45人目の新ヒーローに関するリーク情報を海外メディア『VICE』が取り上げていたので、以下、その関連情報も含めたまとめになります。

この記事のリークの出どころは、2日ほど前のRedditのポストでしたが、このポストはその後、削除されています(投稿者本人のアカウントも削除、コメント欄だけ存在)。
リークの内容
「ヒーロー45はアントニオの養女であり、彼の後継者になりたいと願っていた。しかしアントニオはそれを望まなかった。アントニオが殺害された後3、その地位をヴィアリが引き継ぎ、彼女は今度はヴィアリを殺したいと思うようになる。彼女は力をつけるために鍛錬を積み、“コロッセオ”の支配者となる。ヴィアリは遠くから彼女を見守っていた。
その後、ドゥームフィストはオーバーウォッチに捕らえられ、これがドゥームフィストのリビール・トレーラー(登場映像)へとつながる。彼は刑務所を脱獄した後、ヴィアリを殺害する4。ヒーロー45はそのことで激怒し、自分の“獲物”を奪われたとしてドゥームフィストを殺そうとする!(コミック)。
ヴェンデッタ(ヒーロー45)はタロンの会合に忍び込み、警備員を全員殺害する。(ゲーム内シネマティック)彼女が建物内に入ると、モイラ、ドゥーム、マクシミリアン、シグマらが出席している会議を中断する。続いてドゥームフィストと戦い、勝利する。ヴェンデッタはドゥームフィストの腕を切り落とし、窓の外へ投げ捨てる。彼は死んだかもしれない。その後ヴェンデッタはタロンのメンバーに「仕事に戻る」と言い放つ。画面はオーバーウォッチ本部に切り替わり、ウィンストンが「タロンはどこにでもいる」と言う。するとタロンの艦船が本部の上空に現れる。」
ポストには上記リークを証明するような画像はなく、リークの信憑性を高めるために、先日公開された公式コミック(『調和と救済』)の内容と設定を数カ月前に投稿者がXでツィートしたときの画像が添付されているだけだったそうです。
以下はVICEの記事と、このリーク投稿者が、削除されたポストのコメント欄で質問に答えていたので、そのまとめになります。
リーク内容まとめ
- 新ヒーローの名前は「Vendetta(ヴェンデッタ)」。イタリア語で「一族の復讐/血の復讐」といった意味
- ヴェンデッタがタロンの会合に潜入し、警備員を殺害し、会合の場にはモイラ、ドゥームフィスト、マクシミリアン、シグマが出席。この場面を描いたゲーム内シネマティクスのカットシーンが存在
- リークはストーリーに関するもので、ヴェンデッタのゲームプレイに関する情報はほとんどなし
- ヴェンデッタは設定上はアントニオ・バルタロッティの養女とされており、ドゥームフィストに強い恨みを抱いている
- リークではドゥームフィストが殺害される可能性が示唆されているが、重傷をおったものの、その生死については曖昧不明な形でシネマティクスは終了する
- 「ヴェンデッタはドゥームフィストと戦い、勝利する。彼女はドゥームフィストの腕を切り落とし、窓の外へ投げ捨てる。彼は死んだかもしれない。その後、ヴェンデッタはタロンの面々に『ビジネス戻る』と言い放ち、カメラはオーバーウォッチ本部へと切り替わる」(投稿主)
- このリークとは別に開発が過去に廃止されたPVEキャンペーン上でラインハルトが死亡するという情報が過去に流れたことがあり、解析情報ではブリギッテがラインハルトのヘルメットを王冠のようにかぶったアイコンも存在していた
以下は、削除されたポストのコメント欄でリーク投稿者が質問に答えていたので、そのまとめになります。
Q:ドゥームの死亡説や腕切断といったシナリオが荒唐無稽で疑わしい
投稿者:いずれわかると思う。今自分が持っている「信用実績」は、ラマットラとゼニヤッタのコミック公開前に、その内容と設定を話していたことくらいだから。もっと情報がほしいならフレイヤとエムレのコミックも今後登場する
Q:2人のコミックの内容は?
投稿者:フレイヤはエムレを探しにいき、ヘリックスの施設で彼を見つけるが、新しいサイバネティクス強化を施されてタロンのために働いている
Q:マクシミリアンがフレイヤをエムレ捜索に向かわせたはずなのに、マックスはエムレがタロンにいることを知らないの?
