から、ゲームプレイ中に予期せぬ切断が発生し、その後ペナルティが適用されるケースが増えているとの報告を受けております。
Blizzardでは現在、この問題の調査を進めており、状況の把握と改善に向けて対応を試みております。
ご不便をおかけしていることにつきまして、皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。進展があり次第、随時情報を共有いたします。
よろしくお願いいたします。
今のところは現状把握のみで、進展は見られないみたいですが、一刻も早く解決してほしいですね
とりあえずの回避策としては、NAやシンガポール鯖などは問題なくプレイできるので、余裕がある人はVPNか、IPブロックを利用したサーバー選択ツール(無料)を使い、JPサーバー以外でプレイするのも選択肢のひとつかもしれません
サーバー選択ツールについては、”MINA Overwatch 2 Server Selector”などで検索すれば日本語の解説サイトがいくつか見つかると思いますが、当ブログで紹介しているやり方は情報が古すぎるので無視してください。他のサイトで紹介されてるやり方での導入をおすすめします
【動画】ひさびさのSDBゲンジ
最近は気が向いたときだけOWを配信してるっぽい元祖ゲンジゴッドShadowburnさんの最新切り抜き3つ
新たなXP稼ぎの裏技
プログレッション2.0でXPを楽々ゲットする新たな裏技が公開され、SNSで話題に
there’s two methods, either hero mastery (i haven’t tested this much) or resistance pve. in hero mastery, just walk off repeatedly, or shoot the bots for low damage. in pve, ensure the ai don’t help shoot the power source, and shoot it slow (or play a hero with low damage) pic.twitter.com/4NW14cFsiw
— bagel 🤍 (@bageloverwatch) September 1, 2025
ヒーローマスターやPVE任務「レジスタンス」を利用することでXPを楽々ファームできるとのこと
方法は2つあります。ヒーローマスター(これはあまり試していません)か、PvEのレジスタンスです。ヒーローマスターでは、繰り返し落下するか、ボットに低ダメージを与えるだけでOKです。
PvEでは、AIがパワーソースを攻撃しないようにして、自分もゆっくり攻撃する(あるいは低ダメージのヒーローを使う)ようにします。
任務はトロント以外なら全て可能だそうですが、敵からダメージを受けない位置から、HP無限か大量にあるターゲットを、低ダメージで撃ち続ける状態を放置することで、時間分のXPが稼げる模様
ヒーローマスターもひたすら落下し続けることでコースを終了させずにAFKキックも回避して無限にプレイ時間が稼げます。XPはプレイ時間が基準になってます
ヒーローマスターのルシオならスタート地点の外壁をウォールライドで回ってるだけで無限に稼げます
マクロなどの自動ツールは使わずに、ゴムバンドなどでデバイス側の操作を固定してこれを行っているとのこと
【動画】禁断のラインナップ
行列のできるアイヘン定点狩りスポット
All the teammates love this spot.
byu/Zestyclose-Salad-290 inOverwatch
スラバーサはアウト?
グループチャットで「Suravasa」と打っただけで新たな検閲システムの対象になってしまう事案が発生
saying suravasa is reportable
byu/monkeyjinxpolo3 inOverwatch
個々の単語が隠語だったり、ネガティブな発言と関連付けられるケースが多い場合、フラグが立つのではないかと言われてます
この場合は、過去に「Wtf fuck voted suravasa?」みたいな発言がゲーム内で多く使われてたことが原因で、フラグが立ったのかもですね
別のケースでは”Gay is ok”という肯定的な発言でもフラグが立ったとの報告もあり
これも「ゲイ」が否定的なニュアンスや文脈で使われることが多いからでしょうね
PNHB Ky0n選手のプレイ環境が話題に
昨日のToxic Hamster戦で大活躍したものの、コールがデカすぎたせいでお母さんに怒られてしまったPNHB Ky0n選手のプレイ環境がこちら
がちがちリビングゲーマーです。モニターの奥で母ねてます pic.twitter.com/cJcN753qN6
— きょん (@ky0n_kimi) September 1, 2025
一昨年には、元ナメクジ・ブラザーズのNozl選手の限界環境が国内外で話題になったこともありました
ちなみにKy0n選手はこの環境で3年前にヴァロラントでレディアントに到達したそうです
あの、親が僕の活動を知ってはいるんですよ
とうとうリビングでOWCSが流れるようになってました— Hry✌️@ゴルフ雑魚 (@Hry_ow) September 1, 2025
一方、99DIVINEのHry選手は家族や周囲の人もOWCSで活動していることは知ってるそうで、リビングでは試合の模様も流れているそうです
OWTV
Overwatch競技シーンの普及を目指した新たなポータルサイトが登場
Welcome to the new home of Overwatch Esports #OWTVhttps://t.co/uaMdO6dUaq pic.twitter.com/qmzrGMjALu
— OWTVgg (@OWTVgg) September 1, 2025
OWプロシーンの人気クリエイターでもあるCommnader X氏が中心となって運営するサイトで、選手インタビュー、ポッドキャスト、大会配信スケジュールなど、OWCS関連のコンテンツをまとめて参照することができます
海外ユーザーによる上位層のインフレ検証
上位層がインフレ化してると話題の今季のランクシステムを海外のGMプレイヤーが検証
I did an experiment to see how bad the mmr inflation was, I unvaulted an acc from szn 1 with plat mmr that I haven’t use in 18 szns, went 7-1-2 and placed gm5. You ARE a 100% boosted pic.twitter.com/f46X0VRm5J
— Paolette (@PA0ll3tt3) August 31, 2025
シーズン1から寝かせたプラチナのサブ垢で認定を7勝1敗2分で終えたところGM5に認定
開発からは過去に長期休眠アカウントはMMRの振れ幅が大きいことも明言されているので、これだけだと何ともいえないけど、メインの適正はGM帯らしいので、スマーフ対策としても機能している認定ブーストは、ある意味、開発の思惑どおりとも言えます
認定ブーストとは別に、今季の上位層インフレについては、マスター以上が上げやすくなってることが開発スタッフから明らかにされており、パッチノートにも書かれています
プッシュロボのタレット貼り付け術
プッシュロボットのタレット貼り付けは発見から2シーズン経った現在も可能らしい
一応これも丸々2シーズン直ってないけど運営に見つかり次第直るだろうね~(前例有) https://t.co/1aa6fCwQsj pic.twitter.com/9JIpHbj5lP
— アルビノ@LWOTP (@albino_2525) August 31, 2025