元サンフランシスコ・ショック所属のTa1yo氏が国内を拠点とするesportsオーガナイゼーション、ZETA DIVISIONの「クリエイター」部門に加入することが発表されました。
⚡HE IS BACK
このたびZETA DIVISIONにta1yoが加入したことをご報告いたします。
📺ta1yoがZETAに加入した理由 feat. XQQ | ZETA DIVISION Vloghttps://t.co/buP38Y9vnj pic.twitter.com/QazkDhBKPX
— ZETA DIVISION (@zetadivision) January 26, 2022
現在は配信などコンテンツクリエイターとして活動の場を広げるTa1yo氏ですが、「Welcome Home」とのチーム発表にもあるように、元々はZETA DIVISIONの前身であるJupiter Gamingのオーバーウォッチ部門に所属、2019シーズンには同チームでコンテンダーズPACに出場しています。
また、Jupiter以前はCYCLOPS athlete gamingの一員として同大会準優勝も経験しており、その後のOWWC日本代表での活躍や日本人初となるOWL入りも含め、第一人者として国内のOWシーンを牽引してきたことは言うまでもありません。2020シーズンに途中加入したショックではチームの連覇を目の当たりにしています。
約2シーズンプレーしたショック在籍時もZETA DIVISIONの母体であるGANYMEDE株式会社がマネージメントを担当しており、同orgにはTa1yo氏と同じくOWWC日本代表で共にプレーしたDep選手やTenn選手がヴァロラント部門に所属しているほか、OWシーンに縁のあるStylishnoob氏やXQQ氏も所属しています。
”https://zetadivision.com/news/2022/01/26/7610”