シーズン18の英語版事前パッチノートが公式フォーラムにて公開されたので、こちらで日本語訳を公開しています。

バランス調整ではアーマー軽減とブロックに関するバグが修正されたほか、パーク以外のバランス調整では、ドゥーム、ハザード、ラマットラ、ホッグ、キャスディ、ソジョーン、トレーサー、ライフウィーバー、ウーヤン(トライアルから調整)、ゼニヤッタに調整が入っています。
また、一般的なアップデートでは、コンソール向けに、マウス&キーボードでのプレイが可能になりました。
————
ヒーローのみなさん、こんにちは
シーズン18は大規模なものになるため、8月27日の開幕に備えられるよう、パッチノートを一足先に公開します
それでは、ゲーム内でお会いしましょう!
シーズン18: スタジアム・クイックプレイ
シーズン18では、スタジアム・クイックプレイがPvPの刷新、大規模なスタジアムのオーバーホール、そして新たなサポートヒーロー──水を操る反骨のヒーロー、ウーヤンの登場によって生まれ変わる。流れを活かしたアビリティでリズムを刻み、新ヒーローやペイロード・レース・モードが加わったアップデート版スタジアムに飛び込もう。さらに、PvPシステム刷新で環境がリセットされたライバル・マッチでランクを駆け上がることもできる。構成をドラフトするにせよ、パークを試すにせよ、三人称視点のルシオ・ボールで腕を競うにせよ、今こそ大きな波を起こす時だ。
イベントのアップデート
サマー・ゲーム 2025
サマー・ゲームが新しい視点といくつかの新要素を携えて帰ってくる。ルシオ・ボールとルシオ・ボール・リミックスは初めて三人称視点でプレイ可能になり、空中戦が熱いウィンストンのバレーボールも復活。仲間とコートで息を合わせよう。ログインしてプレイするだけで、ルシオの夏色のスキンをはじめとしたシーズン限定の報酬を獲得できる。スパイクし、スライドし、スコアを決めろ──サマー・ゲームズは9月3日から16日まで開催される。
ジャンクラットのトレジャー・ハント
お宝の雨が再び降り注ぐ(おそらく破片も一緒に)。9月13日から16日まで、ジャンクラットのトレジャー・ハントが週末に混沌を呼び戻す。デイリー・マッチ・チャレンジをこなして最大9個のトレジャー・ボックスをアンロックしよう。1日に2試合、5試合、10試合プレイするごとにマイルストーンを達成して報酬を積み上げられる。勝利は2倍にカウントされ、すべてのゲームモードが対象だ。進行状況は毎日午前3時(日本時間)にリセットされる──さあ飛び込み、ちょっとした騒ぎを起こして、すべてが煙と消える前に報酬を手に入れよう。
一般的なアップデート
ヒーロー・プログレッションのアップデート
ヒーロー・プログレッション2.0は、レベリングの高速化、よりスムーズなUI、そして努力を誇示できる恒久的なプレステージシステムを備え、システムを一から作り直している。節目となるレベルでアニメーション付きのアセンデッド・ボーダーを獲得し、重要な到達点でトレジャー・ボックスをアンロックし、全ヒーローで長期的な成長を記録できる。時間を費やしてきたプレイヤーにとって、ようやくその成果を示す場となるシステムだ。
- ヒーローレベルは各ヒーローをどれだけプレイしたかを示す指標で、どのゲームモードでも試合を完了すればレベルアップできる
- 進捗度レベルはゲーム全体でのプレイ量を示し、ヒーローをレベルアップするたびに一緒に上昇する
- ヒーローとアカウントのレベルバッジは、一定のレベルに到達すると自動的にプレステージ化される
- ヒーローをレベルアップすることでアセンデッド・ボーダーを獲得でき、試合中の多くの場面で表示される。対戦相手には試合が始まるまでアセンデッド・プレステージは見えない
- レベルアップに応じてハイライト・イントロ、エモート、ビクトリーポーズ、プレイヤーアイコン、クレジットなどが手に入り、お気に入りヒーローのコスメティックコレクションを充実させられる
- さらに進化するネームカードやプレイヤータイトルをアンロックし、高レベルのヒーローをアピールできる!
- 進捗度に関する称号は、配信者モードの設定で非表示にできる
詳細情報パネル
- 試合中や練習場で、プレイヤーはヒーロー情報画面を開き、武器・アビリティ・パッシブに関する詳細な情報を確認できるようになった
- 以下の種類の情報が、必要に応じてすべてのヒーローに表示される:ダメージ、回復量、クールダウン、射程、半径(範囲)、効果時間、マガジンサイズ、リロード時間、減衰範囲、バリア耐久値、オーバーヘルス、オーバーシールド、オーバーアーマー、ダメージ増加、ダメージ軽減、移動速度変化、設置物の耐久値、拡散、バースト弾数、ノックバック、チャージ時間、エネルギー、その他上記に当てはまらない各ヒーロー固有のメカニクス
- アルティメットゲージの上昇量や連射速度といった一部の重要な項目は未対応であり、今後のアップデートで追加予定となっている。この機能に関するフィードバックを楽しみにしており、将来的にどのような情報を追加してほしいか、ぜひ意見を聞かせてほしい!
- キーワードが含まれており、相互作用を理解しやすくなっている
- キーワードの定義を参照することで、メカニクスの詳細な説明を確認できる
- キーワードの定義内でハイライトされている部分は、その要素が常に同一ではなく、状況によって変化することを示している
- この機能には現在パークは含まれていない
- この機能はスタジアム・パワーや装備アイテムの計算には対応していない
- この機能はヒーロー・ギャラリーでは利用できない
コンソールでのマウス&キーボード対応
- コンソールプレイヤーは、コントローラーを使わずにプレイしたい場合、ネイティブにマウスとキーボードを使用してオーバーウォッチ2をプレイできるようになった
- マッチメイキングプールに関しては、従来の「PCプール」と「コンソールプール」は「マウス&キーボードプール」と「コントローラープール」と呼ばれるようになる。この変更は今後のアップデートでゲーム内UIに反映される予定
- コンソールでマウスとキーボードを使用する場合、マウス&キーボードプールに切り替えるように促される。切り替えを受け入れない場合、マウスとキーボードの入力はゲームプレイ操作に使用できず、コントローラーのみが使用可能となる。なお、ゲームプレイ・オプションから手動でどちらのプールにも切り替えることができる
- どちらのプールでも、テキストチャットやその他の入力可能なフィールドに文字を入力する目的でマウスとキーボードを使用することは可能
- マウス&キーボードプールに切り替えた場合、PCプラットフォームの全プレイヤーおよびマウスとキーボードを使用しているコンソールプレイヤーとマッチングされる。さらに、内部MMR、スキルレーティング、ランクは、コントローラープールでの統計とは別に扱われる
- マウス&キーボードプールでプレイしている場合、コントローラーを使用していてもエイムアシストは利用できない
- PCプラットフォームでコントローラーを使用しているプレイヤーは、コントローラープールに入ることはできず、エイムアシスト機能も利用できない。コントローラープールでプレイするには、コンソールプラットフォームでプレイする必要がある
- コントローラープールの制限を回避するために不正な周辺機器を使用する行為はチートと見なされ、Battle.netアカウントに対して処分が行われる
リアルタイムでのテキストチャットの監視
- 他のプレイヤーがテキスト・チャットに入力した内容が、他のユーザーに対して妨害的・攻撃的・有害である可能性が検出された場合、そのメッセージ全体が他のプレイヤーから非表示になる
- 必要に応じて、そのメッセージを表示して確認し、テキスト・チャット画面から直接通報することもできる
- このフィルターはソーシャル・オプションのテキスト・チャット欄から無効にできる
- 使用される言葉や文脈に関わらず、不適切なチャットや他プレイヤーへの妨害行為は、常にゲーム内行動規範に反する行為となる
ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンス
- 新規プレイヤーはゲーム開始時から全ヒーローを使用できるようになった!
