[OW2] 開発デザイナーコメント「サブアカ対策を諦めた訳ではない」

ow2Overwatch 2

開発チームでシステムデザイナーを務めるガビン・ウィンター氏から、シーズン12で実施されるランクリセットと認定マッチの仕様の一部変更について補足がありました。

以下のコメントは、昨日の公式ブログ「ディレクターの視点」公開前の発言となります。

Comment
byu/ModWilliam from discussion
inCompetitiveoverwatch

質問:ランクリセット後の2~3週間はランクの変動が慌ただしいという話ですが、まだ前回のリセットから完全に適正に戻ったとは言えないのにもう2回目のリセットをするのですか?

開発エンジニアのモーガン・マドレン氏からリセット後の2~3週間はMMRの変動が慌ただしくなるというコメントがありました(関連記事

ウィンター氏:モーガンが2週間と言ったのは、ワンサイドマッチに関する調査から多くのことを学んだからです。明日の「ディレクターの視点」を読んでもらえればこのトピックについてさらに詳しく知ることができると思いますが、シーズン9で行ったようなランクリセットを行うと、ランクマッチでのワンサイドマッチの発生率が増加することがわかっています。

幸いなことにハードリセットは行っていないので、ワンサイドマッチの発生率自体はそそこまで大きく増加してはいません。私たちが行ったソフトリセットでは、プレイヤーの以前のランクに関する多くのデータが保存されていますが、同時にこれは、味方によって足を引っ張られていたプレイヤーにランクアップのチャンスを与えることにもなります(逆にキャリーされていたプレイヤーにはランクが下がる機会が与えられることにもなります)。

こういった異常値は十分にプレイすることで自然に解決すると思いますが、誰もが無限に時間を持っているわけではありません。前回のリセットではこのようなワンサイドマッチが増加する混乱が約2週間続きましたが、シーズン12のリセットでも同じような影響があるだろうと考えています。

だからといって、現在の状況が混乱気味であるということを軽視するつもりはありません。現時点ではまだゲームにはワンサイドゲームが多すぎると考えています。私はそれらの原因をランクリセットのせいにするのはフェアではないと考えているだけです。明日の公式ブログでは、ランクマッチに実装されるワンサイドゲームに対処するための取り組みのひとつについて説明しています。

ワンサイドゲーム抑制の取り組みのひとつとして、グループリスポーンを改良したウェーブリスポーンの実装が決まっています。

質問:リセットはランクのみ影響しますか?それともクイックにも影響しますか?

ウィンター氏:OW2で行われるリセットはクイック・プレイには影響しません。

質問:開発の皆さんがALTアカウント(ここではスマーフ/ブースト用のサブアカの意味)をなんとかしてくれたら素晴らしいのだけど。

ウィンター氏:Redditのコメント欄で話すには大きすぎるトピックですが、ALTアカウント対策のいくつかの側面において、もっと良い仕事ができるはず、という点については同意します。私たちはこの問題について長い間考えてきました。まだ解決策について何かを話すことはできませんが、この問題の解決を諦めたわけではありません。

質問:今回も認定はすべてワイドグループマッチとしてみなされるんですよね?

ウィンター氏:この点については明日の公式ブログで触れていませんが(触れるべきだったかもしれません)、認定でのナローマッチを可能にするために予測ランクを使います。これはフレンドと一緒に認定をプレーするのがずっと簡単になることを意味します。フレンドとのプレーは認定をプレーする最良の方法ですから!もしOW2で認定を一度もプレーしたことがない場合は、最初のゲームはワイドマッチになりますが、それ以外のケースでは、シーズン12最初の認定マッチで予測ランクを表示することになるので、条件範囲内であればナローマッチでプレーすることが可能です。

質問:開発チームは、ATLアカを使ってよりレートの高いプレイヤーと組むブースト行為の増加に対処するつもりはあるのでしょうか?レートの変動が大きい認定の重要性が高まっているため、このような変更はブーストがさらに大きな問題になるだけだと思います。

認定マッチは通常時よりも変動が大きいため、そこで躓くと遅れを取り戻すために余計な時間がかかることを意味します。逆もまた然りです。

ウィンター氏:ワイド/ナローグループという分類を導入したときも、それは間違いなく大きな問題でした。それ以来、私たちは、こういった行為で得られる対価を極めて低く抑えてきました。満足してもらえる状態で導入できなかった(そして数週間そういった状態が続いた)ことは申し訳ないと思っています。そのような問題が起きた調査可能な最近の事例はありますか?

最後の質問の後でユーザーからは、例のYZNのブースト代行業に関する話題が提示されましたが、その件についての回答はありませんでした。

ワイド/ナロー導入と同時にグループを組む際の格差規制が撤廃されたため、以前よりもスマーフ/ブースト行為がやりやすくなったことがワイド/ナロー導入時から問題視されていました。

以前はGMアカウントがブロンズアカウントと組むためには8ディビジョン差に縮めるまで、下げランする必要があり現実的ではありませんでしたが、今はその必要はありません。

勿論、相手チームにもGM相当のプレイヤーがいるので、確実にブーストするにはダイヤ帯付近まで下げランすることになりますが、それでも8ディビジョン差まで縮めるよりは楽で、新規アカウントでクイック50勝するよりも早いです。

ウィンター氏の発言にもあったように、被ブースト側のレート上昇率は低く抑えられているようですが、その分、ブースト行為の所要時間が増え、被害に遭うプレイヤーの数も増えるという皮肉な現象も起きています。

Overwatch 2
d3watchをフォローする
d3watch.gg
タイトルとURLをコピーしました