備忘録(12/18-19)あの男がOW配信を再開 他

雑記
Image: Dellor Fan Channel

Watching my main slowly become weaker after every patch from Overwatch

パッチの度に立場が弱くなっていくラインハルトメインの気持ちを端的に表した短編アニメ「Honor and Glory」のワンシーン。ポストには1万8,000以上のいいねがつくなどシンパシーを感じるプレイヤーも少なくないようです。

コメント欄では、「生に名誉を、死に栄光を」がトップコメント。これは劇中でのバルデリッヒとラインハルトの台詞です。

玉座で息絶えているのがゲーム内のスキンにもあるバルデリッヒで、彼の死を受けて、ラインハルトが代役としてオーバーウォッチ入りすることになります。


How Should Reinhardt be buffed for him to come back into relevance? from Overwatch

そのラインハルトが再び以前の地位を取り戻すために必要なバフとは?

  • 「ハンマー2本ください」
  • 「シャッターで引き起こした地震で敵味方が全滅する。ついでにマップも破壊する」
  • 「ハルトが使い物になるまで、パッチの度にファイアーストライクを1個ずつ追加していけばいい」
  • 「壁の上を走れるマグネットブーツ」

Early Holiday Miracle: Ensuring Everyone Completed The Challenge from Overwatch

イベントチャレンジ達成に必要な「凍った味方を15回溶かす」を談合で達成するプレイヤーの心温まる光景。

このチャレンジ目当てで味方のデス待ちみたいな状況になるんで、やってる人は結構いましたね。


Bastion nade jump on Shambali from Overwatch

単発のロケットジャンプで二階に飛び乗るプロバスティオン。ダブルロケットではなく単発でもこれだけの高さを飛べるみたいですね。

まぐれの二発撮り

グレネードの爆発に合わせて気持ち遅めにジャンプしたほうが成功しやすいみたいです。


https://www.ggrecon.com/articles/sources-fielder-and-chiyo-to-reign/

Yiskaのリポートによると、アトランタは前ダラスのFielderとChiyoのサポートコンビと契約することになる模様。

これが実現した場合、来季のアトランタはLip、Stalk3r、Vigilante、Fielder、Chiyo、Hawkという強力な布陣になります。

Hawkのみ米国出身であることから、もう一枚韓国出身のタンクプレイヤーを補強する可能性もありそうです。


広州チャージがApr1ta(中国、ダメージ)退団を発表しました。

昨年7月に2wayとして期待されながら昇格したものの、トップチームでは結果を残すことはできませんでした。


Reminder – watch the Contenders Pacific Showdown tournament to get Cassidy/Hanzo Contenders skins from Competitiveoverwatch

現在開催中の「CONTENDERS PACIFIC SHOWDOWN」ではキャスディとハンゾーのコンテンダーズスキンが視聴報酬なのでお忘れなく(それぞれ累計5時間と10時間)。開催期間は12/19-22までとなります。

配信スケジュール:

KST=JST

尚、今大会は日本語実況でのライブ配信も行われています。視聴報酬には対応していないようですが、二窓視聴も可能です。

コンテンダーズ公式:
https://www.youtube.com/@OverwatchContenders
オーバーウォッチ公式(日本語):
https://www.youtube.com/@OverwatchJP

タイトルとURLをコピーしました