- ライバル・マッチに参加するための条件は、アンランクマッチでの20勝に引き下げられた
ライバル・プレイのアップデート
ヒーロー・スキル・レート
スキル・レート(SR)が新しい形でオーバーウォッチに復活し、プレイヤーはヒーローごとの自身のスキルを分析できるようになった。もともとスキル・レートをライバル・プレイから削除したのは、実際にはあくまで推定値に過ぎないにもかかわらず、プレイヤーがそれをスキルの絶対的な指標だと誤解していたためだった。現在のシステムで同じチームにいる2人のゴールド5のプレイヤーであれば、互いのスキルがほぼ同等であると正しく認識されていると思う。しかし、同じチームにいるプレイヤーのSRが2069と2068だった場合、どちらか一方の方が優れているという微妙な暗示を与えてしまっていた。実際にはこの2人のスキル差はごくわずかであり、どちらかが明確に優れていると断定するのは誤りだが、プレイヤーはより高い数値を客観的に「上手い」と受け取りがちであり、それが比較による不幸な対人関係を試合内で生み出してしまっていた。
ただし、比較はヒーロー・スキル・レートにとっては大いに役立つ!この情報は自分のキャリアプロフィール以外では共有されないため、私たちの推定値を提示することによって、プレイヤー自身が愛用しているヒーローのスキルを理解・分析する助けとなり、より楽しく活用できると考えている。
- ヒーロー・スキル・レートは0から5000の数値で表され、5000はチャンピオン1の最上位に相当する
- ヒーロー・スキル・レートはマッチメイキングには一切使用されない
- ロールキューまたはオープンキューでの認定後、プレイヤーはシーズン18において全44ヒーローを個別に認定できるようになる
- 各ヒーローごとに最終的なヒーロー・スキル・レートを得るには5試合の認定が必要
- 認定の対象となるには、その試合で少なくとも3分間そのヒーローをプレイしなければならない
- また、その試合で使用時間が多い上位3人のヒーローの1人である必要がある
- ヒーローの認定(およびヒーロー・スキル・レート)は、ロールキューとオープンキューで共有されない
- ヒーロー・スキル・レートの更新は、試合終了時にライバル・プレイ概要画面で表示される
- その試合で最も使用時間の長かった上位3人のヒーローだけがここに表示されるが、実際には試合中にプレイしたすべてのヒーローが使用時間に基づいて裏で更新されている
- ヒーロー・スキル・レートはキャリアプロフィールの「ヒーロー比較」ドロップダウンから、いつでも確認でき、各ヒーローの統計ページでも見ることができる
- ライバル・プレイ情報画面に新しいタブが追加され、上記の多くの内容について説明されている
スキル・ランクのリセット
- 多数の新しいパーク追加と既存パークの調整に伴い、今回のソフトリセットはプレイヤーを公平な条件に戻し、これまで以上に高ランクを目指せる機会を提供することを目的としている
- 最上位ランク(マスター、グランドマスター、チャンピオン)は再調整され、プレイヤーのランクが安定した後は、より多くの割合のプレイヤーがこれらのランクに含まれるようになった
- ライバル・プレイのロールキューとオープンキューにおける全ランクはアンランクにリセットされ、すべてのプレイヤーが各ロールごとに10戦の認定マッチを完了する必要がある
- ヒーロ・スキル・レートも今回初めてソフトリセットが行われた
ライバル・プレイの報酬
- ロールキューまたはオープンキューでダイヤモンド以上に到達すると、フレイヤの「ギャラクティック」スキンがアンロックされるようになった
- シーズン報酬は最終ランクではなく、そのシーズン中に到達した最高ランクに基づくようになった
- ただし、トップ500の報酬はこの変更の例外であり、シーズン終了時の最終ランクがトップ500であることが条件となる
ライバル・プレイの新規プレイヤー参加条件
- 新規プレイヤーがライバル・プレイを解放するための条件は、アンランクモードで合計20勝に引き下げられた
ヒーロのアップデート
- アーマーは依然として受けるダメージを7軽減するが、ダメージ軽減の上限は受けたダメージの50%までとなる
- ダメージ軽減とアーマーの効果を合算しても、50%を超えることはなくなった。ただし、ラマットラのブロックやハザードのブロックのように能力によって上限を超える場合は例外
- アーマー適用前に合計のダメージ軽減率がすでに50%を超えている場合、アーマーはそれ以上の効果を発揮しない
開発者コメント: シーズン16以降、ダメージ軽減とアーマーの相互作用に重大なバグが存在していた。この修正により、本来の仕様が復元され、今後の仕様上のルールが明確になる
一部ヒーローへのバランス調整に加え、すべてのヒーローに少なくとも1つの新しいパークが追加され、より楽しく、ヒーローの個性に沿った影響力あるゲームプレイの選択肢が広がる
タンク
D.Va
ヘビー・ロケット – メジャー・パーク
- 削除
Precision Fusion – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- リロードを押すと、3秒間フュージョン・キャノンの拡散を75%減少させる
ドゥームフィスト
開発者コメント: パワーマトリックスの変更は、ドゥームフィストの通常のパワーブロックと一貫性を持たせ、強化パンチのチャージ方法を統一するためのもの
ワン・ツー – マイナー・パーク
- ロケットパンチで敵を壁に叩きつけた際にハンド・キャノンをリロードし、さらに弾薬を2発追加で充填するように変更
サイズミック・パワー – メジャー・パーク
- 削除
Aftershock – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- サイズミック・スラムを受けた敵は1.5秒間、移動速度が30%低下する
パワー・マトリックス – メジャー・パーク
- パワーマトリックス中に吸収したダメージは、パワーブロックと同様の強化パンチゲージを付与する
ハザード
開発者コメント: ジャギー・ウォールは単体のアビリティとして影響力が大きすぎ、特に再結合のパークとの組み合わせで過剰な効果を発揮していた。そのため、ヘルスとノックバックダメージを減少させ全体的な価値を抑え、さらにスパイク・ガードについても、ハザードが実際に戦闘している時のみ弾薬回復の恩恵を得られるように変更した
スパイク・ガード – サブ攻撃
- 敵にダメージを与えている間のみ弾薬を回復するようになった
ジャギー・ウォール – アビリティ2
- ノックバックダメージが50から40に減少した
- ヘルスが400から350に減少した
向こう見ず – マイナー・パーク
- 削除
ディープ・リープ – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- バイオレント・リープの射程増加は15%に減少した(以前は20%)
アナーキスト・レイジ – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- スパイク・ガードのスパイクのライフスティールは25%になった(以前は40%)
再結合 – メジャー・パーク
- メジャー・パークに変更された
- 基本リソースを消費する前に追加リソースを消費するようになった
Explosive Impalements – Major Perk
- 新しいメジャー・パーク
- ボーン・スティングが命中した対象をスパイクでマークし、近接攻撃やバイオレント・リープのスラッシュで爆発させ40の爆発ダメージを与える
ジャンカー・クイーン
八つ裂きブーメラン – マイナー・パーク
- 削除
Rampant Change – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ランページ使用時にアンストッパブル(行動阻害無効)を獲得し、すべてのクールダウンがリフレッシュされる
深傷 – メジャー・パーク
- 削除
Willy-Willy
- ギザギザブレードを呼び戻したした際、半径が100%拡大し、さらに30の衝突ダメージを与える
マウガ
2つの心臓 – マイナー・パーク
- 削除
Pyromaniac – マイナー・パーク
- 焼夷チェーンガンで敵を着火すると、50のオーバーヘルスを獲得する
オリーサ
ヒートシンク – マイナー・パーク
- 削除
フリーティング・ブルワーク – マイナー・パーク
- 削除
Defense Protocol – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- テラ・サージをチャージ中、毎秒100のヘルスを回復する
Mobile Fortification – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- フォーティファイ発動中、オリーサは移動速度が低下せず、ヒートも発生しない
ラマットラ
開発者コメント: ラマットラはネメシス・フォーム中にブロックしている間、耐久力が高すぎる状態になっていた。アーマーとブロックの調整により、大量のダメージを耐える力を抑え、より慎重な防御的選択を迫るようにした。また、貪欲の渦の変更により、水平方向の動きが不自然に止まる挙動をなくし、特に復讐の渦と組み合わせた際の違和感を解消している
貪欲な渦 – アビリティ2
- 対象に初めて効果を与えた際に水平方向の慣性を妨害しなくなった
ネメシス・フォーム
- ボーナスアーマーが300から250に減少した
ブロック (ネメシス・フォーム) – サブ・アビリティ
- ブロック・アビリティは使用後、1秒のクールダウンが発生するようになった
ロング・バリア – マイナー・パーク
- 削除
Relentless Form – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ネメシス・フォーム中に敵を倒すと持続時間が1秒延長され、アナイアレーション中はその半分の0.5秒延長される
ラインハルト
クルセイダーの覚悟 – マイナー・パーク
- 削除
Barrier Re-Charge – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- チャージ使用中に移動した距離に応じて、バリア・フィールドが毎秒150回復する
撃砕 – マイナー・パーク
- 削除
Ignited Fury – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- ファイア・ストライクが命中した敵1体につき、2秒間攻撃速度が25%上昇する
ロードホッグ
