追記:本日の雑記(11/12)最新パッチの事前DLが開始 / 元グラディエーターズのBirdringがLFT 他

雑記

来週16日に予定されているアップデートの事前DLがスタートしています。

このアップデートではザリア、ゲンジ、ソンブラ、DVAの弱体化のほか、不具合改修中のメイの復帰が予定されています。

また、配布の遅れが海外勢からも指摘されていたOWLプレイオフとグランドファイナルの視聴報酬についてもこのパッチで配布されるのはないかと見られています。国内ユーザーとしてはこの点が最も注目すべきポイントかもしれません。

追記
OW2リリース前に示唆されていた、過去のOWLレジェンダリスキン再販イベント「VAULT」が開催されるのではないかと見られています。

現在OWLショップに並んでいる「法被」「ロイヤル・ナイト」「クロックワーク」「ルチャドール」スキンもこのアップデートに合わせてショップから姿を消すことになっています(下記参照)。



昨年現役を退いたBirdringがOWLチームを対象に選手としてLFTを出しています。

引退後はAPEX LEGENDSなどを中心に配信活動なども行っていた同選手ですが、現在は再び情熱を取り戻したとコメント。

リーグ初年度にロンドンで優勝を経験したOWLを代表するレジェンドの一人ですが、10代の若手が台頭する昨今のリーグでは現在23歳という年齢がネックとなる可能性もあります。


Russia considering ban on Apex Legends & Overwatch 2 over “LGBT propaganda” - Dexerto
Overwatch 2 & Apex Legends face a Russia ban, according to a report stating a list of so-called “LGBT propaganda” games is being formed.

ロシア下院でLGBTなど性的マイノリティに関する情報拡散を禁止する「LGBT宣伝禁止法」が可決されたことから、同国でオーバーウオッチが禁止される可能性が浮上しています。

オーバーウオッチではLGBTキャラクターとしてトレーサーやソルジャー1の存在があげられますが、この法案が成立した場合、OWを含む複数のゲームタイトルがロシアで禁止される可能性もあると現地メディアは報じています。その中には同じくLGBTキャラクターが登場するAPEX LEGENDSも含まれているとのこと。


[BUG] I just wanted to get away from the Junkrat tyre… from Overwatch

タイヤを避けようとテレポートしたところマップ外に飛び出てしまうバグが発生。

どうやらバグではなくテレポートした瞬間にテレポート先のポータルが破壊されたことで、行き場を失い0座標に転送されたようです。


ワシントン・ジャスティスのDecay(韓国、ダメージ)がLFTを出しています。

現時点ではチーム側とも交渉を行っているようで、契約更新の可能性はあるものの、LFTを出したことで他チームから注目を集めることは間違いないでしょう。

今季はプレイオフ進出こそ逃したものの、現在もリーグ有数のタレントであることに変わりありません。

この他、ワシントンではKaliosもLFTを出しており、Decay同様にチームとも交渉を継続中とのことです。


リーグ最強のメカニカルを誇る上海ドラゴンズのLipがYoutubeに自身のチャンネルを開設した模様。現在はソジョーンのフルマッチ動画が1本公開されています。


配信中にモイラ同士のデュエルを目撃してしまったOW界きってのハッスルストリーマーのHarbleuさん。

どちらも試合そっちのけでバトルに興じていましたが、最後は痺れを切らしたHarbleuのパイルドライバーで幕切れ。ちなみにトップ500の試合です。

参照
https://www.dexerto.com/overwatch/overwatch-2-streamer-baffled-by-stupid-dps-moira-duel-in-top-500-game-1982714/


モイラOTPとして知られるTeslaが新規アカウントでブロンズ5からグランドマスターへと到達、その過程を記録したデータをSNS上で公開しています。

Teslaが使用したキャラクターはモイラのみで、戦績は91勝29敗と通算勝率は76%を記録しています。この間7勝アップデートでランクアップした回数は計13回です。

注目は12回目のランクアップで、この間は勝率41%と敗北数のほうが多かったにも関わらずマスター4からマスター3へとランクアップしています。

以前から連勝してもランクダウンしたという報告もありましたが、TeslaはOW2の新システムでは勝率よりも、マッチでのパフォーマンスがランクアップに与える影響が大きいのではないかと考えているようです。

参照
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/ysm2j5/tesla_ranks_up_1_tier_from_master_4_to_master_3/

今年もストーブリーグの到来を予感させるOWLリーカーHaloのリーク。

これによると、本日4選手放出を発表したショックはアカデミーチームのO2 Blastでタンクを務めるMaxに強い興味を示しているとのこと。

今月23日にリーグ規定年齢の18歳になるMaxには、ショック以外にも複数チームが興味を示しているそうです。

参照
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/ysoxvn/halo_interest_is_extremely_high_for_o2_blast_tank/

現在、ショップで販売されているOWLレジェンダリスキンの4体は11月16日にストアから姿を消すようなので買い逃しのないように。

  • ゲンジ「法被」
  • ゼニヤッタ「クロックワーク」
  • マーシー「ロイヤルナイト」
  • リーパー「ルチャドール」

脚注:

  1. [追記] アナの新スキン?ソルジャーはゲイだった?公式オンライン短編小説『Bastet』が公開
雑記
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました