本日の雑記(8/14)日本vsパシフィックの世界大会出場決定戦はLANで開催|ルックス重視のヒーローデザインからの脱却|ウーヤンの難易度 ほか

Overwatch 2

随時更新中

海外メディア「Polygon」の取材を受けた開発スタッフによると、今後は「見栄えのよい」ヒーロー以外にも「風変わりな」ヒーローの開発にも注力していくそうです

基本無料となったOW2以降、キリコ、ライフウィーバー、ジュノ、フレイヤ、ウーヤンといったクールでアイドル的なヒーローが多くリリースされたこともあり、外見重視のヒーローデザインに疑問の声もあがっていましたが、今後はレッキングボール、ハザード、ラマットラのような「変わり種」ヒーローの展開にも期待してほしいとのこと


今年最後のOWCS世界大会出場1枠をかけた日本とパシフィック地域の決定戦はLANで開催されるとのこと

元ポストの画像には記載がありませんが、大会ルールブックには、渡航滞在に関する記述があることから、決定戦はオフラインでの開催になると思われます

OWCS JPとPACはそれぞれ上位2チームが出場し、シングルエリミネーションの勝者がWorld Finals出場権を獲得

OWCS KRではダブルエリミネーションで行われるプレーオフの上位3チームがWorld Finals出場権を獲得します


開発者インタビューによると、新ヒーロー「ウーヤン」の難易度は見た目ほど難しくなく中程度で、アナやゼニヤッタよりは扱いやすいとのこと

Wuyang Interview with Overwatch’s Kenny Hudson, Joshi Zhang, and Daryl Tan
We spoke with three members of Blizzard before Wuyang makes his debut in Overwatch 2 about his creation and the inspiration behind him.

学びやすく、極めるのは難しい設計を目指したそうで、相性のよい味方はドゥームフィストやルシオのように機動力の高いヒーローで、ウーヤンのULTとリーパーのTPは強力なコンボになるとのこと

トレーラーではリーパーに爆破オーブを張って敵陣に突入させるシーンも確認できます


【OW2 ゲームプレイトレーラーの法則】

I noticed a pattern with the Hero Gameplay Trailers.
byu/Cammiii1 inOverwatch

OW2最新ヒーローのゲームプレイトレーラーでは、新ヒーローがそれ以前のヒーローを倒すか対処するという法則があり、ソジョーンがエコーを倒して以来、フレイヤがハザードにボーラショットを当てるまで、この法則がすべてに当てはまります

今日公開されたウーヤンのトレーラーでも水のオーブでフレイヤを倒す場面が登場します

タイトルとURLをコピーしました