開発者コメント:ピッグ・ペンは本来、ロードホッグに戦場でより広い制圧力を与えるために導入されたが、実際にはフックコンボのプレイスタイルを強化し、交戦時の柔軟性を制限していた。これに対応するため、スクラップ・ガンにクラシック版のメイン攻撃とサブ攻撃を復活させ、より安定したダメージ手段を提供し、ロードホッグが前線でのスペース争いをより有利に行えるようにした。テイク・ア・ブリーザーの調整は成功しており、過剰な自己回復を伴わずに防御的な稼働時間を拡大できているため、機能自体はそのまま維持しつつ、アビリティ2に移動させ、デフォルトでのトグル化と追加のキャンセル手段を導入し、その柔軟性を確保している
スクラップ・ガン – メイン攻撃
- クラシック版のメイン攻撃とサブ攻撃の仕様に戻した
- メイン攻撃には、追加で発射していた大型の長射程弾(榴散弾)4発が含まれなくなった
- メイン攻撃の弾数が16から25に増加した
- メイン攻撃のペレット1発あたりのダメージが6.25から6に減少した
スクラップ・ガン – サブ攻撃
- サブ攻撃の初弾はクリティカルしなくなった
ピッグ・ペン – アビリティ2
- アビリティ削除
テイク・ア・ブリーザー – アビリティ2
- サブ攻撃からアビリティ2に移動した
- このアビリティをトグル式にするオプションがデフォルトで有効になった
- トグル中にキャンセル可能な操作として、アビリティ1・メイン攻撃・サブ攻撃が追加された
- キャンセル可能になるまでの最短時間が0.8秒から0.6秒に短縮された
ペント・アップ – マイナー・パーク
- 削除
Shrapnel Launcher – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- スクラップ・ガンのサブ攻撃の射程が50%延長され、バースト拡散が25%縮小された
スロットル全開 – メジャー・パーク
- 削除
Pulled Pork – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- チェイン・フックで敵を引き寄せた距離に応じてオーバーヘルスを獲得する(最大250)
シグマ
ビッグ・インパクト – マイナー・パーク
- 削除
Hyper Regeneration – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ハイパースフィアのダメージの50%がエクスペリメンタル・バリアのヘルスを回復する
ウィンストン
回路ショート – マイナー・パーク
- 削除
Barrier Toss – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ウィンストンはバリア・プロジェクターを使用すると、前方に投げるようになった
レッキング・ボール
転送効率 – メジャー・パーク
- 削除
Adaptive Barrier – メジャー・パーク
- アダプティブ・バリアは発動時に1.4秒間持続するバリアを生成し、50のオーバーヘルスを消費する
ザリア
グラビトン・クラッシュ – マイナー・パーク
- 削除
Energy Converter – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- パーティクル・キャノンのサブ攻撃が命中するとエネルギーを3獲得する
ダメージ
アッシュ
高速連射 – マイナー・パーク
- 削除
Remote Detonator – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ダイナマイト使用後に再度Eを押すと、0.5秒の遅延の後に爆発する
バスティオン
スマート・ボム – マイナー・パーク
- 削除
Configuration Reload – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 偵察/強襲モードを切り替えると、A-36タクティカル・グレネードのクールダウンがリフレッシュされる
キャスディ
開発者コメント: 最近の武器調整によって、キャスディは一貫して大きな脅威となっていた。ヘルスを減少させることで、他のヒットスキャン系ヒーローとのバランスを取っている
- 基礎ヘルスが275から250に減少した
早撃ち – マイナー・パーク
- 削除
バン・バン – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- 両方のフラッシュバンが与えるダメージが40%減少するようになった(以前は30%)
Silver Bullet – メジャー・パーク
- 新たなメジャー・パーク
- ピースキーパーのサブ攻撃が出血効果を与える貫通弾に置き換えられる。コンバット・ロールとデッドアイを使用すると、このクールダウンがリセットされる
エコー
フレンドリー・コピー – マイナー・パーク
• 削除
コピー強化 – マイナー・パーク
- 削除
Focused Rush – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- フォーカス・ビームの射程が4メートル延長され、発動中は移動速度が10%上昇する
Partial Scan – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- コピーは発動時にアルティメットゲージを50%持った状態で開始する
一斉発射 – メジャー・パーク
- 発射されるすべてのスティッキー・ボムに適用されていたダメージ減少効果が削除された
フレイヤ
フロスト・アロー – マイナー・パーク
- 削除
索敵本能 – マイナー・パーク
- 削除
Hunters Instinct – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- テイク・エイムの直撃により、敵がフレイヤに3秒間可視化される
Momentum Boost – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- クイック・ダッシュの移動距離が20%増加した
風の狩人 – メジャー・パーク
- 削除
Aerial Recovery – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- アップドラフト使用後、フレイヤが地面に着地するまで毎秒30のヘルスを回復する
ゲンジ
剣舞 – マイナー・パーク
- 削除
Swift Cuts – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 近接攻撃が風斬りのクールダウンを3秒短縮する
旋風剣 – メジャー・パーク
- 敵の体力が半分未満のとき、風斬りが追加で25の継続ダメージを与えるようになった
ハンゾー
Swift Lunge – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 矢が命中すると、チャージ量に応じて体術のクールダウンが最大1秒短縮される
山神の秘技 – メジャー・パーク
- 削除
矢散五烈 – メジャー・パーク
- メジャー・パークに変更された
- 最初の跳弾時に電光石火が5本に分裂し、それぞれ33%のダメージを与え、さらに1回余分に跳ね返るようになった
ジャンクラット
アルミ・フレーム – マイナー・パーク
- 削除
Mine Recycling – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- コンカッション・マインでキルを取ると、チャージを1つ回復する
チクタク・チクタク – メジャー・パーク
- 削除
Bomb Voyage – メジャー・パーク
- 新たなメジャー・パーク
- コンカッション・マインで打ち上げられた後、ジャンクラットは3秒間攻撃速度が35%上昇する
メイ
極寒 – マイナー・パーク
- 削除
永久凍土- マイナー・パーク
- 削除
Skating Rink – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ブリザードの範囲内にいる味方は移動速度が25%上昇し、毎秒50のヘルスを回復する
Glacial Propulsion – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ダブルジャンプをすると小さな氷の柱が生成され、メイを空中に打ち上げる
ファラ
爆縮ショット – メジャー・パーク
- 削除
Sky Spy – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- コンカッシブ・ブラストが命中した対象は3秒間ファラに可視化され、その間ロケット・ランチャーの次の直撃は対象ごとに30%の追加ダメージを与える
リーパー
死神の影 – マイナー・パーク
- 削除
Shadow Blink – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- シャドウ・ステップの発動時間とクールダウンが25%短縮されるが、射程が25%減少する
ソジョーン
開発者コメント: ソジョーンの勝率は比較的低いものの、対戦相手としては依然としてストレスを感じやすい存在だった。ヘルスを下げることで脆さを増す一方、機動力とメイン攻撃のわずかな改善によって、生存力低下の影響をある程度補えるようにした
- 基礎ヘルスが250から225に減少した
レールガン- メイン攻撃
- メイン攻撃の毎秒発射数が15から16に増加した
パワー・スライド – アビリティ1
- クールダウンが8秒から7秒に短縮された
ラージ・マガジン – マイナー・パーク
- 削除
Deceleration Field – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ディスラプター・ショットが命中した敵は移動速度が25%低下する
減圧吸収 – メジャー・パーク
- 削除
Friction Generators – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- スライディング中、パワー・スライドは最大50のエネルギーを生成する
ソルジャー76
野戦治療 – マイナー・パーク
- 削除
Tactical Salvo – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- タクティカル・バイザー発動中、ヘリックス・ロケットのクールダウンが80%短縮される
スティム・パック – メジャー・パーク
- スティム・パックがバイオティック・フィールドの代わりとなり、ソルジャーを毎秒30回復し、さらに5秒間攻撃速度が20%上昇するように変更された
ソンブラ
ホワイト・ハッカー – メジャー・パーク
- 削除