投稿者:彼(エムレ)はソンブラと同じで、タロンではなく自身の利益のために動いている
Q:なぜシグマがタロンの会議にいる?
投稿者:ラフな絵コンテを見ただけだから断言はできないが、彼のように見えた
Q:リークの内容はすべてコミック?それともゲーム内?ゲームプレイや新モードに関するなにか?
投稿者:コミックとゲーム内シネマティクス。ゲーム起動したときに見れるようなやつ
Q:どこで得た情報?
投稿者:私がこの目で見た情報。証明する方法はない。信じなくても構わない。信じて貰えないことがわかっているから、数カ月前にオムニッククライシス/ヌルセクター編の終演について自分が話していたツィートの画像を添付したんだ。これで多少の信憑性は得られたと思う
Q:これはシーズン20でみんなが言ってる大きなアップデートや変更に関するもの?
投稿者:ストーリーのことしか知らない。リリースされる正確なタイムラインもわからない。フレイヤとエムレのコミックが出るのは知ってる
Q:あなたが事前リークしたラマットラ/ゼニヤッタのコミックの設定はたしかに合っていたけど。本当にオムニッククライシスの終わりだったのだろうか?ラマットラの話し方からすると、まだ目的のために行動を続けるように見えたし、ゼニヤッタもそれをある程度受け入れているように感じた。つまり危機は続いているのでは?
投稿者:私が話していたストーリーチームは「もうそこ(オムニッククライシス)から離れたい」と話していた。理由は「もうどこに進めばいいかわからないから」だってw冗談みたいな話だけど、本当の話だ
Q:オムニック・クライシスがまだ終わってないということについてきちんとした答えがほしい。君のパパはBlizzardで働いてるの?情報源についてなにか手がかりを教えてくれ。リークは信じがたい内容だし、後で君の投稿のパロディを見せられそうな気がするんだ
投稿者:あなたの言う通り、まだ終わってはいない。自分が言いたかったことは「しばらくの間は(オムニック・クライシス/ラマットラとゼニヤッタのプロットについては)何も出ないかもしれない」ってことなんだ。これは、彼らがこのプロットラインの結末をきちんと描かずに脇に追いやるためのかなり姑息なやり方だった。だからこそ彼らはコミックの中でヴェンデッタを見せたんだよ。彼女は、開発がこれから焦点を当てようとしている「タロン対オーバーウォッチ」の新しいストーリーラインに関わるキャラクターなんだ。
Q:あなたのツィート画像は最近出たコミックを曲解したように聞こえる。リークした人間がいくつか勘違いをしていると思う
投稿者:ごめん、でも自分が一緒にいたチームの人たちが、「あのストーリーからは離れたい(終わらせたい)」とそう話していたんだ
Q:このリークがほかに意味する情報はある?テレビシリーズ化とかPVEの話?
投稿者:いや、ゲーム内のシネマティクスやモーション/ボイスコミックスのことだよ
Q:あなたのツィート画像を見たけど個人を識別できそうな情報が多数あるね。Blizzardなら簡単に特定できそうな情報が多いよ
投稿者:今すぐこのポストは消すよ。面倒なことになるかも。もしストーリーに興味があるなら少しは役立てばいいけど
脚注:
-
アントニオ・バルタロッティ
イタリアの武器密輸商人。タロンの幹部でブラックウォッチの監視下にあったが、PvEモード「レトリビューション」の結末でレイエス(リーパー)に射殺される。 -
アウグスト・ヴィアリ
タロン評議会のメンバーでカティア・ヴォルスカヤの暗殺を命じた人物。ドゥームフィストとウィドウメイカーの暗殺を命じたが失敗。公式コミック「マスカレード」内でドゥームフィストに殺害される。 -
アントニオ・バルタロッティ
イタリアの武器密輸商人。タロンの幹部でブラックウォッチの監視下にあったが、PvEモード「レトリビューション」の結末でレイエス(リーパー)に射殺される。 -
アウグスト・ヴィアリ
タロン評議会のメンバーでカティア・ヴォルスカヤの暗殺を命じた人物。ドゥームフィストとウィドウメイカーの暗殺を命じたが失敗。公式コミック「マスカレード」内でドゥームフィストに殺害される。