シーズン18でコンソールでもマウス&キーボード入力が可能になりましたが、この機能を利用してレートを不正に上げるエクスプロイトが報告されています。
Competitive SR “Exploit”?
byu/susful inOverwatch
ランクのレートを上げるエクスプロイトかも?
シーズン18でコンソール版にマウス&キーボードの接続機能が導入されたことで、コンソール上で「コンソール用ロビー」と「PCロビー」という2つの別々のランクが存在するようになりました。
現在、自分はコンソールでダイヤモンド帯に属しており、通常どおりのレート増減でプレイしていました。しかし、PCロビーで1試合プレイした後(予測ランクはゴールド)、再びコンソールのライバルモードに戻ったところ、シーズンのライバル統計(勝敗数・ヒーロー使用時間など)がすべてリセットされていました。ただし、コンソール上の現在のランク(ダイヤモンド)はそのまま残っていたため、突然レートの大幅上昇が発生する結果になりました。
この手順を繰り返すことで、極めて大きなレート上昇を何度でも再現可能で、実際に1勝ごとに75〜100ポイントものレートを獲得できました。
おそらく、PC/CSを切り替える際に統計がリセットされて所謂「新規ブースト」が発生してるのかもしれません。切り替え前のランクだけが残ってるとすると、かなり簡単にランクを上げられる危険性があります。
コンソール版マウス&キーボード機能について(公式パッチノートより)
- コンソール版でも、コントローラーの代わりにマウスとキーボードを使えるようになりました
- 従来「PCプール」と「コンソール・プール」に分けられていたマッチメイキングのプールは以後、「マウス&キーボード・プール」と「コントローラー・プール」に変更されます。この変更は今後のアップデートでゲーム内UIに反映する予定です
- コンソール版でマウス&キーボードを使用する場合、マウス&キーボード・プールへの切り替えを促されます。マウス&キーボードプールへの切り替えに同意しない場合、お使いのマウスとキーボードを使ってプレイすることはできません(コントローラーのみ使えます)。プールはゲームプレイ・オプションから手動で変更できます
- プールを問わず、テキストチャットなどの編集可能なフィールドでは、マウスとキーボードを使ってメッセージを入力できます
- マウス&キーボード・プールへ切り替えた場合、PCプレイヤーとマウス&キーボード使用するコンソール・プレイヤーがマッチングの対象となります。マウス&キーボード・プールの内部MMR(ゲーム・モードを問わず)、スキル・レート、ランクは、コントローラー・プールのものと異なる別枠として扱われます
- マウス&キーボード・プールでプレイする場合、コントローラーを使用してもエイム・アシスト機能を利用できません
- PC版でコントローラーを使用しても、コントローラー・プールとエイムアシスト機能は利用できません。コントローラー・プールでプレイするには、コンソール版でプレイする必要があります
- 非許諾周辺機器を使ってマウス&キーボード・プールでのプレイやエイムアシストの制限を回避した場合、チート行為と見なされ、Battle.netアカウントにペナルティの措置が取られます
以下、この話題に対するコメント欄の反応ですが、コメント欄には開発者のGavin Winter氏も姿を現しています。
このエクスプロイトのせいで、ゴールドがマスターのロビーに紛れこまないことを願うよ
↑待ってて!今行く
あなたのIDを教えてもらえますか?(Gavin Winter氏)
↑BANですか?w
↑彼のログを調べて修正するためでしょ
↑↑↑いや、でもなぜ?
↑わたしはライバル・プレイの潜在的な問題を調査しているだけで、みんなが思っているような投稿者に処分を科す意図はありません(Gavin Winter氏)
あとで「26年間も使った俺のアカウントがBANされた、なんでだBlizzard」って泣き叫ぶ連中の姿が目に浮かぶな
↑これは完全にBlizzardのミスだからな。開発者がコードを書き間違えたせいでプレイヤーが罰せられるべきじゃない
↑そうだけど、それが許されるのは一度までだ。投稿者は何度もやったと言ってるし、シグマの無限飛行やトレーサーの無限リコールグリッチでBANされた例もある。散々悪用したあとで「理由もなくBANされた」なんて泣き言を言うのはやめてくれ