Adept Hacker – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- ハッキングした回復パックがソンブラに最大50のオーバーヘルスを付与する
シンメトラ
次世代テレポーター – マイナー・パーク
- 削除
秩序と調和 – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- フォトン・プロジェクターのメイン攻撃の射程がビームのチャージ段階に関係なく20%だけ延長されるようになった
Hovering Barrier – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- 従来のテレポーターの代わりに、前方へ移動するバリアを展開できるオプションが追加された。展開後にEを再度押すと、そのバリアの移動速度を遅くすることができる
トールビョーン
クラフトマンシップ – マイナー・パーク
- 削除
Hammer Time – マイナー・パーク
- New Minor Perk.
- フォージ・ハンマーを装備している間、移動速度が20%上昇する
トレーサー
開発者コメント: トレーサーの武器強化によって全体的な有効性が向上していた。リコールのクールダウンを延長することで稼働時間を抑え、特にメジャー・パークと組み合わせた際の持続力を制限している
リコール – アビリティ2
- クールダウンが12秒から13秒に延長された
過去からの一撃 – マイナー・パーク
- 削除
Kinetic Reload – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 近接攻撃が命中すると20発の弾薬を獲得する
ベンチャー
脈動検知 – マイナー・パーク
- 削除
Deep Burrow – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- バロー中、ドリル・ダッシュの移動距離が50%延長される
超スマート・エクスカベーター – メジャー・パーク
- 削除
SMART Extender – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- Eでスマート・エクスカベーターを強化すると、最大射程が4秒間100%延長される
ウィドウメイカー
精密射撃 – マイナー・パーク
- 削除
Sniper’s Instinct – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- グラップリング・フック使用後、スコープショットのチャージ速度が2秒間100%速くなる
死のデュエット – メジャー・パーク
- 削除
Seeker Mine – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- ヴェノム・マインは発動後も残り、半径10メートル以内の敵に毒矢を放つようになった
サポート
アナ
Speed Serum – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク.
- ナノ・ブーストはアナとその対象の両方に移動速度40%上昇を付与する
モズ – メジャー・パーク
- 削除
バイオティック・バウンス- メジャー・パーク
- メジャー・パークに変更された
- ダメージと回復量が60になった(以前は25)
バティスト
フィールド・メディシン – マイナー・パーク
- 削除
Biotic Reloader – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 3点バーストをすべて命中させるとヒーリング弾を1発リロードし、ヒーリング弾の直撃はメイン攻撃の弾薬を3発リロードする
自動回復 – マイナー・パーク
- いずれかのアビリティを使用するとバティストのショルダー・タレットが起動し、味方に最大3発まで定期的に発射して、それぞれ25のヘルスを回復するようになった
ブリギッテ
バリア修復 – マイナー・パーク
- 削除
Combat Medic – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 近接攻撃がリペア・パックのクールダウンを0.5秒短縮する
クイック・リペア – メジャー・パーク
- 削除
Inspring Strike – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- シールド・バッシュは2秒間移動速度を30%上昇させ、シールド・バッシュで発動したインスパイアの回復は即時適用される
イラリー
ソーラー・パワー – メジャー・パーク
- 削除
Solar Flare – メジャー・パーク
- ソーラー・ライフルのヒーリングビーム使用中にメイン攻撃を押すと全エネルギーを消費し、イラリーの前方にいる味方を最大120回復する
ジュノ
セカンド・イグニッション – マイナー・パーク
- 削除
ロック・オン – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- クールダウン短縮が1秒になった(以前は1.5秒)
マスター・ブラスター – メジャー・パーク
- 削除
Lift Off – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- マーシャン・オーバーブーツでトリプルジャンプが可能になった
Faster Blaster – メジャー・パーク
- グライド・ブースト発動中、メディブラスターが継続的(もしくはフルオートで連射)に発射される
キリコ
すり足- メジャー・パーク
- 削除
Ready Step – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- 神出鬼没がキリオに2秒間、攻撃速度とリロード速度40%上昇を付与する
狐火 – メジャー・パーク
- 鈴のご加護は味方への移動速度上昇が30%に減少した(以前は40%)が、代わりにクールダウン回復が100%上昇するようになった
ライフウィーバー
開発者コメント: ライフウィーバーは有効性を高めるために数多くの強化を受けてきたが、その結果として生存力が高まりすぎ、対処が難しくなっていた。今回のヘルス減少によって、他のサポート陣とのバランスが取れるようにした
- 基礎ヘルスが225から200に減少した
生命の輪 – マイナー・パーク
- 削除
ライフウィービング- マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- 若返りの風は次のヒーリング・ブロッサムへの追加回復が20になった(以前は40)
Petal Power – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- ペタル・プラットフォームの上に乗っている味方は攻撃速度が25%上昇する
ルシオ
ベース・ドロップ – マイナー・パーク
- 削除
Soundwave Rider – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ウォール・ライドによって次のサウンドウェーブが強化され、ノックバックが25%増加し、ダメージが50%増加する
マーシー
天使の輪 – マイナー・パーク
- 削除
Divine Momentum – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- ガーディアン・エンジェルをキャンセルした後、マーシーの移動速度が15%上昇する
モイラ
バニッシュ – マイナー・パーク
- 削除
アップラッシュ – マイナー・パーク
- 削除
Destruction’s Divide – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- コアレッセンスを純粋な回復モードと純粋なダメージモードの間で切り替え可能になり、それぞれ効果が25%強化される
高濃度注入 – マイナー・パーク
- マイナー・パークに変更された
- 即時回復量が30に減少した(以前は50)
汚染- メジャー・パーク
- 削除
Reversal – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- バイオティック・オーブを再発動すると、その進行方向が反転する
Phantom Step – メジャー・パーク
- 新しいメジャー・パーク
- フェードの持続時間が0.5秒延長され、ジャンプ高度が50%上昇する
ウーヤン
開発者コメント: ウーヤンはすべてのプラットフォームでトップクラスのパフォーマンスを発揮し、トライアルを成功させた。比較的強力な立ち位置にあることから、今回の調整は主にダメージや回復量そのものではなくゲームプレイ感覚を重視したものとなっている。特に、飛流歩は高台により到達しやすくなるように調整され、守衛波浪は高い段差を下って移動するようになり、ポジションを崩さずにそういった場所からサポートできるようになった
- ライバル・プレイで使用可能になった
- 近接攻撃が水のオーブの操作や養神泉のチャネリングを中断するようになった
飛流歩 – アビリティ1
- 発動時の初速上昇が50%増加した
- ジャンプ高度が2メートル増加した
守衛波浪 – アビリティ2
- 最大射程が5メートル減少した
- 衝撃波の落下高度が3メートルから20メートルに増加した
驚濤破 – アルティメット
- 自己使用時の発動時間が0.8秒から0.6秒に短縮された
ゼニヤッタ
開発者コメント: 最近の調和のオーブの強化によって、ゼニヤッタは心頭滅却をより早く溜められるようになっていた。コストを増加させることで、アルティメットの回復性能向上とのバランスを取るようにした
心頭滅却 – アルティメット
- アルティメットのコストが9%増加した
蹴りの境地 – マイナー・パーク
- 削除
Transcendent Condemnation – マイナー・パーク
- 新しいマイナー・パーク
- 心頭滅却使用中、範囲内のすべての敵に不和のオーブを付与する
二元の理 – メジャー・パーク
- 削除
Dual Harmony – メジャー・パーク
- 調和のオーブを2つ持てるようになるが、両方とも回復量は70%に低下する
Introducing Stadium Quick Play
Stadium Quick Play is a faster, lighter Stadium mode with shorter match times, quicker item economy, backfill support, and Cross Play.
