[OW2] 2025年10月2日配信パッチ内容のおしらせ-スタジアム版トレーサー、フレイヤ、トレーサーに調整|AATLISが復活|スタジアム進捗不具合の修正 ほか

ow2 Overwatch Champions Series

本日、オーバーウォッチ2はライブサーバーにアップデートが適用され、2025年10月2日付けのパッチノートが公開されています。

オーバーウォッチ パッチノート
最新のオーバーウォッチのパッチや、今までの更新履歴を見る

今回のアップデートではスタジアムのトレーサー、フレイヤ、ブリギッテに調整が入ったほか、スタジアムのポイント獲得量の不具合などが修正され、AATLISもマッププールに復帰しています。

既に日本語パッチノートも公開されているので、以下、その引用となります。

[オーバーウォッチ 2] 2025年10月2日配信パッチ内容のおしらせ

スタジアムのアップデート

スタジアム(ライバル・プレイ)のアップデート
  • ランク中央値付近のプレイヤーの獲得ポイントが通常よりも極端に少なくなる不具合を修正
  • 大半のプレイヤーがエリート・ランクまで容易に到達できるよう、ランクの分布曲線を調整
  • マッチ敗北時のポイント減少量を調整。ラウンド勝利数が多いほど、減少量は今までより大幅に小さくなります
  • マッチ勝利時のポイント最大獲得量と敗北時の最大損失量を調整

開発者コメント:ポイントの獲得/損失を変動制にしましたが、いまだに推定ランクにまで素早く到達できない状況が続いているため、この改善案を導入しました。来たるシーズン19に向けて、スタジアムのランク・システムには引き続き注視するつもりです。

ダメージ

フレイヤ

開発者コメント:フレイヤのスタジアムでの勝率は現在、全ヒーロー中最低です。この状況がしばらく続いていることを鑑みて、彼女のパフォーマンスをダメージヒーローの平均にまで安定させることにしました。もちろん、スキル次第でダメージ出力が大幅に上がる点を考慮して、ダメージの最大値やワンショット単位でのパフォーマンスを上げてはいません。今回の調整はあくまでもパフォーマンスの安定化を想定したものです。

リトル・トラップ – パワー

  • 効果の減少率を40%から30%に変更

サイズミック・ショット – パワー

  • 爆発範囲が33%から50%に拡大

自給自足 – パワー

  • ヒットごとの回復量がライフ最大値の4%分から5%分に増加

ディープ・ポケット – パワー

  • アビリティ発動時の弾薬回復量が25%から40%に増加

ボレー・アドゥ – パワー

  • 追加の矢のダメージ量を、通常の矢の66%から50%に変更
トレーサー

開発者コメント:トレーサーがスキル帯を問わず高いパフォーマンスを発揮していることを考慮して、ライフ・ボーナスの量をさらに減らしました。今後、これまで以上に慎重な交戦が求められることでしょう。また今回の調整では、一部の武器強化系のパワーを下方修正しつつ、その他ビルドに関連したパワーを強化しています。トレーサーは、スタジアムの勝率増加と特に強い関係性を持っているため、今後も入念にモニタリングしていくつもりです。

ブースト・リダクション – スタジアム専用パッシブ

  • アイテムとキャッシュから得られるライフ、アーマー、シールドの減少量を25%から35%に変更

時系列修正 – パワー

  • 回復量が、受けたダメージの75%分から100%分に増加

シュート・アンド・ブリンク – パワー

  • クールダウンの短縮時間が0.05秒から0.04秒に減少

未来予知 – パワー

  • オートエイムで撃てる弾が6発から4発に減少

ポータル・リコール – パワー

  • ポータルの持続時間が6秒から8秒に延長

クロノ・ボム – アビリティ・ヒーロー・アイテム(エピック)

  • アビリティ・パワーの獲得量が15%から20%に増加
  • コストが10,000から10,500に増加

サポート

ブリギッテ

開発者コメント:ミッドシーズン・パッチで〈シールド・バッシュ〉自体が強化された結果、現在「シールド・スロー」のダメージ量が想定よりも多くなっています。ブリギッテの他のパワーとのバランス、ひいてはビルドのバラエティを考慮して、ブーメランの威力を平均にまで抑えることにしました。

シールド・スロー – パワー

  • シールド・ブーメランのダメージ量が、〈シールド・バッシュ〉のダメージ60%分から40%分に減少

アーマリー

アイテム関連の一般的なアップデート

コード・ブレイカー – 一般武器アイテム(エピック)

  • コストが9,000から10,000に増加

不具合の修正

ヒーロー

マーシー

  • 「オーバーウォッチ: クラシック」のマーシーに発生していたアルティメットのアニメーションとボイス関連の不具合を修正

ウーヤン

  • 想定よりも近距離の敵がアルティメットのターゲットになってしまう不具合を修正
マップ

AATLIS

  • 階段に起きていた不具合を修正。ふたたび選択できるようになりました
スタジアム

モイラ

  • パワー「オプティマル・オーバーフロー」装備時、持続時間そのままの〈バイオティック・オーブ〉を追加で展開できてしまう不具合を修正

ファラ

  • パワー「トリプル・ボレー」装備時、ロケットのダメージが想定以上に大きくなる不具合を修正

ラインハルト

  • パワー「シールド・チャージ」装備して〈チャージ〉すると、カメラが可動してしまう不具合を修正

ソルジャー76

  • パワー「ダブル・パルス」装備時、〈タクティカル・バイザー〉の追加ターゲットへのダメージ量が想定どおりに減っていなかった不具合を修正
タイトルとURLをコピーしました