国内を拠点にするOverwatchチームのNyam Gamingが、OWCS JAPANステージ2に参加する最終ロスターを発表しました。
🆖NG's Roster for OWCS JP Stage2 "LOCKED"🆖
Lock it down. Rock it out.
🛡️Roxy @Mohae_ow
🔫meruna @merunarr
🔫D0D0 @ow_D0D0
💊LUX @LUX67_
💊Soll @s_sSoll
💊EuclidEuc @EuclidEuc #OWCS#Overwatch2 #NGWIN pic.twitter.com/ecI6uUXWOJ— NyamGaming (@NG_NyamGaming) May 8, 2025
ロスター入れ替えによりオープン予選からの再スタートとなったNyam Gamingですが、このほど見事予選突破を決めており、予選前に発表されたロスターからはインポート枠のElia選手とElva選手の変わりにNew EraからD0D0選手とRoxy選手が加入しています。
両選手は先日New Eraの一員としてOWCS KRオープン予選に参加していましたが、惜しくもチームの予選突破はなりませんでした。
ゲンジマスターのD0D0選手は既にOWCS KR前ステージでもその実力を発揮していましたが、Roxy(Mohae)選手は昨年行われたSoop CupにCrazy Pandaの一員としても参加しています。
現在19歳ながら2020年には名門Element Mysticに所属していたという経歴もあり、若いながらも経験豊富なオフタンク寄りのタンクプレイヤーのようです。
タンク
Roxy(韓国)
ダメージ
D0D0(韓国)
Meruna(日本)
サポート
Lux(日本)
Soll(日本)
EuclidEUC(日本)
国内を拠点にするプロゲーミングチームのVARRELが、契約満了に伴いYaHoコーチが退団することを発表しました。
◤ NEW MEMBER ◢
このたびOW部門にコーチとしてYaHo(@ow_yaho)が加入いたしました✨
O2blastでリーガーを排出し、KR Contendersでコーチとして優秀な成績を収めてきたYaHoの力を借り2名体制で更にOW部門を強化していきます🔥… pic.twitter.com/6IfQZBOuRU
— DONUTS VARREL (@_VARREL) September 1, 2024
昨年9月のステージ2途中でVARRELコーチに就任したYaHo氏は、名門O2 Blastでのコーチ経験を武器に見事チームを王座奪還とアジア大会初勝利に導いています。
現在VARRELにはPAINコーチも在籍していますが、今後ステージ2に向けて新たなコーチを招聘するのかは現時点では不明です。
国内を拠点にするOverwatchチームのPlease Not Hero Banが新たにWGYM選手が加入したことを発表しました。
土壇場で加入した新メインサポート、WGYMを歓迎します!
Welcome our new main support joining at the last minute – WGYM! (@UzawaRacer) pic.twitter.com/PnIzJl5Xql
— Please Not Hero Ban (@PNHB_OW) May 7, 2025
先日のオープン予選にはHayabusa Gamingのサポートとして登録されていましたが、土壇場でPNHB入りが決まったとのこと。
PNHBには既にオフサポート寄りのNeivis選手とSuraimu選手がいますが、WGYM選手は得意のルシオなど、主にメインサポートでの起用になるのではないかと思われます。