- Stadium Quick Play matches play best of 5, meaning the first team to win 3 rounds wins.
- Powers are granted on rounds 1, 2, 3, and 5.
- Stadium Quick Play uses an accelerated economy allowing players to reach the maximum potential of their builds faster.
- Stadium Quick Play uses the same Cross Play grouping and matchmaking rules as Unranked Quick Play.
- You can group together with your friends regardless of skill level or input pool for Stadium Quick Play matches.
- Stadium Quick Play will feature backfill for whenever a player leaves or disconnects from a match.
- If you are backfilling a match, you will be granted a cash amount that is the average to your remaining teammates, and you will have one minute to shop in the Armory and equip powers and purchase items while the current round is playing.
New Stadium Map Type — Payload Race
Payload Race pits both teams in a race to push their own payload to the finish on a symmetrical map.
- Like in Escort, push your own payload when standing next to or on top of it.
- If you contest the opponent’s payload, it will stop progress until you are eliminated or pushed away.
- A payload that is not being escorted will slowly move backwards.
- Teams need to coordinate between both pushing their own payload while also trying to slow down progress of their opponents.
- The map features checkpoints on each team’s track to guarantee progress once the payload crosses that point.
- Whoever reaches the finish line first or pushes their payload the farthest when time expires will claim the win for that round.
New Stadium Maps
- Powder Keg Mines – Payload Race – On a lost detour from Route 66, you’ll race through a not-so-abandoned mine and go for the gold.
- Thames District – Payload Race – Push the payload through the foggy alleys of Kings Row in this exciting showdown.
- Oasis Gardens – Control – Return to the gardens of Oasis and play with new jump pads and explore all corners of the popular control map.
Stadium Competitive Play Updates
New Player Requirements
- New players will need to win 10 Stadium Quick Play matches in order to unlock Stadium Competitive Play.
- This requirement does not apply to players that played Stadium in Season 16 and 17.
New Stadium Rewards
- Players who reach Elite in the Tank role will now receive the Elite Reinhardt Epic Skin.
- Players who reach Elite in the Damage role will now receive the Elite Mei Epic Skin.
- Players who reach Elite in the Support role will now receive the Elite Ana Epic Skin.
- Players who reach All-Star in any role by the end of Season 18 will receive the All-Star D.Va Legendary Skin.
Stadium Competitive Play Grouping Restrictions
There are now grouping restrictions for Stadium Competitive Play that will help ensure more competitive integrity at the highest of tiers as players make their way up the ladder every season.
- Rookie, Novice, Contender and Elite players will have no grouping restrictions.
- Pro players can group within 15 divisions.
- All-Star players can group within 10 divisions
- Legend players can group within 5 divisions.
Leaver Compensation
- Players who have leavers outside of their own group during a Stadium Competitive Play match will have reduced points lost whenever there is a leaver in the match.
- This compensation will be reduced at higher leagues.
- Players who still leave Stadium Competitive Play matches will receive the full loss penalty and be suspended from all Competitive Play modes.
Dynamic Stadium Point Adjustments
- Stadium Points earned or lost from Stadium Competitive Play matches are no longer a fixed amount.
- Stadium Points earned or lost are now dynamically determined for every match based on your current and predicted rank. This change should help you find your expected rank much faster at the start of every season.
- Players with larger gaps will progress faster to their predicted league.
- Players are protected from rank loss until they get close to their predicted rank, no matter which league they are in.
Loser Consolation
- When a player loses a Competitive game, each individual round now grants Stadium Points toward their rank and Competitive Points.
- Loser consolation is disabled for players at All-Star and Legend leagues.
General Stadium Updates
Stadium Cash
- On the in-game scoreboard, Stadium Cash now respects the round and match option. Displaying which option is selected in the scoreboard header and persisted across rounds. Only resetting at the start of a new match.
Stadium Third-Person Camera Settings
- Improved the third person camera’s height smoothing to more naturally adjust as the hero’s vertical positioning changes.
- Updated the third person camera’s local player transparency behavior to fade the hero in and out over a short duration, which previously instantly switched between transparent and opaque.
- Updated the third person camera to add a short duration over which the camera’s distance from the player is smoothed when there is no longer anything behind the camera previously blocking it.
- Updated Reinhardt to no longer force the camera to ground level when first starting to hold up Barrier Field, in either first or third person.
- Improved the fidelity of motion of the third person camera as it transitions to new offsets away from the hero.
- Aim Assist now works correctly when using third person camera in Stadium.
Stadium Control Settings
- Players can now access Stadium control and camera settings by a hotkey while on the Hero Select Screen at the start of the match.
- There is a new third-person perspective option to show an indicator to whenever you are in melee range of an opponent that can be togged on for each hero in your Stadium control settings.
- Added new scoping camera options for Ana and Ashe when playing in third person. Available options now include the existing behavior of zooming into first person, and a new behavior of zooming into an over-the-shoulder view.
- A new setting has been added to that will dynamically swap Lucio’s third person camera sides when wall riding.
Armory and Hero Build UI
- You can now see what weapons, abilities, and passives are affected for each Stadium modification type when you hover over that stat in the detailed build view in the Armory.
- Ability detail tooltips are now defaulted to on permanently for all players.
- There is now a new Armory footer toggle to quickly display the detailed build view.
Other Stadium Updates
- Reduced the respawn timer during overtime in Stadium matches by 2 seconds.
- Spawn points on Temple of Anubis have been pushed back and now it takes about 1.5 seconds more to reach the objective.
