[オーバーウォッチ2] 野良ソロがフルパーティーと連戦した投書が話題に

Overwatch 2
Image: u/SlyDuckling

野良のランクマッチで対戦した相手チームの面子が3回連続まったく同じフルパーティーであったというユーザーの投書が反響を呼んでいます。

Three separate games, two while playing support, one while playing as DPS, and I’m still fighting against the same team, all resulting in a loss. While they have communication, my random teammates are in limbo, and somehow matchmaking still doing this to me. from Overwatch

これを投稿したユーザーによると、サポートで2回、DPSで1回キューを入れたところ、その全てのマッチに敗れ、対戦相手のメンバーも同じ顔ぶれのフルスタックチームだったとのこと。

  • 「誰がグループを組んでるのか分からなくなったのは本当に嫌だね 前は見えてたはずだよね?」
  • 「ロールキュー実装でポートレイトの並びがロールごとになったからグループを繋げていたラインが消された 名前の横にアイコンを付けるなり前の並びに戻すなりいくらでも解決策はあるのに」
  • 「グループごとに名前のカラーリングを変えれば解決だよ」
  • 「マッチに参加しているプレイヤーをグループに招待すれば返ってくるメッセージの内容で、敵チームも含めてソロかプリメイドかどうかは判別できる 解決にはならないけど」
  • 「ソロ5人とフルスタックチームが対戦するとかありえないでしょ ヴァロラント出身だけど5スタック同士でしかマッチングしないよ」
    • 「本当におかしいよ ヴァロのことは知らないがLoLもグループサイズごとにマッチングは別だよ」
  • 「ランクといい開発にはいろいろ隠したい要素が多いみたいだね 彼らは何でも隠すんだ」
  • 「OW1では滅多にそんなことはなかったよ パーティーはパーティー同士でマッチングするようになってたから30分以上待つこともあった 過疎ってる地域と時間帯で格下とのマッチングにこれを悪用する連中もいたけど、今のOW2なら問題にならないはず」
  • 「これも今の酷いマッチメイキングの元凶のひとつだと思う 昔はもっとパーティー同士をマッチングさせるように努力してたはずだよ 待ち時間を優先させたいんだろうけど、フルパとソロを対戦させるなんて間違った判断だ」
  • 「何百万人ものプレイヤーがいるのに、アルゴリズムは誰かが誰かの養分にされても問題ないと考えているのが笑える」
  • 「マッチメイキングが犬の糞みたいなのはこれが理由だ」

ソロとフルパーティーとのマッチングについてはOW2で新たに生じた問題で、これが意図した仕様だとすれば、待ち時間との兼ね合いで難しい問題かもしれませんが、開発チームからはその採用理由についての説明がほしいところではあります。

OW2パーティーの可視化とプロフィール公開の初期設定化(非公開自体は可能)、この2つは、無印時代から長い間多くのユーザーが強く望んできたことではありますが、これまで開発からは一切の反応がありませんでした。

OW2ではユーザーとのコミュニケーションを密にとって行きたいという開発の所信表明もあったので、今後こういった問題の解決が難しくても、採用できない理由などの説明くらいはあるかもしれませんが、それすらないとすれば、開発としてもこの件ついては答えたくない事情があるということでしょう。

Overwatch 2
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました