Sigma’s barrier can be used to clear Hammond mines! from r/Overwatch
今更感はありますが、シグマのシールドはボールの地雷撤去にも最適です。
Shroudがプラチナからダイヤへと昇格するも、その後再びプラチナに復帰。
オーバーウォッチ(Overwatch)やオーバーウォッチリーグ(Overwatch League)情報などをつぶやきます
Sigma’s barrier can be used to clear Hammond mines! from r/Overwatch
今更感はありますが、シグマのシールドはボールの地雷撤去にも最適です。
Shroudがプラチナからダイヤへと昇格するも、その後再びプラチナに復帰。
I just learned some very VERY interesting fun facts about the Hangzhou Spark and Krystal debacle, let me organize my language and tell you about this drama.
— Ran (@ran_lpl) 2019年7月31日
AWOLが報じられたスパークのKrystalですが、状況は思っていた以上に深刻らしい。以下は事情通のジャーナリストらしき女性のツィートのざっくりまとめ。ただし、どこまでが事実なのかは分からないので注意してください。
————
Krystalは渡米時に就労ビザがありながら、意図的に観光ビザで入国していた。そのため、リーグでプレーすることができなかった(※ステージ2から出場していますが、S1でプレーしなかったのはこれが理由かも)。チームは仕方なく再入国させるためにKrystalを一旦中国に送り返す。
しかし、Krystalは些細な健康問題を口実に米国に戻らなかった。元々Krystalは自分のガールフレンドに米国での働き口をチームに求めていたがこれが受け入れられず、さらに彼女の観光ビザでの米入国も認められなかったため、Krystalは丸一ヶ月中国に留まり彼女と過ごすことを選択。
#IplaytoWIN
We’d like to announce Team Korea’s final roster.⚔@carpe_ow ⚔@Shock_Architect ⚔@RunawayHaksal2
We hope you can cheer on our national players.
Thank you. pic.twitter.com/EULHjQEQnM— OWWC Team Korea (@OwwcKoreaTeam) 2019年8月1日
OWWC韓国代表が最終メンバーの7名を発表。
Mano(NYXL)
ChoiHyoBin(サンフランシスコ)
Carpe(フィラデルフィア)
Architect(サンフランシスコ)
Haksal(ヴァンクーバー)
本日のPTRパッチノートからヒーローバランス調整と一部バグ修正のみ記載しています。
Sigma
Kinetic Grasp
Experimental Barrier
Heroes
Sigma
Please welcome the newest member of the Uprising Academy, @WalidTheMouffin! pic.twitter.com/DElG6CMS04
— Uprising Academy (@UprisingAcad) 2019年7月31日
Uprising Academyがカナダ人オフタンクのMouffin獲得を発表。
カナダ代表のトライアウトに招集され注目を浴びた同選手1、これまでプロとしての経験はTeam Envyのスタンドインとしてプレーした1試合のみですが、シーズン16ではDvaメインとして3アカウントをラダートップ10入りさせるという実力の持ち主です。
同チームは昨年12月からPunkがオフタンクを担当していますが、コンテンダーズNAEシーズン2を3位で終え、プレーオフ進出を決めています。