- Player Endorsements are now available at the end of Stadium matches.
Stadium Balance Updates
Tank
D.Va
Developer Comments: D.Va’s Defense Matrix and Tokki Slam builds have been overperforming compared to other tank options, giving her too much consistency across different situations. We are tuning both down slightly to bring their effectiveness more in line with other tanks, ensuring healthier balance and more diverse build choices.
Tokki Slam – Power
- Decreased damage to 25% (Down from 30%).
Face Tanking – Power
- Decreased healing to 40% (Down from 50%).
Junker Queen
Developer Comments: Time to sharpen the blade. Junker Queen’s axe has been stealing the spotlight for a while now, but we want her knife and blade build to cut in on the action too. With more enemies taking to the skies this season, this buff gives her the edge she needs to bring them crashing back down.
Merciless Magnetism – Power
- Increased distance to 25 meters (Up from 15 meters).
Twist The Knife – Power
- Increased duration to 2 seconds (Up from 1 seconds).
Blade Parade – Power
- Decreased charge time to 0.65 seconds (Down from 1 seconds).
Cut ‘Em, Gracie! – Power
- Added: Hit enemies are slowed by 35% for 1 seconds.
Royal Bullets – Power
- Decreased duration to 2s. (Down from 3s).
- Removed distance condition.
Thrill of Battle – Power
- Increased heal to 100% (Up from 50%).
Bigger Magnet – Rare Ability Hero Item
- Now pulls downward if the enemy is airborne.
Sigma
Developer Comments: Sigma is going through a series of balance updates aimed at smoothing out his overall performance. One of his toughest matchups has been against brawlers who can charge in and overwhelm him. This update is part of the ongoing improvements to give Sigma more tools to hold his ground and perform better in those high-pressure encounters.
Zero Gravity – Power
- Added: While flying, gain 10% Damage Reduction.
The Harness – Epic Ability Hero Item
- Added: +15% Ability Lifesteal.
Winston
- Added to the Stadium Hero roster.
Circuit Breaker – Power
- Electric damage is increased by 5%. Gain 15% of Electric damage as Overhealth, up to 100.
Electro Cluster – Power
- +20% Tesla Cannon Primary Fire Range.
- Tesla Cannon’s Primary Fire deals 3% increased damage per enemy being hit.
Lightning Rod – Power
- Hits with Tesla Cannon’s fully charged secondary fire bounce to all other enemies within 6 meters for 50% reduced damage.
Volatile Volt – Power
- Tesla Cannon’s secondary fire can critically hit for 175% damage.
Lunar Leap – Power
- Gain 2% bonus Ultimate Charge per enemy damaged by Jump Pack’s landing. While using Jump Pack, gain 5% of Max Life as Overhealth every 1s, up to 100.
Moon Landing – Power
- Heal for 7% of Max Life per enemy damaged by Jump Pack’s landing.
Primal Punch – Power
- Melee or Jump Eliminations reset Jump Pack cooldown.
- For every 25 Armor you have, gain 5% Melee damage.
Pocket Projector – Power
- Activating Barrier Projector attaches an additional, smaller Barrier Projector to Winston with 5% health.
Surge Protector – Power
- Allies within Barrier Proejctor gain 25 temporary Overhealth every 1 second up to 100.
Tesla Field – Power
- Enemies within Barrier Projector take 40 Electric damage every 1 second.
Primal Slam – Power
- While using Jump Pack, press jump to quickly slam toward your current facing direction. During Primal Rage slam speed is increased by 50%.
Thick Skin – Power
- When activating Primal Rage, Winston gains additional Armor equal to 100% of Max Armor.
Current Convertor – Rare Weapon Hero Item
- 10% Weapon Lifesteal (Tesla Cannon).
- Gain 15% of damage dealt by Tesla Cannon’s secondary fire as Overhealth, up to 100.
- Cost: 4,000.
Deconstructor – Rare Weapon Hero Item
- 15% Max Ammo.
- Tesla Cannon deals 50% more damage to deployable objects, such as turrets and barriers.
- Cost: 4,000.
Gibraltar Generator – Epic Weapon Hero Item
- 10% Weapon Power.
- Barrier Projector grants Winston 10% increased Weapon Power while inside.
- Cost: 10,000.
Harold’s Glasses – Epic Weapon Hero Item
- 25% Max Ammo.
- Tesla Cannon’s secondary fire deals 25% increased damage.
- Cost: 12,000.
Zero-G Suit – Rare Ability Hero Item
- 5% Cooldown Reduction
- 5% Move Speed.
- After activating Jump Pack. Increase Move Speed by 50% for 2 seconds when you next jump.
- Cost: 4,000.
Horizon Expander – Epic Ability Hero Item
- 20% Ability Power.
- Jump Pack’s landing area can increase by up to 100% while airborne.
- Cost: 11,000.
Unstable Prototype – Epic Ability Hero Item
- 10% Cooldown Reduction.
- Barrier Projector bursts when it is removed, dealing 25% electric damage to nearby enemies.
Lucheng Launchers – Epic Ability Hero Item
- 50% Primal Rage duration.
- 50% Jump Pack base damage.
- During Primal Rage, Jump Pack’s base damage becomes Electric and can increase up to an additional 100% while airborne.
- Cost: 12,000.
Winton – Common Survival Hero Item
- 10 Health.
- Winning a round awards Winston 2000 bonus cash.
- Cost: 3,500.
Premium Peanut Butter – Rare Survival Hero Item
- 25 Health.
- Using Jump Pack cleanses all negative effects.
- Cost: 4,000.
Smart-Armor – Rare Survival Hero Item
- 25 Armor.
- While below 50% Life, take 25% reduced damage from Shotguns, such as Reaper, Junker Queen, and D.Va’s Primary Fire.
- Cost: 4,000.
S.Pacearmor – Epic Survival Hero Item
- 50 Armor.
- When exiting Primary Rage, gain 100 Overhealth.
- Cost: 9,000.
Simian Supplements – Epic Survival Hero Item
- 50% Barrier Projection duration.
- Barrier Projector’s max health is increased by 300.
- Cost: 10,000.
Fortified Jump Pack – Epic Surival Hero Item
- 50 Armor.
- Damage received during Jump Pack is reduced by 35%.
- Cost: 10,000.
Damage
Ashe
Developer Comments: Head Honcho has always been a bit of a gamble, high risk but not always high reward. With this update, we’re making it a safer pick that feels more consistently useful while keeping the overall power ceiling in check.
Head Honcho – Power
- Remove resets on reload.
- Decreased cap to 15% (Down from 30%).
Early Detonation – Power
- Now only heals amount of reloaded ammo when restoring health through Reload Therapy.
Cassidy
Developer Comments: Cassidy’s trusty six-shooter has always kept him sharp against fliers, but with the spicy Stadium powers, the skies have gotten downright unruly. This season, we’re giving Cassidy some upgrades to his weaker tricks so he can hold his own, keep his aim true, and remind everyone who’s the fastest draw in the West.
Sunrise – Power
- Increased slow duration to 2.5s (Up from 1.5s).
Think Flasht – Power
- Added: Flashbang’s hinder duration is increased by 50%.
Flash In The Pan – Power
- Increased ultimate charge to 20% (Up from 15%).
Quick Draw – Power
- Increased distance to 15m (Up from 9m).
Wanted Poster – Rare Survival Hero Item
- Added: Deadeye damage charges 35% faster on airborne enemies.
Freja
Developer Comments: Freja continues to struggle at generating currency compared to other damage options. With the improved counterplay options in the Armory and the introduction of Draft, we are bumping up her currency generation from damage to help increase her consistency in Stadium.
- Increased income from damage and healing by 11.7%.
