Missing a Superfly 😭#itsoarintime#VCTLOCKIN#VCT pic.twitter.com/pnrGOZ4iVs
— TALON (@Talon_esports) February 3, 2023
Talon Esportsのヴァロラント部門に所属しているPatiphanが、以前から負傷している手首を手術するため、2月13日に開幕するVCT 2023 LOCK//IN サンパウロ大会を欠場することが明らかとなりました。
昨年のOWL復帰前から手首に痛みを抱えていたPatiですが、グラディエーターズ在籍時も手首の負傷により試合を長期欠場しており、結果的にそれがOW引退の引き金にもなっていました。
負傷の状態は想像以上に重たかったのかもしれません。
Upcoming Season 3 Launch Twitch Drops for #Overwatch2 🥂
🃏 2 Hours: Ashe Seven of Spades Spray
👛 4 Hours: Socialite Ashe Legendary Skin🗓️ February 7 — 21 pic.twitter.com/WaxIYlMCIA
— Overwatch Cavalry 🇬🇧 (@OWCavalry) February 3, 2023
シーズン3開幕に合わせたTwitch Dropsの報酬がアッシュ「ソーシャライト」スキンと「スペードのセブン」スプレイであることが判明。
You have to watch out for the one percent.
Keep it bougie as SOCIALITE ASHE (Legendary!)
Chase the truth: April 16 🔎 https://t.co/du08PhhIPT pic.twitter.com/kfFWLbxDSv
— Overwatch (@PlayOverwatch) April 15, 2019
今回のドロップも既存スキンのリサイクルで、ソーシャライトは2019年のアニーバーサリーイベントでリリースされたスキンです。
同イベントについては、Twitchのクリエイターダッシュボードから確認できますが、視聴時間はこれまで同様にスプレイが2時間、スキンが4時間(累計6時間)。期間は2月8日から22日までとなります。
/
『本日は節分!』
\鬼は外!
福は内!ゲンジさんは鬼役で大活躍中! 😆 #節分#オーバーウォッチ2 #鬼ゲンジ pic.twitter.com/8VWYxnTrtz
— BlizzardCS_JP (@BlizzardCS_JP) February 3, 2023
鬼ゲンジを退治する可愛らしいハモンドのBlizzard公式節分アート。
Probably not in the near future but we do sometimes feature map/mode combos in Arcade.
Sorry about that!
— Jared Neuss (@OhReallyJared) February 3, 2023
特定のマップ/モードをクイックで選択できるようにしてもらえないかとのユーザーに質問に、プロデューサーのJared Neuss氏が回答。
近い将来にその予定はないそうですが、アーケードモードでは定期的に特定のマップ/モードをプレイすることが可能です。
マッチで遭遇した、ラマットラのULTキーとネメシスキー(SHIFT)を同時に押すとULTが解除されるバグを実演するSuper。
動画もでULT発動と同時に解除されているのが確認できますが(BOTにダメージが入っていない)、自分で検証した限りでは同時押し後QとSHIFTを離すのが遅いとこのバグが発生します。
おそらく、SHIFTキーがネメシス解除(ULT解除)の再入力として判定されたものと思われます(ネメシスはSHIFT再入力でキャンセル)。
ラマットラはネメシスモードを一旦解除してから、ULTを使うとアーマーが再適用されるというお得な小ネタがあるので、QとSHIFTを同時押ししないよう注意したほうがよいかもしれません。
Useful tip (especially for new players): Torb’s primary fire changes the target of his turret lockon. It will always try to focus the closest target first, but will change to the target you are shooting at. from Overwatch
トールビヨンのタレットは通常最も近いターゲットを狙いますが、本体がメイン武器で攻撃している場合はそのターゲットを優先して攻撃します。
新規プレイヤーが多いのか、案外知らなかった人も多いようで、この仕様を紹介したポストには7000以上のいいねが付いています。
Tried contesting point and lost the game. Are hitboxes bad? or is the objective marker bad? from Overwatch
ポイントを踏んでいるにも関わらず、コンテンストが発生せずに負けてしまう事例が報告されています。
これはOW1の頃からある仕様で、ポイントを囲む目に見えているラインと実際の境界線は異なるので注意が必要です。

アートディレクターのDion Rogersによると、将来的に新たな常設のゲームモード(ルール)をリリース場合は、プッシュがそうであったように、新モード用に複数のマップが用意できたときにリリースするとしています。
また、既存のマップのバランスについても、できるかぎりモードごとのマップ数を均等にしたいとも話しています。
2023年には新たなゲームモードのリリースも予定されていることから、新モード実装時には複数のマップが同時にリリースされることになるかもしれません。
im still torn on if roadhog smells good or not i feel like he would be self conscious and he would use a lot of deodorant
— eskay (@EskayOW) February 2, 2023
Eskayさんによる、「いい匂いがしそう」なヒーローのTierリスト。
ロードホッグについては、良いか悪いかなんとも言えないものの、仮に良い匂いでも香水を大量につけてそうな気がするとのこと。
overwatch pic.twitter.com/JyzCKESPqq
— Frogger (@FroggerOW) February 2, 2023
ルシオ神のForggerさんも経験するルシオあるある。
ちなみにOWLミームでははULT発動後、バリアを吐く前にデスすることをAjax1と言います。
Teach a Hero to fish and they’ll spend all match doing it 🎣 https://t.co/jwMI93Iobz pic.twitter.com/KAtMSo9f65
— Overwatch (@PlayOverwatch) February 2, 2023
新マップの「Antarctic Peninsula」に設置されたイースターエッグの「釣り」のこれじゃない感。