Mei
Developer Comments: Based on our testing data, Mei was having a hard time dealing with fliers. This update gives her a new counter item to help level the playing field and give her a bit more edge against airborne enemies.
Coldspot – Rare Survival Hero Item
- Added: Primary fire applies 35% Slow for 1.5s to an airborne enemy.
Pharah
- Added to the Stadium Hero roster.
Evasive Maneuvers – Power
- After using Jump Jet, Concussive Blast gains homing and hinders enemies for 1.5 seconds on direct hit.
Extra Charge – Power
- Concussive Blast gains 1 extra charge.
Launch Vector – Power
- Whenever you knockback an enemy with Concussive Blast, fire 3 homing mini-rockets at them.
Blitz Barrage – Power
- Gain 40% Move Speed during Barrage.
- After using Jet Dash, fire a Barrage with 60% fewer Mini-Rockets.
Carpet Bomb – Power
- Gain 40% Move Speed during Barrage.
- Barrage has 50% increased duration.
Recursion Battery – Power
- Mini-Rockets gain 50% Ability Lifesteal.
Cyclic Salvo – Power
- Rocket Launcher direct hits grant 10 fuel and reduce your cooldowns by 1 second.
Fuel Depot – Power
- Rocket Launcher direct hits permanently increase your maximum fuel by 2, stacking up to 25 times.
Triple Volley – Power
- After using an ability, your next Primary Fire fires 3 rockets that each deal 40% damage.
Fuel Conversion – Power
- Jet Dash gains 50% cooldown reduction but now costs 65 fuel.
Heat Seekers – Power
- After using Jet Dash, your next Primary Fire locks onto enemies.
Speed Kills – Power
- Dealing Weapon Damage grants 5% Move Speed and 3% Attack Speed for 3 seconds, stacking up to 6 times. Direct hits grant double stacks.
Blast Enhancer – Epic Weapon Hero Item
- 15% Weapon Power.
- 25% Rocket Launcher Explosion Radius.
- Cost: 11,000
Precision Targeting – Epic Weapon Hero Item
- 20% Weapon Power.
- Rocket Launcher direct hits restore 1 ammo.
- Cost: 13,500.
Cairo Coolant – Rare Ability Hero Item
- 25 Health.
- 5% Cooldown Reduction.
- When you knock yourself back with Concussive Blast, gain 20% Movement Speed for 3 seconds.
- Cost: 4,000.
Overcharged Ordnance – Rare Ability Hero Item
- 10% Ability Power.
- 25% Mini Rocket Explosion Radius.
- Cost: 4,000.
Helix Inhibitor – Epic Ability Hero Item
- 20% Ability Power.
- Concussive Blast slows affected enemies by 20% for 2 seconds.
- Cost: 11,000.
Flight Plan – Rare Survival Hero Item
- 25 Health.
- After using Jump Jet or Jet Dash, gain 25 Overhealth for 3 seconds.
- Cost: 4,500.
Tuned Turbines – Rare Survival Hero Item
- 25 Health.
- Hover Jets consume 20% less fuel.
- Cost: 4,500.
Forward Shielding – Epic Survival Hero Item
- 25 Health.
- 10% Ability Power.
- When you use Barrage, gain 25% of your Max Life as Overhealth for 3 seconds.
- Cost: 11,000.
Ana’s Aim Assist – Epic Survival Hero Item
- 50 Health
- Rocket Launcher direct hits heal 15% of your maximum health over 3 seconds.
- Cost: 12,000.
Support
Ana
Developer Comments: Live data shows that Ana currently earns the lowest average currency at late game. While her overall performance has improved, we want to ensure she has enough resources to make meaningful and strategic choices in the armory. This update should help boost her economy and open up more build paths.
- Increased income from damage and healing by 11%.
Venomous – Power
- Set duration to 2s.
Tranquilizer – Epic Ability Hero Item
- Added: +10% Cooldown Reduction
Brigitte
- Added to the Stadium Hero roster.
Burst Aid – Power
- Use Quick Melee to consume all Repair Pack charges. For each charge, heal 20% of Max Life and gain 5% Attack Speed for 3 seconds. (10 second Cooldown).
Righteous Cleave – Power
- After using Shield Bash or Whip Shot, your next Rocket Flail swing heals allies within 5 meters for 100% of damage dealt.
Whirlwhip – Power
- After using Shield Bash or Whipe Shot, your next Rocket Flail swing hits all enemies around you within 5 meters.
Optimizer – Power
- For each Repair Pack active, increase Repair Pack Healing by 10% and heal yourself for 5% of your Max Life every 1 second.
Packstacker – Power
- Repair Pack duration is increased by 50%. Ability damage extends the duration of all active Repair Packs by 1 second.
God Ray – Power
- Ability damage to targets over 10 meters away Burns them for 4% bonus damage for every 1 meter the ability traveled.
Maces to Faces – Power
- Whip Shot’s size is increased by 1 meter and can hit multiple enemies. Inspire lasts 1 second longer when triggered by Whip Shot.
Mender Bender – Power
- After using Shield Bash, heal 33% Barrier Shield Health and trigger Inspire.
Sköldkastning – Power
- After using Shield Bash, your next Rocket Flail swing projects a Shield Boomerang that deals 60% Shield Bash damage.
Lindholm Wall – Power
- Increase Barrier Shield size by 60% and Barrier Shield Health by 100%.
- Shield Bash can hit multiple targets.
Aura Farming – Power
- When Inspire is triggered by an ability, all heroes affected by it gain Overhealth equal to 5% of your Max Life for 5 seconds.
Consecrated Ground – Power
- +25% Starting Ultimate Charge.
- While Rally is active, trigger Inspire every 1.5 seconds and ability cooldowns refresh 25% faster.
Omni-Boost – Rare Weapon Hero Item
- 25 Health.
- 5% Weapon Power.
- 40% Shield Bash Distance.
- 4,000 Cost.
Haste Paste – Rare Ability Hero Item
- 25 Health.
- 5% Ability Power.
- Repair Pack grants 10% Move Speed to target while active.
- Cost: 4,000.
Chain Extender – Epic Ability Hero Item
- 15% Ability Power.
- 50% Whip Shot Range.
- Cost: 9,000.
Scavenged Steel – Epic Ability Hero Item
- 50 Armor.
- 5% Cooldown Reduction.
- Ability damage grants 3% Ultimate Charge.
- Cost: 9,500.
Mitzi’s Medicine – Epic Ability Hero Item
- 10% Ability Power.
- 10% Cooldown Reduction.
- Repair Pack healing can overheal allies up to 75 Overhealth while active.
- Cost: 10,000.
Squire’s Satchel – Rare Survival Hero Item
- 25 Armor.
- While using Shield Barrier gain 25% Damage Reduction.
- Cost: 4,000.
Valkyrian Core – Rare Survival Hero Item
- 25 Armor.
- After Barrier Shield is destroyed, it begins regenerating 50% sonner.
- Cost: 4,000.
Dragon’s Incinerator – Epic Survival Hero Item
- 25 Armor.
- 20% Rally Duration.
- Enemies within Rally are burned for 5% of their max Life for every 1 second, healing you by the same amount.
- Cost: 9,000.
Nullifier Neuroworks – Epic Survival Hero Item
- 50 Armor.
- Rocket Flail damage reduces cooldown of Repair Pack by 0.5 seconds.
- Cost: 10,000.
Hardlight Weave – Epic Survival Hero Item
- 25 Armor
- Increase Barrier Shield Health by 150% of Max Armor.
- Cost: 10,000.
Juno
Developer Comments: Juno lost her blinky shoes, and her performance took a hit. While some players were happy to see her less airborne, it made it much harder for Juno to stay impactful. This buff helps her regain strength while making sure she doesn’t end up permanently zipping around the skies.
Orbital Alignment – Power
- Now enemies within the Orbital Ray will float up.
Blink Boosts – Power
- Increased cooldown reduction to 40% (Up from 30%).
Lúcio
Developer Comments: More dunking.
Beat Drop – Power
- Increased Max Damage from landing on an enemy with Sound Barrier to 250 (Up from 200).
Mercy
Developer Comments: Mercy has consistently been one of the top heroes in Stadium and hasn’t yet received any major updates. In this update we have a large suite of changes with the goal of adding more variety to how Mercy players can build. Most notably Crepusuclar Circle has been replaced. It has long been a dominant pick that made it very difficult to build any other way as well as being a pain point for Mercy’s opponents. However, we’ve added two new powers in its place. So, we hope you’ll enjoy exploring the new options. We’ve tried to make Ability Power builds and Caduceus Blaster builds more realistic with new Power interactions and updated itemization.
Triage Unit – Power
- Changed to now increase all healing from mercy instead of just Caduceus Staff.
- Bonus healing reduced to 25% (down from 35%).
Crepuscular Circle – Power
- Removed.
Threads of Fate – Power
- Reduced chain effectiveness to 35% (down from 50%).
Battle Medic – Power
- Attack Speed per stack reduced to 3% (down from 4%).
Serenity – Power
- Reduced extra healing to 10% (down from 20%).
Protective Beam – Power
- Added additional effect: Caduceus Staff stays tethered 1s longer to allies not in line of sight.
Tethered Tourniquet – Power
- New Power.
- After swapping to Caduceus Blaster, Caduceus Staff automatically heals allies at 100% effectiveness for every 1s you spent tethered, up to 10s.
Supply Surge – Power
- New Power.
- Reloading Caduceus Staff grants allies affected by it 20% Move Speed for 2s, restores 50% Ammo, and reduces their cooldowns by 3s. (10s Cooldown)
Glass Extra Full – Rare Weapon Hero Item.
- Changed to a Rare Weapon Hero Item (from a Power).
- 25 Health.
- 5% Attack Speed.
- Now grants up to 25 Overhealth when healing full health allies (down from 50).
- Cost: 4,500.
Chain Evoker – Epic Survival Hero Item
- Changed to now grant 50 Health instead of 50 Armor.
Angelic Acrobatics – Epic Ability Hero Item
- Added 15% Ability Power.
- Cost increased to 11,000 (up from 10,000).
Blessed Boosters – Epic Ability Hero Item
- Changed to an Epic Ability Hero Item (from an Epic Survival Hero Item).
- Added 10% Ability Power.
- Reduced Health to 25 (down from 50).
Armory
General Items
Developer Comments: These general item changes are aimed at overall making you feel like you have more viable options to select within the Armory. We’re improving situational itemization in the common and rare tiers, particularly against fliers. We’re also adding some more survivability, particularly in some of the less popular rare items, so there’s more options for damage-oriented builds in the mid-game.
Ballistic Buffer – Common Survival General Item
- New Common Survival General Item.
- +10 Health.
- After taking damage beyond 20m, gain 50 Overhealth for 3s (15s cooldown).
- 1,000 Cost.
Icarus Protocol – Rare Weapon General Item
- New Rare Weapon General Item.
- +25 Health.
- +5% Weapon Power.
- Weapon Damage to airborne targets above 3m deals 10 bonus damage and slows the enemy by 25% for 3s (10s cooldown).
- 4,000 Cost.
Skyline Nanites – Rare Ability General Item
- New Rare Ability General Item.
- +10% Ability Lifesteal.
- Ability Damage to airborne enemies above 3m deals 20% bonus damage over 3s.
- 4,000 Cost.
Electrolytes – Common Survival General Item
- Added 10 Health.
Field Rations – Common Survival General Item
- Changed to Move Speed every time you respawn instead of just the first time you respawn.
- Move Speed increased to 30% (Up from 20%).
First Aid Kit – Common Survival General Item
- Now also reduces Shield Regeneration time.
Stockpile – Rare Weapon General Item
- Added 10 Health.
Emergency Chip – Rare Weapon General Item
- Changed from “While you are below 150 Life, gain 15% Weapon Lifesteal” to “Every life, if you would go below 150 Health, gain 50 Overhealth and 15% Weapon Lifesteal for 3s”.
Technoleech – Rare Weapon General Item
- Added 25 Health.
- 5% Weapon Power changed to 5% Attack Speed.
Custom Stock – Rare Weapon General Item
- Added 10 Health.
Wrist Wraps – Rare Ability General Item
- Added 10 Health.
Junker Whatchamajig – Rare Ability General Item
- Added 25 Health.
Vitality Amplifier – Rare Ability General Item
- Changed to now while above 50% Life, gain 10% Ability Power, but otherwise, gain 15% Ability Lifesteal and abilities refresh 10% faster.
- Cost increased to 5,000 (Up from 4,500).
Vishkar Condensor – Rare Survival General Item
- Increase Health to Shield Conversion to 150 (Up from 100).
- Decreased cost to 3,750 (Down from 4,000).
Reinforced Titanium – Rare General Survival Item
- Added 5% Ability Power while you have Shields.
Iron Eyes – Rare Survival General Item
- Added 5% Move Speed.
- Decreased cost to 3,750 (Down from 4,000).
Bloodbound – Rare Survival General Item
- Rarity changed to Rare (Down from Epic).
- Cost reduced to 4,000 (Down from 9,000).
Crusader Hydraulics – Rare Survival General Item
- Added 5% Attack Speed when you have Armor.
- Changed from “heal for 20% of damage taken” to “gain Overhealth equal to 20% of damage taken for 3s”.
- Damage Condition now tracks pre-mitigation damage for synergy with other damage reduction effects.
- Damage Condition now tracks damage within a 0.2s period.
Sonic Recharger – Epic Ability General Item
- Cost decreased to 9,000 (Down from 9,500).
Overdrive Core – Epic Weapon General Item
- Cost decreased to 9,500 (Down from 10,000).
不具合の修正
ヒーロー
ハザード
- ハザードのアルティメットが、D.Vaがメックに搭乗している間に余分なダメージを与えてしまう不具合を修正
マーシー
- マーシーのリザレクトがキャンセルされた後もアニメーションが止まらない不具合を修正
ラマットラ
- ラマットラの復讐の渦パークが、想定よりも広い範囲の敵に影響を与えていた不具合を修正
ソジョーン
- ソジョーンのオーバーチャージパークが、アルティメット使用後に本来より多くのチャージを失ってしまう不具合を修正
Stadium
General
- Fixed a bug where aim assist was inconsistent when using third-person view.
- Fixed an issue where the “Reset Build” button in Stadium did not properly clear all previous values.
Ashe
- Fixed an issue with Ashe’s Ironsights mod, it is now enabled again.
D.Va
- Fixed an issue where D.Va’s Junker Whatchamajig mod granted 25% ultimate charge every time she used Call Mech.
Mei
- Fixed an issue that prevented Mei’s passive ammo regeneration while in Cryo-Freeze when the Commander’s Clip mod was equipped.
Mercy
- Fixed an issue with the Whambulance power where it did not count as Ability Healing for items like Biotech Maximizer and Catalytic Crystal.
Solider: 76
- Fixed an issue where Soldier’s Hunker Down and Double Helix powers triggered ability gains from Ironclad Exhaust Ports and Hardlight Accelerator multiple times from a single use.
- Fixed an issue where Soldier’s Chaingun power had increased recoil under high latency conditions.
Zenyatta
- Fixed an issue where Zenyatta’s Salvaged Slugs mod did not restore ammo properly.